☁時々☂️
台風が来るよと言われ、予定を変更してみたけど、どんな道筋なのかはよくわからないらしく、オマケにスピードも遅く、不安定な天気が長びくみたい。
雲行きが怪しくなるのも早くて、のんびり買い物も出来ない日々。
仕方ないので?😅
重い腰を上げ、ほんの少しずつ部屋の改造計画を進めています。
いつも通り、不要な物を処分しながら。
何故取って置いていたのか?謎なものも発見!
その時は取って置きたかった気分だったのでしょう🙄
今はどんどん処分しないと!という気持ちが勝っているので、ゴミ袋に入れちゃいます。
と、ここでとある箱を発掘😅
小物作りに活用していた布を、パッチワーク用にカットして貯めていた箱です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/50/9ad21b9cefdbf411d9d184728a20e026.jpg?1724476997)
ハワイアンキルトに重きを置き、パッチワークはやらないだろうなぁと思いつつもカットしていた…のかも😅
これをカットした時は、鍋つかみとかマットとかを作れそうと考えていたのかもしれません。
一組繋いでありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/94/a336fc72f1d050f317484a0371818df1.jpg?1724477286)
これは、実家の鍋つかみを作ろうって思ってたんだと思う。
父には、鍋つかみを洗おうなんていう気持ちは起こらなかったらしく、実家の鍋つかみは薄汚れてボロボロでした。
結局作らず終いでした
この箱を発掘したことで、再びパッチワークに対する意欲が沸々と…
湧いたような沸かないような🤭
納期が決まってる作業もあるので、ここに集中はできないけど、切った分は片付けて行きたいと思いました。
長丁場になりそうなので、ウィッシュリストに記載しました。
でも、配色を考えるほどの種類もなく、知恵も無い。
在庫で何とかしたいので、布を買ってしまうのは本末転倒。
ナインパッチに並べたり、フォーパッチに並べたりしながら、フォーパッチにしてみることに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/e4/ec9eefc1c9727a32046ae9dadf80ddaf.jpg?1724661713)
これから冬に向けて、隙間見つけて、布遊びが仲間入り😊
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます