+happy my life+

なにげない日常をつらつらと・・・

涼を求めて~♪赤目四十八滝

2014-07-31 | トレッキング♪

山友女子会7月は赤目四十八滝で涼んできました

7月30日 晴れ 参加5名



赤目四十八滝は奈良県と三重県の県境にある

日本の滝100選にも選ばれている名所です

近鉄駅窓口でお得な「赤目四十八滝 渓谷の自然探勝きっぷ」

が売られていてメンバーのK子さんがきっぷも全部段取りしてくれました




各自最寄りの近鉄駅から乗車し途中で合流

集まればおしゃべりが始まり1~2時間はアッ!という間

注意していないと乗り過ごし常習犯です

赤目口駅で下車します

ここからバスで終点赤目滝まで10分で到着です

自宅を8時頃出発しているので赤目滝まで約2時間かかりました




赤目牛を撫でるとご利益ありそう~

なでなで・・・









滝をつなぐ遊歩道は川に沿って造られていて歩きやすく

その長さは4Kmにも及びます







イワタバコ



高さが1メートル以上あってユリのように大きかったです

名前は不明








百畳岩でお弁当を食べます




斜滝





















天然記念物のサンショウウオが滝の入口の水槽にいますよ


 

下界より涼しいとはいえ3時間のトレッキングは

もう汗だくです

お風呂割引券も付いているので

ホテルのお風呂に入りさっぱりして気分は爽快です




大和八木駅で乗継時間があったので

奈良はやっぱりこれですね・・・

柿の葉寿司をお土産に買って帰りました