2006.10.15 from syokan hokkaido 「オシロイシメジ」
2006年10月15日(日曜日)
暑寒荘近辺を歩いていると籠にキノコを入れている人を見かける。
増毛山岳会の五日市さんだった。シチュウに入れるキノコを採っていると言う。
籠の中のキノコは「オシロイシメジ」と言うそうで表面に白粉を塗ったように見えることからきてるらしい。
他のシメジもあるというので一緒に探して教えて貰う事にした。
探し当てたシメジは傘が開きすぎ食べられないと言う。
落葉キノコしか知らない私にとって今日は良い勉強になった。