シャガールを見てきました!
いい天気で、ツツジの散策ロも気分よく歩いてきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
展示は一階にモネ、レンブラント、ブラック、マルコなどの所蔵作品、
企画展は2階でした。
まず所蔵作品のシャガールにテンション![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
シャガールの大きな絵、自分のものにしたい……
展示室で見てるだけじゃ嫌です 毎日眺めたーーい!!!
そのほかに、シーガルの石膏は展示の仕方が面白かったです。
マルコの部屋はかなり照明が落とされ暗くて、一瞬ぎょっとなるけど、悪くない感じ。
企画展の方は、絵本の挿絵だけあって小さな作品ばかりでしたが、
鋭く細かな線がやわらかく見える感じ&ポイント的に使われるシャガールらしい赤や青や緑の色使い はさすが~って感じでした◎
☆☆☆ マルク・シャガール ラ・フォンテーヌの「寓話」
@川村記念美術館 (JR・京成各線佐倉駅から無料送迎バスで20分くらい)
~6/11まで 大人1000円
いい天気で、ツツジの散策ロも気分よく歩いてきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
展示は一階にモネ、レンブラント、ブラック、マルコなどの所蔵作品、
企画展は2階でした。
まず所蔵作品のシャガールにテンション
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
シャガールの大きな絵、自分のものにしたい……
展示室で見てるだけじゃ嫌です 毎日眺めたーーい!!!
そのほかに、シーガルの石膏は展示の仕方が面白かったです。
マルコの部屋はかなり照明が落とされ暗くて、一瞬ぎょっとなるけど、悪くない感じ。
企画展の方は、絵本の挿絵だけあって小さな作品ばかりでしたが、
鋭く細かな線がやわらかく見える感じ&ポイント的に使われるシャガールらしい赤や青や緑の色使い はさすが~って感じでした◎
☆☆☆ マルク・シャガール ラ・フォンテーヌの「寓話」
@川村記念美術館 (JR・京成各線佐倉駅から無料送迎バスで20分くらい)
~6/11まで 大人1000円