今日は、わたしの個人的な お話です
(いつも、個人的なお話が多いですけれど。。。)
。。。最近のわたしの趣味は、
アコースティックギターを練習すること。。。
あくまでも、練習です
まだちゃんと奏でられていません
。。。元々学生の頃に楽器(ギター)に興味はありました。
でも、残念ながら、やらずじまいでした
理由は、今思えば勝手な解釈でもったいないのですが、
『左利き』 なので、楽器も高いのかなとか、
コードはどうやって覚えるんだ?など、
左利きは色々めんどくさそう。。。
と、思ってしまっていたんですねぇ ホント、もったいない
(その頃、兄はバンドを組んでまして、キーボード担当だったのかな。。。
あんまり聴いたことなかったけど、ベースもあったような気がする)
そんな訳で(左利きなことで)諦めてしまっていたわたしは
当時高校生だったのですが、
ちょうどB'zが流行り始めた頃で、
わたし自身もB'zを含め、洋邦かなり色々な音楽を聴いていました
今は無いけれど、 GB が愛読書でしたし。。。(懐かしい。。。)
。。。そうして、憧れを持ったまま月日は流れ。。。
39歳を目前に控えたある日、それは突然やってきました
スマホの音楽アプリでランダムに曲を聴いていたときのことです
ギターなのにギターらしからぬ音源が聴こえてきて、
衝撃 が走りました
MIYAVI というアーティストの楽曲でした。。。
</object>
(YouTube: MIYAVI - Ahead Of The Light)
容姿云々ではなく、彼の音楽に痺れてしまいました
(大変申し訳ないですが、それまでそんなに興味は無かった)
こういう奏者も世の中にはいるんだぁという新しい発見でした。
。。。そんな時、たまたま主人の亡くなった父のギターが
まだ残っていると言う話を聞きました
そうです。。。 『これは、今やるしかないでしょ』
(ほんと、勢いに任せてですね
あれ?左利きで諦めてたんじゃないの?
その時はなんだか、別に左弾きにこだわらずに、
右弾きでいいじゃないという考えでした。。。イヤ、実際これが正論でしょう。
これは歳のせいでしょうか、変なこだわりが消えた瞬間でした)
こうして、義母と主人に相談して、
義父のギターを譲っていただくことにしました
(2本あった内、アコースティックギター Greco F-180を。
70年代の国産ギター。。。おそらくわたしと同い年位)
もう何年も誰にも使われていなかった為、
弦の張替えは勿論、ペグ(金具)も取り替えました。。。
まだ自分ではどうしようもないので
楽器屋さんにお願いして修理してもらいました
↓ そうして生まれ変わって我が家へやってきた相棒
こうして、初心者用の教則本片手に
わたしのギターライフが始まったのであります。。。
いやぁ、この歳で始めるとはわたし自身も思っていなかったです
。。。まだまだホントろくに曲を奏でられていませんが、
でも とっても楽しい です
これからも、楽しみながら続けていきたいです
我が家の子供たちにも教えられるくらいにはなりたいですね。。。
『実践躬行』
怖がらずにまずは自分でやってみよう
そして、きっかけをくれたMIYAVIと義父に感謝します
。。。長くなりまして、申し訳ございません。。。