☀️
畑で今食べきれないほど採れているのが、紫蘇とバジル。
まずは紫蘇をどうしようかと考えました。
まだまだ採れることを考え、ひとまず振りかけに。

紫蘇を千切りして、レンジで乾燥。
袋にゴマと塩を入れてモミモミ。
粗削りな仕事ですが、花束ほどの紫蘇がたったこれだけになりました。
味見をしてみたら…
残念ながら生の紫蘇ほどの風味はなく、期待はずれ😅
物足りなくて、梅干しに使った赤紫蘇を乾燥させて混ぜました。
赤紫蘇(ゆかり)は、風味バッチリですから、ちょっと期待もしましたよ♪
ま、配合する分量次第ですが、ご飯に混ぜたり、冷やっこにかけたりで活用出来そうです。