⛅
平日よりも規則正しく過ごしてる気がする日曜日。
昨日はオットもムスメもお休みでした。
コンビニが近所に建ってから、オットに
「腹減った」と朝早くに起こされることもなくなり、自分のペースで起きれる日曜日は最高!
足も痛いし雨続きだしで、ノルディックウォーキングの集まりにはまだ行けてないのが残念だけど…
そのかわり、毎週ライブ礼拝に参加出来るのだから良しとしましょう。
今週の礼拝から牧師さんのマスクが取れ、「何で?」
と思ったら、アクリル板を設置したとか…
スマホ画面だとよく分からない…
フェイスガード着けたりとか、教会も様々な工夫をされていますね。
さて、家族が揃っているということは、久しぶりに三度の飯を作ることになります。
昨日は運良く土用。(丑の日は21日)
夕飯を鰻にすれば、超簡単♪
ちょっと時間に余裕が出来たので、これまた久しぶりのお菓子作り!
バナナケーキ♪
これが作りたくて、わざわざバナナを買って、オットに食べられないように隠しながら熟すのを待ちました。
バナナケーキは家族に人気のケーキなのだけど、「もう少ししっとり焼けないの?」と、唾液分泌が少ないオットがいつもケチをつける(結局食べてますが)
で、今回は卵を減らしてその分ヨーグルトにしてみました。
画像では分かりづらいと思いますが、飲み物要らずのしっとりしたバナナケーキになりました。
食べたオットからOKが出たので、今後はこのレシピが定番になるのかな。
唾液分泌が少ないオットは、こんな焼き菓子はもちろん、お煎餅とかクッキー、食パンも飲み物がないとすぐにつっかえてしまいます。
昔からだそうで、虫歯になりやすい原因でもあるそうです(かかりつけ歯科医情報)
オットが"しっとり"に拘るのは、こんな要因があるから。
居眠りしてるときはヨダレが出てるのにねぇ(笑)
唾液分泌を促すツボを教えてみても、素直に言うことを聞かない頑固者。
五十肩のストレッチも教えてるのに、即効性がないと信じない人だし…
地道が苦手な人には、どうやって伝えたら良いのでしょうねぇ😞