*ハンドメイドでリラックス*

ハンドメイドは生活の癒し♪自営業夫をサポートしながら、ゆったりのんびり、チクチク編み編み。時々ボヤキも…

ワタシの夏休み四日目

2020年07月26日 | 編み物
☔のち⛅

一日中☔だった昨日は、

こんな編み物もしてみました。
麻とウール混紡の合細。
すてきにハンドメイド7月号を参考にしています。

日本の夏は熱帯雨林か?って位の気候になり、夏糸とはいえ、重ね着も辛くなってます。
編んでも着る機会は激減だけど、初夏や秋口ならチャンスはあるかも知れませんね。
今から準備(笑)


さてさて、今日が連休最終日だけど、カレンダーを良く見たら、ワタシの休みは明日もあったのでした(笑)

曜日感覚がすっかりなくなっていましたよ😅

今日は食材の使いきりをしながら常備菜作り♪
なんて計画していたのでけど明日は生協の配達日)、毎日雨続きのせいで買い物しなかったから、いつの間にか主たる食材は使いきってました!

残るは玉ねぎとミニトマト。
HbA1cの数値低減の期待が持てる『酢玉ねぎ』を作ります。

瓶の底にちょっとだけ残った蜂蜜の中に、スライス玉ねぎとりんご酢を投入。
翌日には食べられます。

こんなの食べるのはワタシだけ。

更年期過ぎると、血糖値が高めになってしまうと言われてるので、予防の為にせっせと食べてます。
毎日食べないと効き目が無いそうなので、次回の検査結果を楽しみにしましょう。



コメント (2)