*ハンドメイドでリラックス*

ハンドメイドは生活の癒し♪自営業夫をサポートしながら、ゆったりのんびり、チクチク編み編み。時々ボヤキも…

野菜を作ろう2024春夏〜その13〜これからの野菜とおしまいの野菜

2024年06月11日 | 市民農園
🌤


昨年の今頃はどんな?
ブログや花日記で確認してみると、ピーマンや大根が収穫されていたり、ミニトマトも実が成っていたりと、けっこう豊富な収穫量でした。
天気も今と変わらず雨が多い…なんて呟いています。
今年は気温が低いのかも。

仕事とボランティア活動で、連勤〜!もしてるので、家に居ない率は変わらないのか😅

コロナに罹患したり…って、体調不良もありました。

そんなことあった?なんて、1年前のこともあまり覚えて無いので、ブログ様々ですね😅

さて、今週雨の予報もあったので、梅雨入り間近かしら?と、あれこれ準備をしてきました。

ゴーヤのツルが伸びてきたので、ネット張りと肥料を追肥。

葉物の収穫。今回は春菊が市販の1わ分くらい。
春菊はすぐしなびてしまうので、天ぷらにしようかなぁと考えていたのだけど、もしや!
と、調べてみたら、春菊は生のまんま冷凍保存が出来るそうです。
実験兼ねて、半分冷凍。半分天ぷらにしました。

葉物は防虫ネットの中で育ててますが、春菊は殆ど病気や虫の餌食にもならずスクスク育ちます。
ネットの中でもおやおやと思うのがアブラナ科の野菜。
どこの隙間から入るんでしょうか?

そして、ネットを外してぐんぐん伸びて茎も太く葉も大きくなってるのはトウモロコシ

穂が見えます!

ミニトマトは

実の数が増えました
ピンク色のミニトマトなんだけど、どのくらいの色になるんでしょうか?

育つものもあれば、そろそろおしまいのものもあります。
絹さやはうどんこ病にかかり、1本削除。
もう1本も怪しいので、次回のパトロールで抜いてしまおうと思います。
もったいないけど、次のために思い切りも大事。

畑の用具も使い回して来ましたが、背の高い野菜が多くなり、支柱の追加が必要です。買ってこなくちゃ。

近隣の区画をみると、終わったらどこに保管するの?と思うくらい皆さん品揃えが凄い!
棒タイプじゃない支柱をお持ちの方も多く、納屋でもあるんですかね~🤔って思っちゃう。

マンション暮らしの我が家は、保管場所はベランダかメーターボックスにぎゅっと収納。突っ張り棒のように、伸縮タイプの支柱は売ってないのかな?
肥料等は、使い切れる分を都度都度買って来ます。


さて作業の最後に、葉が枯れ始めて来たじゃがいもの観察。
春のお彼岸あたりに種芋を植え、芽が出るまで1ヶ月ほど待ったトカチコガネ。
葉がしおれ始めて来ました。
とうとう一株しか花は咲かず、じゃがいもが出来てるのかとても不安でした。

が、なんと!

一株試し掘りしたら3つ出てきました~!(花が咲かなかったじゃがいも)
じゃがいも初収穫です🤭

種芋を半分に切って植えたので、6倍になってるって勘定かな😅
手掘りしただけなので、後でじっくり掘り下げてみます。

実になる野菜の収穫は、また一段と嬉しいですね~






コメント    この記事についてブログを書く
« 亭主元気で留守な休日の過ごし方 | トップ | 学習ノートの見直し »

コメントを投稿