ドラゴン星から来た男

文章量はBluesky未満な事が多いブログです。

旧・大野木場小学校その1

2007-07-28 14:47:38 | 南島原市内の風景


旧・大野木場小学校は南島原市深江町戊2156(大野木場地区)
にある大野木場小学校跡地です。
1991年9月15日に発生した大火砕流により被災消失し
骨組みだけになってしまいましたが、
ほぼそのままの形で遺構として保存してあります。


1991年9月15日18:54に発生した大火砕流により
大野小場小学校は被災しました。
上の画像の時計は被災時間からの経過時間を刻み続けています。


↑は大野木場小学校創立百周年記念の記念碑です。
この記事を書いている時点でいつ建立されたか不明ですが、
現在調査中につき、いましばらくお待ち下さい。


これは旧・大野木場小学校のすぐとなりにある
大野木場砂防みらい館ですが、
実は一度もこちらへは入った事がありません。
(撮影に行った時も)

本来は砂防工事関係者の安全確保の為の溶岩ドームの監視や
工事関係者の避難場所にもなっています。
80人が1日程度すごせる程度の食料や飲料水が確保されているそうで、
緊急時には一般の方も非難可能ですし、館内の見学も可能だそうです。

【2005年1月2日撮影】
コメント

みそ五郎

2007-02-11 18:51:02 | 南島原市内の風景


本日(2007.02.11 日曜)、所用で南有馬町まで出かけました。
途中、当然ながら南島原市役所(旧西有家町役場)前を通ったところ、
「みそ五郎まつり」の影響で座っていなかったみそ五郎が、
今日は、ちゃんと定位置に座っていました。

なお昨年は11月4日と5日に「みそ五郎まつり」は行われました。
今年も多分同じくらいの日程かと思いますが、
詳しい事は分かり次第お知らせします。





※Last up date 2013.10.13
コメント

南島原市役所

2006-12-10 15:20:15 | 南島原市内の風景




「南島原市の町並」のカテゴリーでは、その名の通り
南島原市の町並を紹介していく予定ですが
今回は先ず南島原市役所からです。

          

南島原市は2006.03.31に旧南高来郡に属していた
加津佐、口之津、南有馬、北有馬、西有家、
有家、布津、深江の8の町が合併して誕生しました。
市役所の所在地は南島原市西有家町里坊96-2で
国道251号線沿いにあります。



庁舎は旧・西有家町役場の庁舎をほぼそのまま流用しています。
その為か市役所前にあるバス停の名称は
「西有家役場前」のままです。
上の画像は県道(旧・町道?)沿いのバス停を撮影したものですが、
国道のバス停も同じ名称です。

           

最後の画像は市役所敷地内にある伝説の人物「みそ五郎」です。
通常は国道251号線沿いにも別のみそ五郎の像が有るのですが、
お祭りの為にこの日は出張だったらしく
「いつもの場所」には居ませんでした。
なお国道沿いのみそ五郎は「マサ斉藤」に似ています。(笑)
           
余談になりますが、合併前の新市の名称を決める住民投票では
「原城市」の方が多かったらしいです。私もこちらの方が好きです。
それから島原鉄道の「南島原駅」は南島原市にはありませんので、ご注意下さい。
コメント