*ハンドメイドでリラックス*

ハンドメイドは生活の癒し♪自営業夫をサポートしながら、ゆったりのんびり、チクチク編み編み。時々ボヤキも…

ピアノは無いけどレッスン出来る!?

2024年10月09日 | 学び
⛅️

今日も雨の1日。オットも連休〜みたいなので、職場迄の送迎をしてもらいました。かなり強く降っていたので、ラッキーでした~
お礼はランチ!ちゃんとデザート(スイーツ)もつけてあげました😁



さて、10月からNHKEテレで、こんな番組をやっています。
予告を観たところ、3ヶ月で挑戦者お二人それぞれの課題曲を弾けるようにする。というもの。
ポピュラーソングではなく、クラッシックというのがNHKぽいわ〜😄

2曲とも聞いたことはあるけど、どのように進んで行くのか視聴してみようと思い、録画中♪
ユーチューブよりも本格的な気もしています。

我が家からピアノはなくなり、せっかく練習していたレット・イット・ビーもやむを得ず中止。
そのうち実家からキーボードを持ち出して来ようかな。
置き場作りが先決だけど


コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 二学期は始まってるんだけど | トップ | 来年の手帳をプチカスタマイズ »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ポテト姫)
2024-10-10 04:20:43
 へ〜〜! こんな番組があるんだ…と、テキスト情報を検索してみたところ、「採り上げている」曲は、「初心者向け」が、「サティ」の「ジムノペテイ」で、経験者向けが、「ショパン」の「革命」でしたね。(^^;)
 まあ、ピアノ経験者なら、「革命」は、「憧れの曲」でもあるけど、それを、こういう「講座」に採り上げるとは…。(°_°)
 でも、「興味」あるので、私も「見てみよう」かな? ^_−☆
 sweetpotato さんも、ぜひ頑張ってみてください。ヽ(^o^)
返信する
Unknown (sweetpotato66)
2024-10-10 20:04:58
NHKの3ヶ月でシリーズですね。
弾くのがクラッシック。全く経験なしの方と多少ある方と曲目が違いますが「毎日練習して」と一言添えていました😅
毎日練習すれば弾けるような気もするけど、当分は視聴してみることにします
返信する

コメントを投稿