黒須に再訪。
開店前20分に到着すると待ち人は一人。
開店の11時には15名くらいの行列に。
念願の煮干しラーメン。


これは凄い。
美味しすぎるじゃないっすか!
こんな煮干しラーメンは初体験。濁りのない清湯スープでありながら上品な煮干しの旨味をしっかり効かせている。低温の出汁の取り方に秘密があるのかな。
麺も具材も醤油ラーメン同様に素晴らしい出来だ。玉ねぎのみじん切りにも仕込みと工夫を感じる。


麺の量は女性にちょうどいいくらい。
替え玉と和え玉があり、替え玉を選択。
九州の豚骨ラーメンじゃないのに
替え玉を後半楽しめるなんて。
今までの煮干し有名店は
こってり煮干しでスープが濁って
ドロっとしていた。
今までに経験したことのない
清湯煮干しとでも言えばいいのだろうか。


黒須おそるべし。
食べログの評価値はバカ高いが
それ以上に美味しく感じた。
もう一つ塩ラーメンを食べなくては
いけない。はまぐり出汁の塩。
女性のお客さんが美味しそうに
召し上がっていた。
初回訪問した際の醤油を再掲載。


8月最後の週末、東京近郊は混みそうだし、この暑さでは外に出たくないと連れがいう。近場の量販店でワンちゃんグッズ(移動用携帯ゲージ)を購入しようということになった。
ななの身体が大きくなり過ぎて、当初購入した携帯ゲージでは狭すぎる。
大型犬を車に乗せる際は、みなさんどうしてるのだろう。
明日は車で水元公園にななを連れて行きたい。広大な公園でドッグランもあるみたいだ。