かじこさんから、チンチラのお食事の様子についてのリクエストがありました。
それは嘘ですけど(笑) 、今日はチンチラのご飯の食べ方についてご紹介したいと思います。
チンチラがご飯を食べる時、なんとハムスターのように手で持って食べるのです!
ちょっとわかりづらいですかね~?
小さな小さな手で、大根の葉っぱを持っています。この極端に小さな前の手、ティラノサウルス並の小ささです(笑)
ちなみにしゅんぎくの家では、ラビットフードや牧草、たま~に野菜やリンゴの皮なども与えています(^^=)
こちらはさくらさん。 野菜は大根の葉っぱやキャベツ、ニンジンの皮などを与えた事がありますが、ニンジンは妙ちゃんは食べません。
チンチラなりに、食の好みがあるようです(^^=)
そういえば我が家のチンチラの紹介がまだ済んでいませんでした。
随分前に、 妙ちゃんの紹介 はしていましたね。
要は、最初にももちゃんがやってきて、その半年後にお婿さんでポン太を迎えました。
その後最初の出産で、しのぶちゃんと妙ちゃんが生まれ、2度目の出産の時には3匹が生まれました。
3匹のうち1匹は、しゅんぎくの母上のお友達にもらわれていき、1匹はその当時購読していた 『アニファ』 というペット雑誌の里親募集でご縁のあった方に里子に出しました。
2匹はパパ似とママ似だったので、そのままパパニーとママニーと呼んでいましたが、我が家に残ったのはパパニーの方です。
ママニーの里親さんは、同時に他の方からもチンチラのシナモン (さくらさんの色) のペアを譲り受けたそうで、その時すでにメスの方がご懐妊していたようで、いきなり子供が生まれてしまったそうです。
それで生まれた子がトレードのような形で、しゅんぎく家にやってきたのでした。
チンチラって個性があって、見た目にもかなり違うし性格も色々なんです。
妙ちゃんはいつ何時もどっしりしていて、動じません。
パパニーは小心者で、ちょっと神経質。
さくらはわが道をゆく… といった感じでしょうか(^^;)
ももちゃんが健在の時は2匹で寄り添って仲良くしていました(^^=)
小動物って普通寿命が短い傾向にあるのですが、チンチラは長生きさんなんですよ。
あれ、妙ちゃんって何歳だったっけ… 少なくとも12歳にはなっていると思います。
さくらは結婚してすぐ位にやってきたので、もうすぐ8歳になる位だと思います(^^=)
このずんぐりむっくりな体からは想像もできないようなジャンプ力を持っています。
そういう事も追々に…(*^ー^*)
<昨日の晩ご飯>
汐サバ
白菜と豚肉の重ね蒸し
厚揚げとツナのチーズ焼き (かじこさんレシピ)
ほうれん草の納豆和え
サツマ芋と玉ねぎ・わかめのお味噌汁
厚揚げのチーズ焼き、めちゃくちゃ美味しかった! かじこちゃんありがとう
それは嘘ですけど(笑) 、今日はチンチラのご飯の食べ方についてご紹介したいと思います。
チンチラがご飯を食べる時、なんとハムスターのように手で持って食べるのです!
ちょっとわかりづらいですかね~?
小さな小さな手で、大根の葉っぱを持っています。この極端に小さな前の手、ティラノサウルス並の小ささです(笑)
ちなみにしゅんぎくの家では、ラビットフードや牧草、たま~に野菜やリンゴの皮なども与えています(^^=)
こちらはさくらさん。 野菜は大根の葉っぱやキャベツ、ニンジンの皮などを与えた事がありますが、ニンジンは妙ちゃんは食べません。
チンチラなりに、食の好みがあるようです(^^=)
そういえば我が家のチンチラの紹介がまだ済んでいませんでした。
随分前に、 妙ちゃんの紹介 はしていましたね。
要は、最初にももちゃんがやってきて、その半年後にお婿さんでポン太を迎えました。
その後最初の出産で、しのぶちゃんと妙ちゃんが生まれ、2度目の出産の時には3匹が生まれました。
3匹のうち1匹は、しゅんぎくの母上のお友達にもらわれていき、1匹はその当時購読していた 『アニファ』 というペット雑誌の里親募集でご縁のあった方に里子に出しました。
2匹はパパ似とママ似だったので、そのままパパニーとママニーと呼んでいましたが、我が家に残ったのはパパニーの方です。
ママニーの里親さんは、同時に他の方からもチンチラのシナモン (さくらさんの色) のペアを譲り受けたそうで、その時すでにメスの方がご懐妊していたようで、いきなり子供が生まれてしまったそうです。
それで生まれた子がトレードのような形で、しゅんぎく家にやってきたのでした。
チンチラって個性があって、見た目にもかなり違うし性格も色々なんです。
妙ちゃんはいつ何時もどっしりしていて、動じません。
パパニーは小心者で、ちょっと神経質。
さくらはわが道をゆく… といった感じでしょうか(^^;)
ももちゃんが健在の時は2匹で寄り添って仲良くしていました(^^=)
小動物って普通寿命が短い傾向にあるのですが、チンチラは長生きさんなんですよ。
あれ、妙ちゃんって何歳だったっけ… 少なくとも12歳にはなっていると思います。
さくらは結婚してすぐ位にやってきたので、もうすぐ8歳になる位だと思います(^^=)
このずんぐりむっくりな体からは想像もできないようなジャンプ力を持っています。
そういう事も追々に…(*^ー^*)
<昨日の晩ご飯>
汐サバ
白菜と豚肉の重ね蒸し
厚揚げとツナのチーズ焼き (かじこさんレシピ)
ほうれん草の納豆和え
サツマ芋と玉ねぎ・わかめのお味噌汁
厚揚げのチーズ焼き、めちゃくちゃ美味しかった! かじこちゃんありがとう