☀️
行政から色々届いた健診票に基づき、順繰りに申し込んでは健診をしています。
がん検診…が中心。
しかし、せっかくの休日でも、平日だとボランティアの様々な用事を入れる事が多く、健診予約が取れないものもあります。
2年に一度とか5年に一度とかのチャンスなのだけど、、、
そんな自分の予定を駆使し、骨密度検査に行って来ました。
昨年、健康診断のオプション(有料)でやったとき、年齢的に何かが不足してるとのことで、平均値よりもやや低い状態。
そういえば、五年前の健診でもそんな感じだったなぁ。
ノルディックウォーキングだけでは、骨密度を上げるのも難しそうですね。
「ダイエットもほどほどに」と言われた記憶も…
まだ骨折経験がないワタシですが、今後は食事も気を付けなくちゃ
そして昨年再検査となったモノは、今年は大丈夫でした。
これからまた少しずつ結果が分かります。
一番よかったのは、三年前の体重から8kgほど減ったこと。
その頃、健康プロジェクトに参加してはいたけど、特に凄いダイエットをしたわけでもなく、ノルディックウォーキングを定期的にやり始めたくらい。
今年になってぐんと下がったのは、ボランティア活動の精神的苦痛が加わったからでしょうか😅
とりあえず、色々と数値が下がるのは良いことの一つになってる。そんなお年頃。
今回の骨密度検査結果は、来週に分かります。
特に何も気をつけてなかったので、どうなんでしょうねぇ。
ダイエットしたいのに、し過ぎると骨密度に影響するとはねぇ😰