しゅんぎくの1・2・3♪

興味のある事 ・ なんでも日記☆

放虫

2009-07-08 09:05:29 | カブトムシ
昨日、エメラルドさんの旦那様から、お手紙と沢山の美味しそうなお魚の干物を頂きました。
4日の日に四十九日の法要を終え、無事にお仏壇に入る事ができたとお知らせ頂き、それを聞いて私も安心しました。

エメラルドさんもきっと、またいつか大切な人達と再会するその日を楽しみに、今は仏様の元で心穏やかに、慈愛に満ちた世界でゆっくりと過ごされているのではないかな、と思います。
この世では実際にお目にかかる事は叶わなかったけれど、こちらの世界の時間はあっという間の事らしいので、エメラルドさんにお会いできる日もそう遠くはないのかな、 なんて思っているしゅんぎくです(*´ー`*)

沢山の種類のお魚の干物は大変恐縮してしまいましたが、有難く頂戴し、昨日の晩ご飯で早速頂きました。
とっても美味しかったです(^^=)
お心遣い、本当にありがとうございました m(u_u*)m


…さて、タイトルの件ですがっ。



今年もカブちゃん祭りを迎えたしゅんぎく家ですが、ここ数年続く命の連鎖は、元々は 2006年の7月の終わりに行ったキャンプで連れ帰った、1匹のメスちゃんから始まりました。

途中、友人から幼虫を譲り受けたりして血の交雑も試みましたが、なにせ数が多く、結局わけがわからなくなったりして… (´・ω・`)☆

昆虫は3世代くらいの累代(平たく言えば兄妹間での交配)は影響がないと言われていますが、それでももう限界と判断し、今年は卵は採らないと決めました。
それならば、我が家のプラケースでその短い生涯を閉じてしまうよりも、種を残すという本来の目的を果たした方が、カブトムシ達にとっては良いのでは…
という考えに至り、それならば羽化して間もないカブちゃん達を元気なうちに。
昨日、学校から戻った子供ちゃんと一緒に、第一陣を山に放しに行きました。
(良い子のみんな! 外来種の生き物は昆虫に限らず、外に放したりしたらダメだよ!)



薄暗い森の奥へ。
この時点で恐がりの子供ちゃんはひるんでいます(笑)



樹液が出ているような木があれば良かったけど、時間も遅く、あまり奥までは入って行けなかったので、適当な木にとまらせました。
数えてみるとオスが16匹!

メスも木にとまらせようかと思ったけど、メスはほとんどマットの中で過ごしますから、地面にぽいぽいと置いていきました。



すぐに落ち葉の下へと潜っていきました。
メスもオスと同じ位いたと思いますが、何せ尋常じゃない数の蚊の猛攻に合い、数える所ではなかったのです(^^;)

虫除けスプレーをしていたんですけどね、山の蚊はスゴイ。お構いなしって感じでした。
次は蚊取り線香もぶら下げて行かなきゃね (A;´・ω・)



さよなら、元気でね!
プラケースの中では自由がなかったけど、これからは行きたい所へ、力強く飛んで行ってね!!





<昨日の晩ご飯>

かますの干物(頂き物)
牛蒡と牛肉の炒め煮
オクラとモロヘイヤの叩き和え
黒豚まん
野菜天

お初!

2009-06-26 09:14:19 | カブトムシ
そうか~、もうそんな時期になりましたか!



今年の第1号・2号さんです~(^^=)

今年も怒涛のカブちゃん祭りに突入です!
祭りだ、わっしょ~~い(^▽^)ノ☆


今日はこれから病院です。
は、早く出かける用意をしなければっ (A;´・ω・)






<昨日の晩ご飯>

麻婆茄子
手羽の塩焼き(昨日の残り)
生とうもろこし
タコのお刺身
もずく

第四世代飼育、始動!

2008-10-08 08:28:59 | カブトムシ
現在4つのプラケの中で、新しい命が育っています。
その中の1つが、この状態になりました。



うんこだらけ…。

あぁ早くマット交換しないとな、と思いながらなかなか。
先日ようやっとできました(^^;)

マット交換の際に、幼虫ちゃんの第1回体重測定も併せて行いました。


【第1プラ(10月6日)】

22、20、18、17、17、17、13、12、12、8、7、5、5、5、3g


の、15匹でした(^^=)

幼虫ちゃんが大きく育っていたので、おそらく1番最初に 7月4日にお見合い させたペアの子供だと思います。

カブちゃんは毎日少しずつ産卵するので、最初に生まれた子と後の方で生まれた子ではこんなに大きさが違います。



ね~。同じお母さんから生まれた子だけど、全然大きさが違うでしょ(^^=)




マットを全替えして、幼虫ちゃんを戻しました。
元気良く、すぐに潜っていきましたよ ^^

みんなすくすく、大きく育つんだよ~(^▽^)ノ☆






<昨日の晩ご飯>

鮭の塩焼き
アジの南蛮漬け(前日の残り)
ごぼうとニンジンのきんぴら(前日の残り)
鳥天(お惣菜)
タコのお刺身
ヤズのあらのお味噌汁

2008年 カブちゃんの記録

2008-10-06 09:29:14 | カブトムシ
今年はカブちゃんの事をほとんどアップできませんでしたね(汗)
今更ですけど、自分の記録としてちょっと写真を残しておきます。



7月9日、オスが羽化してマットから出てきた所。




蛹室。楕円形に、しっかりと固まっています。


今年は羽化したカブちゃんを沢山人に譲ったので、最終的に手元に残ったオスは2匹になってしまいました(^▽^;)

そのオスちゃん達も、9月の上旬には天へ旅立っていきました。
メスちゃん達も寿命を全うし、少しずつ天に召されていますが、もう10月だというのにまだ4匹が頑張って生きていますよ(^^=)
もう3ヵ月は生きている事になります。長寿、長寿♪






<昨日の晩ご飯>

パパちゃんの実家で。

カブマンション

2008-08-06 09:41:16 | カブトムシ


カブちゃんの事が果てしなく置きざりになっていますがっ。

しゅんぎく家ではこのように積み重ねられて、カブちゃんマンション化しております ^^;
あ、ちなみにこれで全部ではありませんの。
向かい側にも一山あります ヾ(;´▽`A アハアハ

今年の記録として残しておきたい事があるんですけど、今日はもうすぐ出かけるのでまた今度







<昨日の晩ご飯>

肉じゃが
ところてん
茹でとうもろこし
イカの照り煮(頂き物)
ニラレバ(頂き物)

カブちゃん、続々☆

2008-07-07 10:51:02 | カブトムシ
いや~、今日も朝からお天気です
昨日も本当に暑かったと思ったら、梅雨明けしていたんですね。
ジメジメして洗濯物も乾かなかった梅雨よ、さらば!


さて、すでにわけのわからなくなってきたカブちゃんの途中経過をばしましょ~かね (´・ω・`)☆







カブちゃんのお目めはまん丸で可愛い~よね(^^=)




この足! このトゲトゲがひっかかって痛いのなんのって


今年は6月29日にオス3匹が出てきたのを皮切りに、土曜日までにオスが9匹、メスが2匹地上に出てきていました。

そして昨日、フリマの後パパちゃんの実家に行って帰って来たら、オスが3匹、メスが3匹出てきていましたが、フリマの荷物の片付けやらシャワーを浴びたりしている間にメスちゃん2匹がマットの中に潜ってしまいました (´・ω・`)☆

他のカブちゃんは飼育用プラケに移動させておきました(^▽^)ノ


さてさて、去年の失敗 を踏まえまして!

7月4日、羽化後エサを食べ始めたメスちゃんと、羽化したばかりの血気盛んなあらくれ男(?)をご対面~





オスを投入後…





すぐにこうなりました (*´艸`*) キャー


メスちゃんはオスをすんなり受け入れて、その最中はとってもおとなしいです。

今後はこのメスちゃんだけを大プラで単独飼いで、その後の経過を追いたいと思います(^^=)

交尾したからといって必ず産卵するとは限らないでしょうから、数ペアで挑戦してみようかな…
でもあんまり生まれても困っちゃうしな(^^;)

とりあえずこの1号カップルは黒×黒カブちゃんなので、次は赤×赤カブちゃんでトライしてみようと思います(^^=)


そうそう、26日に 蛹室で羽化確認のメスちゃん が昨日やっとこ出てきました!

個人差はあるでしょうけど、11日間も出てこないものなんですね~
お腹すかないんかな







<昨日の晩ご飯>

パパちゃんの実家で☆

で~~たぁ~~~~!!!

2008-06-29 11:00:26 | カブトムシ
6月26日の事です。
何気にのぞいたカブちゃんのプラケース、蛹室の中に…… ゴキブリっ


……の足のような物があると思ったら!


カブちゃんが羽化していたのでした~(^▽^)ノ☆





デジを取りに行っている間に背中向きになっていました。メスちゃんです。




こちらはまだ蛹の状態です。


羽化してもしばらくは地上に出てきません。
いつ出てくるのかな~と、毎日楽しみに観察していましたが、昨日。


「カブトムシ出てきたよ~!」 というパパちゃんの声に、お、ついに出てきたか と行ってみると…


出ていたのは↑のメスちゃんではなく、オスが3匹!!





とっても元気な3匹です(^^=)

しばらく見ていると、そのうちにマットの中に潜りだしました。

このプラケの中にはまだ6匹の蛹ちゃんがいるハズ (自信ナシ ^^;) なので、夜中の1時過ぎから急遽別のプラケースに飼育諸々をセット☆









約1年ぶりのご対面(^^=)


ちなみに↑のメスちゃんはまだ蛹室から出てきません。
羽化後何日間蛹室で過ごすのか、これからも要観察、ですね




こちらは昨日羽化したと思われるメスちゃん。
まだ翅の部分の色が薄いです。


さぁて、これから怒濤のカブちゃん生活が始まります。
こころしてかからねばねっ






<昨日の晩ご飯>

鮭のみぞれ煮
豚バラ・砂肝・ハツ・鶏ももの串焼き
ハツともやし・水菜のハーブソルト炒め
茹でとうもろこし
椎茸とワカメ・水菜のお味噌汁

3代目、まもなく羽化

2008-06-24 09:41:31 | カブトムシ
アップしたい事が沢山あって、なかなか追いつきませんが、今日は3代目カブトムシの途中経過をば☆

6月の上旬から次々と蛹化していき、おそらく全てのカブちゃん達が蛹化した模様です(^^=)

今年は 去年の経験 …を全く活かす事なく(爆)、最後のマット交換がやっぱり遅くなり、蛹室を作るガリガリ音が聞こえだして慌ててマット交換をしたのでした。

うぅ… なんの成長もみせないしゅんぎくにがっかりしつつ、記録として少し残しておこうと思います。


今回本当に際々…というより遅すぎた最後のマット交換が功を奏したのか(?)、去年はほとんど蛹化の様子を見る事ができなかったのが、今年はプラの側面に沿って蛹室を作ってくれたカブちゃんが沢山います




6月11日に撮影。
まだ体が白い、蛹になりたての様子です。




この子は少し前に蛹化したので、体が茶色くなっています



蛹化する前は体色が白色→黄色→茶色へと変化し、体の水分が抜けたような感じに変化してきます。



↑この後、前蛹になって蛹化します。


今年もお友達数人に幼虫を里子に出しましたが、それでも我が家にはまだ40匹ほど残っています。

これが全部成虫になったら… お、恐ろしいっっ








<昨日の晩ご飯>

餃子
オクラのおかか醤油
小松菜とツナの辛子醤油
蒟蒻のお漬物 (頂き物)
さつま芋と小松菜のお味噌汁

きのこ狩り?

2008-04-17 09:55:05 | カブトムシ



♪なんです~かこれは なんですかこれは ワ・カ・ラ・ナ・イ・ナ ワ・カ・ラ・ナ・イ・ナ。。。
 (by 米米)


はい。 見ての通り、 きのこ です(爆)


きのこがどこに発生したかが問題です。



ズバリッ!

カブトの幼虫のプラケースの中でしょう!! あはあはあは~~~(汗)



まぁ… でもそんなに驚く事もないんですよ。

しゅんぎくが使っているカブトマットの中に、ヒラタケだかオオヒラタケだかの菌糸が入っているんです。
調べてみると、菌糸入りのマットを低温で管理すると菌糸の活動が活発になり、キノコが生えることがあるんだそうです。

ヒラタケの種類の中にはシメジ、オオヒラタケの中にはエリンギが一般的に知られているそうです。

って事はこのきのこ、食べれるかも~(*´∇`*)
カブちゃん飼育の副産物だね、こりゃ☆
自家栽培きのこ! なんちゃって( *^艸^*)

あ、でも食べませんよ(^▽^;)



↑上からの図


このきのこ、結構大きいです。




↑いつものアレで、大きさ比較




↑マットの中のきのこ予備軍

最初はマットの中に白いカビのような、もやもやとした物が出現したんですよ~。
あれ、カビ?? と思ってたら、↑のような物になって、ん~~~!? と思ったら、あっという間にきのこになった(笑)




↑きのこ予備軍がマットの上に出てきた所

白くてもこもこしてます。あんまりきのこっぽくないです。
この状態から1日であっという間にニョキニョキと伸びて、最初の画像のように傘が開きます。

そして翌日にはしゅぱ~~~っと萎れます ^^;


カブちゃんの幼虫を育てると、きのこの一生まで勉強できてしまうという。。。 なんてお得感!



それはいいけど、そろそろ最後のマット交換しなくちゃ。
今は4つの特大プラと、1つの大プラに幼虫ちゃんが… 何匹いるのかはわかりません

1つの特大プラがうんこだらけ (おっと失礼) になっていて、幼虫ちゃんが数日前から居心地悪い~~ と、マットの上に出てくる事が(^^;)
少ししたらまた潜るんですけど、そろそろ限界だな~(汗)

マット交換しなくちゃ。

自分に言い聞かせている(笑)

ってか、新しいマットが1袋しか残ってないからまた注文しとかなきゃ。
あ~~~、もうすぐ怒涛の(!)カブちゃんシーズンに突入するな~。

カブちゃん飼育も良いけど、今年は真面目に昆虫採集に行ってみようかな~と思ってます(^^=)

3年前に行った時にはムカデやら蛾やらゴキちゃんにしか遭遇しなかったヒト(爆)
山のムカデはハンパなかった!





<昨日の晩ご飯>

カレイの煮付け
カボチャの煮物
ゴーヤのおかか醤油
タコのお刺身
豆腐と小松菜のお味噌汁

マット交換

2007-11-06 11:17:27 | カブトムシ
先日、 希望の1ペアちゃん の幼虫ちゃんのマット交換をしました。

前回確かに22匹いたんだけど、今回数えてみると、18匹になっていました

もともと弱い固体だったのか、自然淘汰によるものなのかはわかりませんが、4匹も消えてしまった

ま、まさか共食いっ

国産カブトの幼虫ちゃんはあんまり共食いの話しは聞かないんですけどねぇ…?? よくわかりません





恒例の体重測定の結果は…

25、25、22、22、21、21、20、20、20、19、19、19、18、18、18、17、17、13g

…という結果でした~

性別判定はまだ微妙な感じだったので、次回に繰り越しです



そして、 お友達のお家からやってきた幼虫ちゃん も、仮住まいのままだったので、少し大きいお家にお引越し☆

こちらは 19、18、16、15、14、14g でした。少し大きくなっていますね


後はいい加減ヘラちゃん達のマット交換もしないといけないんだけど…
先に水槽の掃除からだな




<昨日の晩ご飯>

餃子
カニバーグ
豚バラと砂肝の塩串焼き
玉子豆腐
大根と大根葉とネギのお味噌汁