YouTubeのウルトラマン80公式配信で第14話の視聴終了しました。あの第25話まであと11話ですが、次回第15話「悪魔博士の実験室」に出てくる悪魔博士って山本昌平さん!?
激走戦隊カーレンジャー第39話「道路好き好き!!宇宙ペット」に登場したのはボーゾックいちの調教師CCパッチョーネ(チャムチャムパッチョーネ)で、その目的はコンクリートが大好きな宇宙生物ビーガーを増殖させるコトで、その方法はチーキュのニッポンポンの水と宇宙モロヘイヤを混ぜた物をビーガーに多量に飲ませるというものです。
それから、ビーガーがボーゾックに連れ去られる前に直樹と一緒に休んでいた川原って三本松が特徴的な特撮番組でよく使われるあの場所ですね。
続く第40話「浪速ともあれスクランブル交差ロボ!?」の戦う戦う交通安全標語は「とにかく車に注意や!」でした。いままでに一番簡単な標語と違うか!?
その第40話ですが、カーレンジャーの格好のままバットンと一緒にたこ焼き食べてるし、上杉実の表札付きの部屋でグリーンレーサーがOOバットンにうどんを食べさせていましたが、実の部屋にあったタイガースグッズってみんな実役の福田佳弘さんの私物らしい・・・
ところで今回登場したボーゾックのバットンですが本編中でではバットンとしか呼ばれていませんでした。資料によっては「ボーゾックいち口が上手いOOバットン(おろおろばっとん)」と紹介されていますが、画面上ではなかったような気がするんですよね。今夜もういちど確認しないと・・・
また来週配信予定の第41話「暴走皇帝戦慄の燃料チェック」の戦う交通安全標語は
「どんな時でも赤信号では止まるんダップよ!」でした。
それから、ビーガーがボーゾックに連れ去られる前に直樹と一緒に休んでいた川原って三本松が特徴的な特撮番組でよく使われるあの場所ですね。
続く第40話「浪速ともあれスクランブル交差ロボ!?」の戦う戦う交通安全標語は「とにかく車に注意や!」でした。いままでに一番簡単な標語と違うか!?
その第40話ですが、カーレンジャーの格好のままバットンと一緒にたこ焼き食べてるし、上杉実の表札付きの部屋でグリーンレーサーがOOバットンにうどんを食べさせていましたが、実の部屋にあったタイガースグッズってみんな実役の福田佳弘さんの私物らしい・・・
ところで今回登場したボーゾックのバットンですが本編中でではバットンとしか呼ばれていませんでした。資料によっては「ボーゾックいち口が上手いOOバットン(おろおろばっとん)」と紹介されていますが、画面上ではなかったような気がするんですよね。今夜もういちど確認しないと・・・
また来週配信予定の第41話「暴走皇帝戦慄の燃料チェック」の戦う交通安全標語は
「どんな時でも赤信号では止まるんダップよ!」でした。
2020.07.02の島原市役所旧の新庁舎取り壊し作業の様子を撮影しました。
2番目のパノラマ写真ですが、2020.07.02にGoogleフォトから届いたパノラマ写真です。
以前は撮った日の夕方には届いていましたが、最近は翌朝に届きます。

2番目のパノラマ写真ですが、2020.07.02にGoogleフォトから届いたパノラマ写真です。
以前は撮った日の夕方には届いていましたが、最近は翌朝に届きます。

