昨夜、19時30分頃外に出たら月がとにかく大きくて明るかったので
「これってスーパームーン?」と思い慌ててカメラを取に戻りました。
特にスーパームーンなどではなく「平成最後の満月」だったそうです。
それにしては普段の満月より大きくて明るく見えました。
あの大きさと明るさの凄さが写真でお伝えできず残念です。
なお、アップした写真は昨夜21時頃撮影したものです。




今日(2019.04.20)は朝の散歩途中に島原市役所新庁舎とその周辺を撮影しました。
朝6時30分頃の撮影ですが、いつも撮影する方向からだとこの時間帯は逆光になり撮影し辛いですね。
やはりお昼過ぎてからが撮り頃みたいです。
また最後に貼っているのはGoogleフォトを利用した新庁舎建設現場のパノラマ写真で、
もう少し山寄りからと国道側からも撮影しましたが、
パノラマ写真化されたのは今回アップした分だけでした。
今朝も何処かのお寺の鐘が心地良く聞こえてきました。
鐘が鳴る少し前から時計を見ていたら6時ちょうどに鳴り始めました。
お寺のお坊さんたちが当番を決めて順番についているんですよね?