![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
昨日、始業式だったムスメからラインが来ました
「6組だった」
ということは…担任は…
「〇〇様(担任名)」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
担任は2年連続というジンクスは、高校でも健在!
保護者会でも、教育者としてどうなの?という発言が多々見受けられる先生。更年期?個人的印象ですが
来週の保護者会では、どんな本音を聞けるのでしょうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_2.gif)
お手柔らかに頼みたいものです…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
さてワタシは、1年ぶりにアンテナショップ巡り。
出かけた先は、一年前と同じく有楽町の東京交通会館
今回は一人で行ったので、展示をじっくり観察。
各地の特産品を眺めながら思うことは…
いろいろな物を食べる楽しみを持っている父には、楽しい場所かも…ということ。
好き嫌いがないですからね
さて、悩むは我が家用
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/01/bc5c5f3e59f5113245f49f1a816390f0.jpg)
富山県のアンテナショップでの購入品
ムスメが好きなおつまみ昆布。製造は富山県だけど、昆布はラウス産(笑)
そして、交通会館の端っこにあったライスアイランドと言うショップで、雑穀の詰め放題!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/7c/4e39a65735803b89dce37306d252710f.jpg)
こんな感じの雑穀。40袋(1kg分)詰めました。もっと入ったけどね
これで800円は超お得!
隣のコーナーは、グラノーラの詰め放題(500円)でした。
ライスアイランドだけに、様々な穀類の販売をしています。
男性客が多かったのが意外でした。
前回、雑穀に全く興味がない友人と行ったのでわかりませんでしたが、チアシードもあってビックリ!
ライスアイランドオリジナルの『スーパーフード十六穀』にもチアフードが入っています。
ごはんに入れちゃう?!
ちょっと冒険のような気もするけど、家族に内緒で入れてみよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
これまでのアンテナショップ巡り
今の所13都道府県
まだまだですなぁ~