しゅんぎくの1・2・3♪

興味のある事 ・ なんでも日記☆

2011 お盆ぶらり旅 (四万十川編)

2011-08-13 20:15:50 | おでかけレポ
こちら からの続きです。

12時5分、県道48号を四万十方面目指して山を下ります。
標高が急に下がるためか、耳がバリバリ鳴りながら(笑)、12時50分、道の駅『ゆすはら』に到着~♪



雲の上の市場かぁ。雰囲気があるネーミングで良いね ^^

 

敷地の端っこの方に、茅葺屋根の、古き良き時代の日本的なお家(?)が。
なんだろな~、情報収集不足でよくわかりませんでしたが、どうやら町内に残っていた茅葺き屋根の水車小屋を復元したものらしいです。
とりあえず写真に撮っておきましたが、ここだけ昔にタイムトリップできちゃいますね(^^=)



道の駅はそこそこに、とにもかくにもお腹が減っていたので、道の駅の敷地内? 隣りかな?? にあった
雲の上のホテル に入ってみました。
ここは温泉もあるので、ぶらり旅のお泊り(車中泊)には良いかも~ ^^



雲の上のレストランで、チキン南蛮定食(750円)を頂きました。
今回のぶらり旅で、1番雰囲気の良いお店での食事となりました(笑)
 ↑
最初にして最後のリッチ(でも750円!)なお食事をご覧くださいませ…。 美味でございました!

 

こちらのホールに、旅行誌が置いてあったので、すかさず温泉をチェック!
だってるるぶ忘れてきちゃったんだもん(笑)
メモ代わりに気になる部分をデジで撮って、2時10分、道の駅を出発!

2時30分、道の駅『日吉夢産地』に寄ったらしいのですが、写真も撮ってなかったのでイマイチ覚えていません(^^;)
メモによると、トイレ利用だけで5分で出発したみたい。



3時30分、四万十川らしい景色があったので、ちょっと車を停めてみました。

 

カヌーだぁ~(^^=)
デジ設定がまたしてもクロスプロセスになっちゃってますが(汗)、どうぞお気になさりませぬように。



3時40分、遊べそうな沈下橋発見!!

今回の旅行はとにかく出発時にバタバタしてしまったので、るるぶは忘れるは、事前にチェックしていたメモ書きも忘れるはで
情報がトホホ… 状態でして。
四万十川で泳ぐ場所もうろ覚えだったので、行き当たりばったりで探そうとなってしまったわけなのですがっ。

 

車、通っています! 橋の上から飛び込みもしています!!
川遊びをしている人も沢山いたので、時間も時間だしここに決定~♪
標識で確認すると、『岩間沈下橋』となっていました。



後で気が付いたのですが、雲の上のレストランでチェックした情報誌によると、人気ナンバー1の沈下橋だったみたい♪
ポスターとか、CM等に使われるのは大概ここの沈下橋なのだそうです。
そうとは知らず、もうどこでもいいや的考えのもと、とりあえず四万十川に降りてみる事にしましたよ。



ひぇ~、狭っ!!
ハンドル操作を誤ったらそのまま川へドボンですからね~(汗)



人いるしっ!!!
冷や冷やしながら沈下橋を渡り、駐車場… は、空いてませんね、やはり。



綺麗なトイレの前に、4台位停められますが、当然満車状態。
で、みんなその辺の道路に路駐していたので、しゅんぎく一家も右に倣えで通行の妨げにならなそうな場所に停めました。
あとはとっとと道具を河原に運び、早速川遊びに興じました ^^



これは帰る前に撮った写真なので、人はほとんどいませんが、着いた時には沢山の人がいましたよ。
こんな感じで、河原は石ゴロゴロです。



四万十川は日本最後の清流と謳われています。
確かにこの大きな川にしてはとても綺麗な方だと思うのですが、綺麗な川で泳ぎ隊隊長(?)のしゅんぎくとしては
うわっ、すっごく綺麗~~ と、超激感動する程は正直ないです。
次の日に行く支流の方が断然綺麗でしたが、支流の事は翌日分のレポであげるので置いといて。



四万十川には手長エビという、揚げるととっても美味しい川エビちゃんがいるらしく、獲っている家族連れもいました。
子供ちゃんも見つけて興奮していましたが、しゅんぎくは発見ならず。
石をのけるといるらしいです。



おっ! 飛ぶのか? 飛んじゃうのか!?
と、カメラを向けてみたけどジャンプ決行ならず。

高さ的には5m位あるのかな?
橋の下は川の流れも意外と早いので、飛び込みをする人は十分に注意して、自己責任のもとチャレンジして下さいね。
実際死亡事故等も起こっているようですので…。

 

しゅんぎく一家は川の上流から流されて、橋の欄干にしがみつくという遊びをしました。
これがうまい事しがみつくのが難しくて、上手く欄干にたどり着いても流れが速いので、はがされないようにしっかりしがみつきながら、
親子3人で団子3兄弟ならぬ、団子3親子状態に子供ちゃんはゲラゲラ笑ってました(^^;)

 

あとはいつもの感じで、岩によじ登って… ダイブ!



母上から借りた水中OKのデジで。

少し遅い時間からの川遊びでしたが、十分堪能できました(^^=)

 

河原ではキャンプをしている人達も。 しゅんぎく一家は荷物を撤収して、7時20分に出発~♪

四万十川沿いにR441を南下し、四万十市街へ向かいますが、この道が…。
途中が狭くて離合できないし、とにかく走りづらいです。運転に注意して下さいね。

ガソリンスタンドで給油した際に温泉の場所を確認。
温泉は11時まで(受付は10時半まで)だったので、温泉の前に晩ごはんを食べる事にしましたよ。

 

ラーメン『しなとら』で。 しなとらラーメン(630円)とえびとじ丼(330円)… だったと思います、確か。
8時50分出発、9時5分に四万十温泉『平和な湯』に到着!



こちらの温泉は湯船の数も多くてとっても良かったのですが、入湯料が大人600円と普通の料金なのに(!)
ボディーソープやシャンプーなどの備品が置いていません!!
安い銭湯とかならわかるけど…。

お風呂を上がった後も、お客さんが多くて洗面所が空くのを待ったのですが、さぁ使おうと思ったら
ドライヤーが5分30円って… どんだけよ
貴重品をフロントに預けていたので、払いたくても払えないし。ってか、この近代的な新しめの温泉施設で
ドライヤーの使用料も徴収するなんて、待った末だけにテンションが落ちてしまった。
その後、右側3台は無料で使える事がわかったのですが、全部無料にして欲しいと思うのはワガママでしょうか(^^;)
お風呂の中は洗い場も多くて待つこともなかったし、良かったんですけどね。

11時10分に温泉を出発し、お隣のローソンで翌日の朝食を購入しようと寄るも、おにぎりもパンも壊滅的に品切れ(泣)
高知で、ものっすごく多い(?)コンビニ、スリーエフでやっとゲット。

 

なんかその地域っぽいおにぎりなんかもあったりして、ちょっと嬉しくなったりして(^^=)
無事朝食をゲットして、今夜のお宿、道の駅『とおわ』に向かってレッツゴー♪

この道の駅へは、まるっと来た道を逆戻りしないといけないわけで。
川遊びした岩間沈下橋よりもまだ戻るのです。
晩ごはんも食べました。 お風呂も入りました。 昨日はほとんど寝ていません。
眠くならないわけがない!!!

スリーエフで民民打破を購入するも、全く効かず…(泣)
それ程までに睡魔が強すぎたからか、はたまた強強打破なら結果はまた違ったのか…。
そんな事をうつらうつらと考えながら、くねくねと細くて外灯のない真っ暗な嫌な道を
半分寝ながら運転し、1時30分、なんとか無事に道の駅『とおわ』に到着~♪

今回もパパちゃんはテントで、車内組の方は子供ちゃんが寝ちゃっていたので、車内をフラットにはせずに
子供ちゃんは助手席を倒して、しゅんぎくは後部座席で寝る事に。
その前にパパちゃんとお疲れ様~のビールで乾杯して、3時30分頃しました。
遅っ…。


2日目へ続く



2011 お盆ぶらり旅 (四国カルスト編)

2011-08-13 12:34:14 | おでかけレポ
こちら からの続きです。

軍艦岩を見学した後は、目指すは四国カルストです!
ナビが案内する、明らかに細くてくねくねした道は無視し(笑)、ちょっと遠回りながらも走りやすそうな国道チョイスで
四国カルストを目指しました。

三崎港を出発して、R197→R379→R380→R33→R440→地芳峠から県道383に入って、四国カルストに無事到着♪
…だったと思います、確か(^^;)



10時40分、姫鶴平に到着~♪
景色は素晴らしいです! 超開放的!!
でも雲が厚い…



ここで失敗(汗)
カメラの設定をクロスプロセス(簡単に言えば、ヘンテコな色になる設定)で撮ってしまった。ははは…。
ま、まぁどんより~とした空模様を強調できて良かったかな、という事にしておこう(笑)



姫鶴平キャンプ場。
沢山のテントが並んでいます。こんな素晴らしいロケーションの中でキャンプできるなんて、贅沢だよね~(^^=)



こっち方面をバックにすると青空なんだけど、反対側の空はどんより~…。



雲の切れ間を狙って写真を撮りますが、この景色は青空だからこその素晴らしさだと思うので、
スカーーッ! と晴れて欲しかったなぁ。



風車がなんとも言えません ^^
牛ちゃんも沢山放牧されて、なんとも牧歌的♪

姫鶴平キャンプ場のすぐ下から左に入った所に、展望所があったので行ってみました。
展望所のふもとに何やらお店が。



どんぐり工房の立て看板がありました。
どんぐりを使った手作り品の販売と、工作ができるようです。

お店のおじさんが、「工作してみませんか?」と声をかけてくれたのに対し、愛想笑いで受け流したしゅんぎくでしたがっ。
夏休みの自由研究に良いですよ、との声に激しく反応(笑)

そうなのです。子供ちゃんの自由研究に頭を悩ませていたしゅんぎく。
もうクオリティは問いません。提出さえすればOKだわよっ!!
研究… はしてませんけど、何か?

 

出来上がりの写真を撮ってないのでアレですが(汗)、フレームにブナ科のどんぐりをボンドで貼り付けていきます。
最後にどんぐりに光沢&虫食いを防ぐために、ニスを塗って出来上がり~♪
どんぐりを貼って、名前(品種名)を書いていくという、至極お手軽かつなかなかの上出来な仕上がりにかなりご満悦~(^^=)

どんぐりは9種類くらい(?)貼ったのかな??
 ↑
学校に持って行って、今手元にないのではっきりしませんが。
これで300円っていうんですからかなりなコストパフォーマンスですよね~。
どんぐり工房のおじさん、本当にありがとう



ふくろう集めが趣味のおばあちゃんに、こどもちゃんがどうしても買いたいというので、お土産に購入。
可愛らしいです(^^=) 400円だったかな?
ふくろうのマグネットだと100円からありましたから、覗いてみる価値アリです!
おばあちゃんもとっても喜んでくれました(^^=)



無事自由研究も作成し(笑)、肩の荷がひとつ降りた所で展望所に上り、景色を堪能 ^^

展望所を11時45分に出発~♪
…するも、車を停めるスペースを見つけるとついつい車を停めて、写真を撮りたくなってしまう(^^;)

 

だってどこを向いても景色が良いんだもん。 でも牧草地が影ってる…(泣)



風車、やっぱ大きいね ^^

  

もこもこ、羊さんの群れみたい。 子供ちゃんは何か見つけたのかな?



ピンクのネジバナの花が咲いていました(^^=)

 

 



五段高原を抜け、天狗高原へと続く道。
この辺りは本当に素晴らしいです!!
雲の上のドライブとか、天空の道とか呼ばれてますけど、まったくもってその通り!
すばらしい景観路です!!



まさに天空の道。 



まわりのどの山も見下ろせる程、標高が高いのです。



カルスト高原のこの道は、基本1.5車線だと思っていいと思います(^^;)
ゆっくり、景色を楽しみながらのんびりと走りたいですね ^^

素晴らしい景色に大満足した後は、天狗高原にある天狗荘から県道48号を南下し、四万十川方面へと向かいました。


四万十川へと続く


2011 お盆ぶらり旅 (四国上陸編)

2011-08-13 12:17:40 | おでかけレポ
こちら からの続きです。

当初の予定では、四国到着後はまずは寝床の確保という点から、キャンプ場へ直行する予定にしていました。
キャンプではなくなったので、今回は時間的にちょっと厳しいかな、と諦めていた四国カルストに向かう事にしました(^^=)

わたくし四国には結構遊びに来ていまして、車で来るのはこれで5度目。
バイクでのツーリングを含めるととかなりの回数で四国に渡っているので、大概の所は回っていると思うのですが、
この四国カルストは1度も来た事がありませんでした。

日本三大カルストと言えば、福岡県の平尾台、山口県の秋吉台、そしてこの四国カルストになるわけですが、
当然近場の平尾台と秋吉台は何度も足を運んでいるわけで、カルスト台地自体に『是が非でも行かなければっ!!』という触手も働かず、
さらに四国カルストへはくねくね細い道でなんだか行くのが大変そう… という思いも手伝って、今までなんとはなしに
行きそびれておりましたがっ☆
このチャンスに行くしかない!! という事で、一路目指すは四国カルストへ!!

ナビに四国カルストと登録すると、走行距離130km、到着時間が11時30分と表示されておりますがっ!?!
まだ早朝6時過ぎなんですけど(汗)
まぁ今回は急がないしね、 …ま、まぁいっか(^^;)

6時15分に出発!
三崎港を背にして進む佐田岬メロディーラインは、右手に宇和海を望みながらの快走路で、とても走りやすいし
景色も抜群なので、走っていてとても気持ちの良いお気に入りの道路です ^^



『道の駅瀬戸農業公園』でトイレ休憩。
雲1つない青空!! (この時は晴れていたのね…)



時間が早いので道の駅は閉まっていましたが、ここから見える景色も素晴らしいです。
ちなみにこの道の駅の前の道路は、走るとメロディーが流れるようになっていて、みかんの花が~♪ のメロディーが
楽しめました ^^
 ↑↑↑
だからメロディーラインなのね

7時に道の駅を出発♪
フェリーに乗るまではずっとパパちゃんが運転してくれていたので、四国に入ってからはしゅんぎくドライバーで四国カルストを
目指していますが、何せ眠気がハンパない…
こりゃぁアブナイと、ローソンへ。



『眠眠打破』よりもストロングっぽい(?)、『強強打破』を購入。
濃いコーヒー味で、これが結構効きました♪
これからの寝不足ドライブにはお供決定(笑)
8時15分ローソン出発!



9時25分、『道の駅みかわ』でトイレ休憩。 トイレが綺麗
45分に出発!



途中、御三戸(みみど)の軍艦岩がありました。
面河川と久万川の出会いにあって、丁度国道33号と愛媛県道212号の分岐点にあたります。
岩が影になって、真っ黒けのただの木のもじゃもじゃ塊みたいにしか見えなくて、どこが軍艦なんだと言われちゃいそうですが(汗)



ウィキペディアから画像をお借りしました。実際にはこんな感じです(^^;)
ねっ、軍艦と言われれば、そう見えなくもないでしょう?
この大きな岩は石灰岩で形成されているそうで、御三戸嶽(御三戸岳)と呼ばています。
ほぼ垂直に高さ37メートルもあるそうで、遠目にみてもその大きさがわかります ^^
この前の川がすっごく綺麗でした(^^=)

四国カルストは写真満載になっちゃいそうなので、続きはまた


2011 お盆ぶらり旅 ( in 高知)

2011-08-13 05:15:01 | おでかけレポ
今年のお盆は『綺麗な川&海で泳ぎ隊!』を決行すべく、四国は高知県へと行って参りました~(^^=)
お盆と言えば、夏真っ盛りですよ。
暑い時期はキャンプ泊と相場が決まっているしゅんぎく家ですがっ。
今年はなんとなんと、車中泊のぶらり旅形式で行ったのでした。

何故かと申しますと。

キャンプ道具を車に積んで、もちろんルーフにも満載に乗せてあります。
さぁ後はネットで固定… ネット、ネット。。。??

ネットおぉぉぉ~~~っ!?!
ネット、まさかの紛失

ネットはいつも車に載せたままで、家に持って上がる事はしないので、車の中を必死で探すも見つからず…。
さぁ困った! 時間は夜の11時過ぎ。
24時間営業のトライアル(ホームセンターとスーパーが合体したようなお店)に「ないだろうな」と思いながらも
電話で問い合わせてみたものの、やはり取り扱っておらず…。

今回は四国の左下方面に行くので、大分県の佐賀関港から愛媛県の三崎港まで就航している、国道九四フェリーを予約していました。
ETC休日千円が終ってしまいましたからね~。
高速→しまなみ海道を利用して四国に入るよりも、九四フェリーを利用した方が時間も距離も短縮できるし、
陸路の場合、ETC休日半額を利用したとしても、高速代、橋代、ガソリン代を考えたらフェリーを使った方がコストも抑えられるのです ^^

出航の30分前までに手続きを行わないといけないので、早朝5時の臨時便に間に合うためには遅くとも夜中の1時までには
出発しないといけません。
だけども、だけども。 荷物を固定してないまま車を動かせるわけもなく。
明日の朝まで待って、オートバックスが開くと同時にネットを買いに走るしかないかな?

となると、フェリーはお盆期間中は予約でいっぱいだから、あきらめてしまなみ海道経由で行くしかないか。。。
でもそうすると、午前の遅い時間に出発となって、高速は当然渋滞だろうし、あぁ何時に到着するのか(汗)
しかも予約のいらないキャンプ場だったのに、遅い時間に行ったって、テントを張るスペースが
残っているかもわからないし、そうしたらキャンプ道具満載のギュウギュウ車内できっとろくに寝られない、
恐怖の道の駅コースか!?

子供ちゃんはこの時点で、夜のうちに出発ではなくなって1日目が丸つぶれとなると察するや
「せっかくの3泊だったのに…」とテンションガタ落ち(^^;)
そしてパパちゃんが出した結論は、今回はキャンプは中止のぶらり旅形式で、予定通りフェリーに乗る!! でした。
いえ… フェリーに乗るって言ったって、せっかく車に下したキャンプ道具をまたまた4階まで持って上がったり、
お泊りの用意だってまだ途中だし、シャワーもまだなのに間に合わないかもよって言ってる端から
荷物の撤収を始めるパパちゃん。

子供ちゃんは「キャンプの方が良い…」としくしく泣き出す始末。
キャンプは9月に行くからとなんとか納得してもらい、しゅんぎくは目を三角にして旅行の準備をしていると(え?今頃??)
パパちゃん、片づけていたキャンプ道具で足の小指を負傷(^▽^;)
しかもその痛がり様が尋常ではなくて、足の指の骨が折れたんじゃないのかと思ってしまった。
時間がギリギリの最中にケガをしてまた手が止まるなんて、やっぱり今回はフェリーを使うなって守護霊様からの
お告げ的な事なんじゃないかと心配になったりしたけれど、慌ただしくも1時前になんとか出発~(^^;)

いつものように実家に寄って、クーラーと氷を受け取り(深夜なので玄関に置いていてもらい、起こさないように
こっそり受け取りました)急いで事故にでも遭ったらいけないので、慎重かつフェリーに間に合わせるべく、
大分は佐賀関を目指してひた走ります。

途中子供ちゃんが目を覚まして「トイレ!」と言って、えぇ、そんな急に言われても… 状態でしたが
幸いにもすぐにローソンが見つかり、トイレ休憩→5分後には速攻出発(笑)

そして4時前に無事佐賀関港に到着~♪



当たり前だけどまだ真っ暗。
4時出航の始発臨時便がゆっくり出航して行くのを見送りながら、手続きを済ませます。
今回はネット予約をしていたので、あらかじめプリントアウトしておいた運送申込書を提出して支払いを済ませます。

しゅんぎく家の場合、車が5m未満でインターネット割引(5%引)利用で 9,530円。
同乗者大人1人ネット割引利用で 990円、 子供が 500円。
片道の合計が 9,530円 でした。



この船に乗って行くのね♪
トイレを済ませた後は車の中でまったり過ごします。
そして乗船20分前位にアナウンスが流れて車両の積み込みが始まりました。



いよいよです! 四国に向かってレッツゴ~♪



わぉ~、車ぎっちり☆

 

今回も当然2等ですけど、何か?
ゴロンと寝転がれるスペースや、イスも沢山ありました。



おぉ、カップヌードルもあります!! 食べたい…



水平線の彼方より朝日が昇ってきましたが、あいにくこのフェリーは甲板には出られないようになっていました。
生で見たかったぞ。。。

そして70分の短い船旅を終え、いよいよ四国上陸です!!


続く


(追記)
九四フェリーの甲板へは、たまたま見た2つの扉に『関係者以外立ち入り禁止』のペイントがしてあったので
出られないものと思いましたが、出られる扉もあるそうです。
マイさん、情報ありがとうございました(^^=)




のおがた夏まつり

2011-08-08 11:37:08 | おでかけレポ
マズイ…。
金曜日の夜からお盆キャンプに出発だというのに、またまた追われそうな予感(汗)
久々に濃い計画を思いつき、武者震いしながらアドレナリンを放出しまくってたら すっかり息切れしてなんだか気持ちが後退しちゃって、
いまいち乗れてない。。。(^▽^;)
ダメね、だめよ! 残り1週間切ったけど、これから盛り上げていかなければねっ!!

さてさて、壱岐キャンプレポの最後の最後がまだあげれてなくて気持ち悪いんですけど、まずはこちらからさら~っとご紹介☆

   ↓↓↓

夏祭り3連発 の最終章は、7月31日の日曜日に『のおがた夏まつり』に行ってきました。
3時頃に出発して下道をとことこ走り、3時50分に多賀神社に到着~

普段は夕方の5時に駐車場は閉まるようなのですが、花火大会の日は駐車場を解放して下さっています ^^
花火は8時からで、さすがに4時間前だと駐車場はガラガラでした。



多賀神社の駐車場に車を停めて、とりあえず商店街の方に向かいました。
商店街の中は、シャッターが降りたお店が半数以上あり、なんだかとっても寂しい感じになっていました。。。

寂しい商店街をぶらぶらし、商店街の中の喫茶店で早めの夕食をゆ~っくり取りました。
その後商店街を歩いていたら、総勢4基の飾り山車に遭遇♪

 

 

 

ピカピカ電飾もあったりして、派手な出で立ちだなぁ~!
しかもダッシュで通り過ぎるもんだから、迫力がある!!
子供ちゃんは飾り山車について行きたかったみたいだけど、花火の場所取りもありますからね~、残念だけれど却下!

商店街を抜けて、マルショク(スーパー)の中でお茶やお菓子の買い出しを済ませ、程よく時間も潰しつつ、涼みつつ…(笑)
何時位に河川敷に到着したかな~… あらっ、もう記憶が…。

 

多分6時半過ぎ位(?)だったと思うんですけど、結構人も集まってきていました。
以前来た時は河川敷に車を停めて、車の中から花火を見たのだけれど、今は河川敷の駐車スペースが縮小されていました。
その分、鑑賞スペースは十分にあるので、少し早めに来れば場所の確保は問題ないと思います ^^

 

適当な場所にシートを広げ、マルショクで買ったお菓子をつまみながら時間までゆっくり過ごしました ^^



辺りが薄暗くなってきた頃、商店街の中で見た飾り山車が河川敷に沿った道路にやってきました!
暗くなると、電飾効果もさらにアップ! とっても綺麗です

 

これがまた暴れ放題!!

 

揺らして、揺らして! ぐるぐると回って、回って!!
煙をぶしゅわぁ~~~っと吐き出すわでそれはもうかなりの迫力です。
とっても見ごたえがありましたよ(^^=)

トイレは仮設トイレが結構な数が用意されていましたが、ハンパなく人が並んでいました。
早め早めに並ばないとかなり待ちましたから、ガマンして並ぶとピンチになると思われます(^^;)

そうこうしていたら、8時になり、花火が始まりました♪

 

綺麗だねぇ~(^^=)

 

仕掛け花火やナイアガラもあります♪

   

 

7000発の色とりどりの花火が一時、夜空を彩りました。
この辺りの花火大会だと、個人的にはこの直方の花火大会が1番おすすめです。
シートを広げてゆっくりできるし、目の前で上がる花火は迫力満点♪
飾り山も楽しめたし、また来年も来たいなぁと思いました(^^=)

花火が終る頃には真っ暗になりますから、携帯用のミニライトでもあると役にたつと思います。
帰り支度をする時や、忘れものがないかの確認に重宝しますからね ^^
我が家は持って行ってなかったんですけど、子供ちゃんが露店で買った光る剣が意外にも役立ちました(^^;)

 

多賀神社に戻り、お参りをして帰路につきました… がっ。



帰路につくまでが渋滞、渋滞で大変でした。
駐車場から花火があった河川敷まで出るのに、通常だと5分もかからない所が35分もかかってしまった!
まぁそれも込み込みという事でっ。
のんびりと、気持ちと時間に余裕をもって、来年お出かけ下さいね~(^^=)


夏祭り3連発♪

2011-08-02 03:51:56 | おでかけレポ
金、土、日と、夏のイベント盛り沢山で、しゅんぎく一家大忙しでさぁ~。

まずは金曜日。
地元の花火大会があり、T君のお家から花火鑑賞をば堪能さぁ~♪



た~まや~~♪

我が家よりもさらに高台にあるT君のお家の窓からは遮るものが何もなく、次々と上がる花火が眼下に綺麗に見渡せました。
お家に居ながらにして花火鑑賞できるなんて、うらやましいなぁ(^^=)

そして土曜日。
またまたT君家族と一緒に、昨年に続き2度目の直方のお祭りへ。

 

ウナギのつかみ取りでゲットしたウナギちゃんは…



頭にキリのようなものをズドン!と刺して、おじさんがさばいてくれます。

 

スイカ割りをして…



戦利品ゲット♪



ヨーヨー釣りでは器用に2つもゲットできました♪



ラムネの早飲み大会なんてのもありました(^^=)
同じ学年の子供同士で競うのですが、エントリー前はかなり自信あり気の子供ちゃんでしたが、
並んでびっくり! 体の大きな男の子にはさすがにかないませんでした ^^



あとちょっとだったのにね~、惜しかったね!!



屋形船なんてものもあって、なかなか楽しめるお祭りでした♪♪♪

日曜日のお祭りはまた後日



桜でお花見 2011 (安部山公園編)

2011-04-09 21:19:26 | おでかけレポ


今年の桜見は17日に行く事に決定していたしゅんぎく一家。
行き先はというと、お天気が良くて、尚かつ元気があれば『かなり気合の遠出』で、お天気がイマイチだったり、疲れ切っていたらば
『普通の遠出』に決定していたしゅんぎく一家ですがっ。

なにせお天気ばかりは週間天気予報でも1週間前からしか確認できません。
どんなに計画しても、雨が降ったら中止になっちゃうし~… という事でっ。

行ってきました。 極々近場でアレなんですけど、北九州市小倉南区にある、安部山公園 という所へ(^^=)
しゅんぎく的には「えっ、近場ってそんな近い所??」って思っちゃったけど、体調がイマイチだった事もあって、まぁいいか… と、
とりあえずネットで検索してみましたが、駐車場ないし!
でもまぁとりあえず行ってみるか… と、なんともやる気があるような、ないよ~な、微妙なテンションで行ってきましたよ。



安部山公園へと続く道はまさに桜のトンネル♪

 

公園内は辺り一面桜だらけ! 満開の桜の下、沢山の人がお花見を楽しんでいました(^^=)



露店も出ていました。

 

薄ピンクの桜色が本当にきれい♪♪♪

露店で豚バラと梅ケ枝餅を買って、ほんの少しお花見気分を満喫…
したかったのだけれど、少し離れた所に路駐していたので車が気になって(汗)
ゆっくりお花見というわけにもいかず、さささ~っと見ただけの、なんだかな~~のお花見でした(^^;)

帰りにロールケーキが美味しい FAVORI というケーキ屋さんに寄って、ロールケーキとプリンを購入♪
帰宅途中に寄ったスーパーにも丁度見頃のしだれ桜が。



トップの写真の桜なのですが、濃いめの八重のピンクでとっても可愛らしかったです(^^=)

さてさて、今週末のお天気は… なんだかイマイチっぽいですね~
メインのお花見は、果たしていけるのでしょうか!?





桜でお花見 2010 (才尾の一本桜編)

2010-03-30 23:15:27 | おでかけレポ


毎年恒例の春の桜見ですが、今年は豊前・才尾の古賀牧場の見晴らしの良い丘にある、『才尾の一本桜』に行こうと去年から決めていました。

こちらは個人牧場ですので普段は立ち入る事はできませんが、8年程前から桜の開花に合わせて一般公開して下さっています。
ここ数年は2日間のみの公開でしたが、今年は3月27日~4月4日までと、9日間も開放して下さっているようです(^^=)

本当は先週の日曜日に出かけようと思っていたのですが、嫁の務めデーになり…(T▽T)
でもどうしても行きたかったので、実家の母上と子供ちゃんとの3人で行くことにしましたよ(^▽^)ノ☆

朝10時頃に実家を出発~!
10号線に沿って南下し、途中コンビニに寄り、 『道の駅豊前おこしかけ』 へ。
(コンビニの滞在時間を差し引いて実家から1時間半弱←自分の記録用)



こちらで今日のお昼を購入し、ついでに新鮮野菜をお安くゲット♪
道の駅から才尾の一本桜は目と鼻の先。
10号線をさらに大分方面へ進み、『天地山公園入口』信号を右折すれば、あとは直進して程なくすれば到着~♪



ただですね、車は近くのJAカントリーに駐車しないといけなかったようなのですが、その駐車場と思ってきたらば古賀牧場に直で来てしまったようで… (A;´・ω・)
古賀牧場にも駐車場はあるにはありますが、駐車台数はこの通り ↓↓↓

 

あまり停められないし、土日は特に人も多いでしょうから、JAカントリーの方へどうぞ~ ヾ(;´▽`A

さてここから牧場の中を歩きます!



牛さんもいます♪



結構な勾配の坂道を、ひいふう言いながら登ると…



「これね!?」 と母。
違います(笑) でもこの桜も立派だよね~(^^=)



桜を過ぎると



茶畑が広がります。



巨岩ゴロゴロの上で休憩する子供ちゃんの後ろに見える桜こそが…



『才尾の一本桜』 です!!



牛さんが放牧されている牧草地に



樹齢約100年、高さ約10メートル、周囲約44メートルのヤマザクラがぽつんと立っています。 (あぁ、ピントが…泣)



白くてやや小輪の花が、びっしりと咲いていましたが、風に花びらが舞い始めていました。
初日の日曜日が1番の見頃だったそうです ^^



見晴らしがとても良く、豊前市が一望でき、遠くは豊前海まで見渡せます。
青空が広がる日に見に来たい、そんな素敵な牧草地の一本桜でした(^^=)


天地山公園へと続く




ぶらり旅 ・ 2009 (山国・ホタル編 その2)

2009-06-13 20:40:22 | おでかけレポ
2箇所のホタルスポットを堪能し、道の駅に戻ってきました。
道の駅の前にあるローソンの奥は田んぼになっていて、カエルの合唱が聞こえています。

……とっ。



いました、カエルちゃん
目がくりっとしていて、可愛いですね~(^^=)

ローソンでは、晩ご飯と翌日の朝食を購入しました。
しゅんぎく家では、泊りがけでお出掛けした時には、子供ちゃんは全日を通して何か1つだけ、お土産を買って良い事になっています。
大抵は龍とか剣とかのキーホルダーを選ぶ子供ちゃんですがっ。
今回は今ハマっている、カードをコンビニで選びました。
お土産じゃないんですけど… ま、まぁいいか (A;´・ω・)

9時20分頃にご機嫌で車に戻り、早速開けて見ると…



なんとXレア(1番レアなカード)がっ!!
あまりの興奮に、目が完全にイっちゃってますので、掲載自粛(笑)

今回のぶらり旅、出発直前にパパちゃんがこんなものを車に載せました。



な、懐かし~!!
しゅんぎくが二十歳そこそこの若かりし頃に、初めて購入したテント第1号さんです!!
モンベルの、ムーンライトⅢ… だったかな?

フレームの中を通っているゴムに、若干の伸縮機能の劣化がみられますが、でもまだまだ健在の様子。
まぁず~~っと押入れの奥に押し込まれていたわけで…
パパちゃんいわく、「少年自然の家の匂いがする…。」
しゅんぎく、「いやいや、学校の剣道場のニオイだよ~ ヾ(;´▽`A 」
 ↑
剣道愛好家の皆さん、すみません(汗)
中学の時の剣道場の事ですので、念のため。

次はファブリーズを持参する事を忘れずに!  ((φ(゜∇゜*)メモメモ

と、いうわけでっ。
今回ぶらり旅では初めて、パパちゃんはテント1号さんにご宿泊~(^^=)
車の中で晩ご飯を食べて、続いておつまみ&お菓子タイムに移行し、12時過ぎにしました。

パパちゃんがいない分、車内は余裕があったのですが、前日は普通に睡眠を取っていた為か、夜中に何度も目が覚めてしまった (´・ω・`)☆
いつもほとんど寝ずに出発する事が多いので、超寝不足しゅんぎくは車内泊でも、朝まで1度も起きない事がほとんどなんです(^▽^;)ハッハッハ

ちなみに5月の連休の時は、蚊がいるからと閉めきった車内は暑くて毛布はいりませんでしたが、今回は必要でした。
いらないかな~… と思いながら、一応持って行っておいて良かったです。
使わなかったら荷物になっちゃうけど、でも寒いと眠れないもんね(^^;)
やっぱり何事にも用意万全で! ですね ^^


翌日に続く


ぶらり旅 ・ 2009 (山国・ホタル編)

2009-06-13 20:27:40 | おでかけレポ
今年は当初、去年雨で中止になった、山口方面へホタルを観に行きたかったしゅんぎくですがっ。
いやいやいや、ホタルなんて観てる場合じゃないやろ…
と、やっぱり思い留まって、今年は行かないつもりでいました。

でもなんだか疲れて、ホタルで癒されたいかも… と、急遽行く事に。
 ↑
いつも自分都合。独断と偏見で勝手に計画・遂行 ヾ(;´▽`A

まぁいつもバタバタするんですけど、今回はいつも以上にバタバタで、結局家を出たのは5時40分!
マズイやろ~。。。 さすがに遅すぎるかも… と内心思いつつも、出発~

新しい場所だと事前リサーチは必須で、だけどそんな調べてる時間は当然なかったので、結局2年前に行った 『道の駅山国』 へ行く事にしましたよ。

前回分は こちら と こちら

まず実家によって、氷とクーラーボックスを受け取り、前回と同じ道順で目的地へ向けて走ります。
途中で晩ご飯を食べる時間はなかったので、今回はノンストップです(^^;)

でっ、なんとか8時に道の駅に到着~(^^=)



あぁ、このホタルの外灯、懐かしいです ^^



良かった、ローソンもまだありました(^^;)

車から降りて思ったこと。
ん? 肌寒い~!
子供ちゃんは寝ていた事もあって、寒い寒いとうるさいです。
山の中だし、やはり自分が住んでいる所の気温とは大幅に違う事もあるので、長袖は持参した方が良いですね (´・ω・`)☆

今年も奥谷エリアの方から探索しましたが…
う~~ん、ホタル、いるにはいるんですけど、2年前の方が多かったなぁ~。

福岡ではこの週末が見頃とテレビで言ってたんだけど、こちらの方ではもう時期的に遅かったのか、それともこの日は少し霧が出ていたから、天候的なものなのか??

残念、今年もクリスマスツリー状態はお預けです。
来年に期待です

さてさて前回、散策した場所よりもホタルスポットはさらに奥の方だったという事が分かったので、今年はもう少し奥の方まで行ってみました。

山の方へと登って行く道は外灯は一切なく、懐中電灯を持参しなかったしゅんぎく一家は真っ暗闇の中を進んでいきます。
子供ちゃんはかなり恐がって、もう帰ろうよ~と及び腰(笑)



この通り、真っ暗で、足元もおぼつかない感じです~(^^;)
ぶつぶつ文句を言う子供ちゃんに構わず進むとまた川沿いに出て、ホタル観賞をしている人や車が停まっていました。



出た~、ホタルの標識 (*´艸`*)
ホタルは飛んでいましたが、やはりこの日はそう沢山の数はいませんでした。





この後、ローソン側の春日エリアの方へ行きましたが、こちらはさらに少なかったです。
…といっても、前回と同じくサイクリングロード沿いの所で観たのですが、翌日道の駅の看板でチェックすると、ホタルポイントはもっと先の方だったみたい!

またリベンジ来なくちゃです (A;´・ω・)




続く