ドラゴン星から来た男

文章量はBluesky未満な事が多いブログです。なお、記事中のリンク先の数多くがリンク切れしています。

今から呑みます。

2022-08-03 22:50:45 | 飲みます。食べます。呑みます。
いつもはイオンのバーリアル350ml缶だけど今夜は奮発してセブンのザ・ブリュー500ml缶にしました。おつまみは多分新発売のベビースターのラーメンおつまみ ソルト&ペッパー味です。



コメント

ダンガードA第24小ネタ

2022-08-03 15:15:15 | 惑星ロボダ ンガードAの小ネタ
【惑星ロボ ダンガードA第24話「太陽と星のかけ橋」】
今回はドップラー軍団がプロメテ計画のベース基地の建設を予定している"イカルス惑星"と地形が似ている激戦地(第二次世界大戦?)のパイサ島で訓練を行うための実験基地を秘密裏に建設するのがドップラー軍団の計画で、大江戸博士とジョン・グレイン少尉とリサが偶然献花に訪れた事により計画が公になることを恐れたドップラー軍団が3人に攻撃を仕掛けたためにこの島にドップラー軍団がいたことが分りました。しかし、何故ドップラー軍団がこの島にいたかは不明のままのようです。

それにしても今回難解だったのは映像の再生が始まってから20:27辺りで画面中央に2段になって表示される123656と12333という数字です。大江戸博士とジョンが乗っていた戦闘機のパネルの数字ではないようですがあれは一体なんだったんだろう?

本編の最後は割と重いエンディングで戦争の愚かさを反省し
「あやまちは二度とくり返しません・・・・」という字幕メッセージで締めくくってありました。
コメント

ダンガードA第23話の小ネタ

2022-08-03 08:11:31 | 惑星ロボダ ンガードAの小ネタ
惑星ロボダンガードA第23話「大氷原に咲いた友情」はパルサーコズモエネルギーによってあらゆる金属の強度を100倍高めるワイド鉱(ワイド鉱石)を巡る闘いで、ワイド鉱をコーティングされたメカサタン ガントーがパルサーカノンを浴びて“前半身”がワイド合金化しましたが、合金化していない“後半身”をダブルシャフトで貫かれ爆発四散しました。なお今回、ガードパンチが初めて使用されました。ダンガードAに搭載された武器はこれで最後かと・・・?
なお、今回の舞台が南極ということもペンギンが登場しましたが、そのペンギンは容姿から皇帝ペンギンを元にデザインされているようです。
しかし、上半身や下半身というのはよく耳にしますが、前半身って初めて聞きました。
後半身は出ていなかったと思いますが、使ってみました。
コメント

おはよ~!

2022-08-03 07:54:57 | てきとーめも
おはようございます。☀️
今日も熱中症警戒アラートが出ていて、キッチンの室内温が31.5℃でした。
[Timelog][晴れ][熱中症警戒アラート]

[おみくじ]
今日のあなたの運勢は【凶(TT】 「探し物->消えたよ?」 「待ち人->来ない」
「健康->ヤバげ」 「金運->散財」 「生活->最悪」

コメント

20210120WFB充電

2022-08-03 00:15:47 | てきとーめも
今から20210120WFBの充電を始めます。🔋
コメント