☁️
試験が終わり、肩の荷が降りたsweetpotatoです。
一応、過去問等もあって、こんな感じの問題がこんな形式で出ると事前に準備して挑んだは良いけど、勉強のポイントが違ったかな?
難問だらけ…
一応、仕事に関連するかな?と思って受講したのだけど、中身はほぼ医療関係。
当然、問題もすごく専門的なことだらけ😩
専門部門ではなく、基礎部門なんですけどね
う~ん😔大学って、こんなこと勉強するのね!が分かった一学期でした
せめて10年前に勉強しておきたかっわ。
成績評価は8月。あまり気にしてはいないけど…
さて、試験が終わって気分転換に農園パトロール。
主に、草刈りを進めて来ました。
せめて通路側だけでもきれいに刈り取っておかないと、役所から電話が来ちゃいますからね😅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/9a/707a613890b2250b16675d31ac8cf189.jpg?1689831874)
ざっと、こんな眺めのワタシの区画。
やっぱり緑色ばかり。
花日記に貼るシール向けに、花の写真を撮りましたよ(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/23/1a441b6b21fba43d22edb456b2bfce0d.jpg?1689831984)
茄子の花。三つくらい咲いてました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/40/b4a706582e2b9216bbd2b7809e8cbc81.jpg?1689832023)
ゴーヤはたくさん咲いていて、雄花と雌花の違いもじっくり観察
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/44/ec2382d86f651914c919bfdcd75ac3fc.jpg?1689832153)
一株のゴーヤの苗が、今こんなグリーンカーテン状態。
来年は試しにベランダでも育ててみたいと思いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/af/3ecdaa51fcd89d3913a4a17745f27ad4.jpg?1689832235)
キュウリのコンパニオンプランツとして植えたマリーゴールドも、盛りだくさんな花に成長しています。
キュウリは終わったけど、マリーゴールドの花は咲き続けているので、このまんまにしておきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/af/3ecdaa51fcd89d3913a4a17745f27ad4.jpg?1689832235)
キュウリのコンパニオンプランツとして植えたマリーゴールドも、盛りだくさんな花に成長しています。
キュウリは終わったけど、マリーゴールドの花は咲き続けているので、このまんまにしておきます。
雑草抜きながら、バジルと紫蘇の葉を刈り込んで来ました。
雨も降らなさそうだし、大きなジョーロで水やり4往復。
しかし、それも表面が湿った程度。
土の中までカラカラのようです。
雨の予報があっても、1ミリも降らないsweetpotato地区。畑は砂漠化しそう😩
芽が復活するか!?と楽しみにしていた里芋は枯れてしまいました。
やはり芋には縁がありませんでした