2019.04.14に投稿した記事でアップした5705号車の写真を見ていたら、
島鉄の鉄の字が金偏に失ではなく、金偏に矢となっている事に気付きました。
そこで、一昨日(2019.04.16)、あらためて島鉄バスターミナルで書体を確認すると共に
過去に撮影した他の車両の写真で鉄の字がどうか書かれているか確認してみると、
長崎バスカラーの車両だけが金偏に矢で書かれており
通称・三本髭には車両後方に金偏に失と書かれていました。
これは意図的なのか一度に書き換えた為の全くの誤植なのでしょうか?
なお、三本髭は車両正面にはシマテツ、左右には片仮名でシマテツバスと書いてある事も分かりました。
なお、写真は1枚目~6枚目までが2019.04.16撮影で
以下7枚目~11枚目が順に
18.07.28、18.08.16、19.03.21、19.03.21、19.03.26の撮影です。











島鉄の鉄の字が金偏に失ではなく、金偏に矢となっている事に気付きました。
そこで、一昨日(2019.04.16)、あらためて島鉄バスターミナルで書体を確認すると共に
過去に撮影した他の車両の写真で鉄の字がどうか書かれているか確認してみると、
長崎バスカラーの車両だけが金偏に矢で書かれており
通称・三本髭には車両後方に金偏に失と書かれていました。
これは意図的なのか一度に書き換えた為の全くの誤植なのでしょうか?
なお、三本髭は車両正面にはシマテツ、左右には片仮名でシマテツバスと書いてある事も分かりました。
なお、写真は1枚目~6枚目までが2019.04.16撮影で
以下7枚目~11枚目が順に
18.07.28、18.08.16、19.03.21、19.03.21、19.03.26の撮影です。










