さいたま新都心で行われた、さいたまクリテリウムとサイ
クルフェスタです。 10月24日(土)
さいたまクリテリウムは、2015ツ-ル・ド・フランスの
名を冠した自転車競技のイベントです。
今年で第3回目となるクリテリウム。。。。たくさんの方が
世界最高峰の自転車競技の様子を楽しんでいました。
2年ぶりに訪れてみましたが、3,1kmのコースの周りは大勢
の人の応援であふれていました。
コースには入っていない道です。
競技の方は、あまり見ることができなかったので、サイク
ルフェスタへ。。。
競技会場からは、少し離れていますが、たくさんの方が訪れ
ていました。
ライトもたくさんの種類がありました。
競技用の自転車です。。。
47万円・55万円の値段がついていました。。。
スタッフの方もたくさんいました。
クリテリウムのパンフレットを頂きました。。。(^O^)
サイクリングを通して、埼玉をPRしているポタガールの
皆さん。。。
自転車競技にイベントに活躍しています。
10月11日のサイクリングフェスティバルの時も撮らせて
頂きました。(ブログ掲載10月13日)
りそな銀行のゆるキャラ。。。
多くの方に写真を撮らせて頂きありがとうございました。
ブログ掲載の了承頂いた方を載せさせて頂きました。
良く山道やロングランをしている方見かけます。
この自転車は、競技用でブレーキがありませんので、一般道は
走れないかもしれませんね。
いわゆるママチャリなのであまり走れません(-"-)
高いですね~
でもこういうのだと車代わりにいろんなところ行けそう。
さいたま市の一大イベントですね。
世界のスーパースターが来ていますから、生で見られる機会は、
あまりないですね。
スタッフも多く、警備も厳重ですし、テレビの台数もすごかったです。
第1回のときもすごかったですが、それ以上の感じでした。
他で少し写真を撮ってから行きました。
大当たりで~す。。。(^O^)
凄い人でしたね。。。
競技用の自転車は高いですね。。。
自分も買えません。。。(苦笑)
競技を見ている方も、多かったですがそれ以外の方も多かったです。
自転車を乗る人には、ルールを守ってほしいです。
危ない時がありますね。
わたしは 激混みだと思い最初から行く元気ありません
自転車なのに お高いですね~
びっくりです
新聞で見て、yamasaさんは行かれるのかな?と
思ってました! 大当たり(笑)
凄い観客~。
ワンコ連れは、無理そうですね。
高い自転車、うちは買えません(笑)
2015ツ-ル・ド・フランスは昨日でしたね。近所に通行止め等の看板が出ていました。最近の自転車はスピードが出るので危険ですね。競技場と車道や歩道を間違えている人が多い様です。