*ハンドメイドでリラックス*

ハンドメイドは生活の癒し♪自営業夫をサポートしながら、ゆったりのんびり、チクチク編み編み。時々ボヤキも…

アレンジを楽しむポリパン®️

2020年02月05日 | おいしいハンドメイド
☀️


パン好きなムスコがいないので、以前ほど作らなくなってきたポリパン®️

でも、シャカシャカとポリ袋を振るのはストレス解消にもなります。
で、たまにシャカシャカやってます。

たまにしか焼かなくなったので、天然酵母ではなくてドライイーストにしてますが…

今回のポリパン®️には、昨年作って冷凍しておいた、甘夏ピールを混ぜ込みました。


そろそろ生協から "きばるの甘夏"がやって来ます。

甘く加工しないとオットもムスメも食べないのだけど、先日試食会にムスメを連れて行ったら、甘夏入りちらし寿司とか、甘夏フローズンヨーグルトとか、生の甘夏が入っていたのにパクパク食べてました😅
他に、甘夏ケーキやピールも。

なんだ、二十歳になったら嗜好が変わったのか?

この前、ムスコがコーヒーを飲んでいたのもびっくりしたけど、、、

今年はもう少しいろいろ加工してみようかと思いました。
さてさて、何キロ注文しましょうかね…




確定申告に集中とか言っといて、けっこう道草しちゃってますが、これって、試験前なのに掃除をしたくなっちゃう系の困ったワタシが出て来たってことかしら?💦💦



コメント (4)    この記事についてブログを書く
« ブログ開設記念日 そして休会記念日... | トップ | 我が家の味ノート »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ポテト姫)
2020-02-05 22:48:46
 パンを焼けるとは、凄いです。(゚∀゚) 私も、中学生の頃からお菓子作りにハマり、色々手を出しましたが、パンは、一度やっただけで「懲り」ました。♪( ´θ`) とにかく、時間も手間もかかり…。でも、甘い物が苦手な人の多い、実家では、私の試作品など誰も食べず、ほとんど自分で食べるので、私は太る一方で…。(๑˃̵ᴗ˂̵) でも、パンを作った時、兄が「これなら喜んで食べるゾ!」と、言いながら食べてました。内心「二度と作るか!」と思っていた私。(-_-;)
 以後、よく作るのは、素人でも失敗の少ない「パウンドケーキの生地」のタイプですネ。あとはクッキー系とか。(^_^*)
返信する
Unknown (Miyu)
2020-02-06 16:36:11
ポリパン?カンタンなんですか?美味しそうですね!
返信する
Unknown (sweetpotato66)
2020-02-07 01:11:39
ポテト姫さん
私が作るパンは、こねないパンです。
これを考案された方の本や講習会で覚えました。
他のパンの作り方を習ったことがないので、味の比較は出来ないのですが、作ってすぐ食べるには問題ないと思っています。

この方法を覚えてから、パン作りが手軽になりました。フライパンでも焼けるんですよ!私はオーブンの方が好きですが…
返信する
Unknown (sweetpotato66)
2020-02-07 01:16:51
Miyuさん
ポリ袋にパンの材料を入れて、シャカシャカ振ってまとめ、そのまま発酵させて成形してフライパンやオーブンで焼きます。
考案者・梶晶子さんの本が何冊か出ていますから、機会がありましたら見てみてください。
返信する

コメントを投稿