しゅんぎくの1・2・3♪

興味のある事 ・ なんでも日記☆

2009、お盆キャンプ(井崎・カワセミ・中島公園)

2009-08-14 10:18:25 | キャンプレポ
今年は子供ちゃんも飛び込み(…と言う程の高さではないのですが ^^;)に挑戦です!



散々躊躇しつつも…



物より思い出!!



こちら側は深さがあるので、恐さも倍増。
水中を覗き込み、「ムリ!」を連発(笑)
飛び込む高さは変わらないんだよ、次はいつ来れるかわからないよ~等とあれこれ説得すると…



男を見せた!!



やり遂げた達成感で満足顔 (*´艸`*)



上流側、赤い橋の上には「川に飛び込まないで下さい」との看板があります。
写真では伝わりにくいですが、この橋めっちゃくちゃ高いです。
10m以上はあると思われますが、飛び込む人いるんかな~(^^;)



橋の向こうには滝もあります(^^=)



そして橋の手前の木にはターザンロープがぶら下がっています。
崖をよじ登って…



ア~アア~~♪



この部分は流れが緩やかで深さもあるので、ボート遊びにはもってこい。
あ、ちなみに2年前あった発泡スチロールの板のレンタルはなくなったみたいです。
粒粒が沢山浮いていましたからね、川のためには使用しない方が良いでしょう(^^=)



その少し下流は岩ゴロゴロの急流下りごっこ(?)ができ、そのさらに下流がテントサイトになっていて、その辺りの川はまた緩やかです。



この通り、テントサイトの前がすぐに川です。
あ、いろんなものがぶら下がっているのはお気になさらずに(^^;)

こんな感じでパパちゃんと子供ちゃんだけ川で少し遊び、次の目的地へ。
しゅんぎくが今回1番楽しみにしていた『カワセミ公園』 へ向います!
車のシートに大きめのビニールを敷き、パパちゃんと子供ちゃんは水着のまま移動しました。



続く


2009、お盆キャンプ(井崎・カワセミ・中島公園)

2009-08-14 09:45:10 | キャンプレポ
朝は… 何時に起きたかな~ (A;´・ω・)
ま、まぁいつものゆる~い感じで、多分8時過ぎに起きたんだったかな?
朝ごパンは、前日スーパーで購入したパンと、高速の山田SAで購入した、林檎と葡萄の木の「りんごとクリームチーズ」のパン♪





そのまま食べて美味しい~~(^^=)

朝食を早々に済ませ、子供ちゃんとパパちゃんは川遊びの準備です。



ケロロの浮き輪の膨らみ具合をチェックして…



いざ川へ!



前回のレポ で説明してありますが、川を仕切った手前は小さな子供も安全に遊べるようになっています。

上流の方へと歩いて行き、



先端部分から



きゃ~、流されちゃう~~!



…と、消えていきました(笑)



パパちゃんはというと…



刺さってます!



いよっ!



とりゃっ!!



ざぶ~ん!!



飛び込み三昧は延々と(笑)



続く。

2009、お盆キャンプ(井崎・カワセミ・中島公園)

2009-08-13 13:50:42 | キャンプレポ
設営が終わったら、パパちゃんは炭の用意、しゅんぎくは食材の用意と飯盒でご飯を炊きます。



その間、子供ちゃんは持参したケロロランド(ケロロの本)の綴じ込み付録の、組み立てるルーレット(?)を作成。

バーベキューを食べた後は、これまた恒例の花火大会~♪





パパちゃん作 『和』

 

しゅんぎく作 『ハート』 & 『星』 …というよりヒトデ?

 

子供ちゃん作 『無限大』 & 『ぐるぐる』



そしてナイアガラ??

花火を楽しんだ後は、満天の星空ウォッチングで流星を見つけたり、まったりタイムを経て子供ちゃんは程なく撃沈。
しゅんぎくは12時半過ぎにしました。



2日目、カワセミ公園へ続く






2009、お盆キャンプ(井崎・カワセミ・中島公園)

2009-08-13 12:51:24 | キャンプレポ
さてさて、今年のお盆キャンプ。
かれこれ3、4年前に行った、中島公園 に行こうかと思ったしゅんぎくでしたがっ。

ここは駐車場からテントを張れる場所が少し離れていて、自分で荷物を運ばないといけない為、パパちゃんはすご~く疲れた印象が残っているとの事で渋い顔…。
で、結局いつもの 井崎河川公園キャンプ場 へ。

まぁいつもの事なんですけど事前用意がまったく出来ず、夜中からの準備になり、やっぱりいつものスロースタートで、初日が全部後ろ倒しになってしまい、ほとほと自分が嫌になり…。
自分的には暗~い出足となってしまいました。

しかも天気は雨 (´・ω・`)☆
荷物を積む時にパパちゃんびしょ濡れ。
シャワーを浴びて着替えましたが、なんともトホホな感じで家を10時に出発し、実家によって、預けてあるクーラーと頼んでいた氷を受け取り、10時35分にいつものスーパーで買出し&朝食? 昼食?? も購入し、車で食べて、11時50分に出発!
…って、もうお昼ですからっ(泣)
あぁ、もう本当に嫌だ、自分… と凹みながら、今回はいつもと違うルートをチョイス☆

いつもは10号線で、椎田道や宇佐別府道を使って行くのですが、今回は高速で行ってみる事にしました。
高速は遠回りになるので、距離的にはすっごく遠くなるんですけど、でもそうは言っても高速ですから!
意外と早いかもよという事で、実験!
まぁ、せっかく取り付けたETCを利用してみたかったというのが大きかったような気がしないでもないんですけどね(^^;)

しか~し!
これが大誤算で、めちゃくちゃ時間がかかってしまったのでした。
途中トイレ休憩を挟みつつ、大分光吉ICを降りたのはすでに3時45分!
いつも通りに行っていれば4時間位で到着するので、もう着いても良い頃でした (TДT;)ガーン

あ、ちなみにいつもなんとなく光吉で降りちゃってましたけど、次の米良ICで下りた方が、バイパスに出るので走りやすいのかも。次は米良を利用してみます。
で、光吉から1時間かけてキャンプ場に到着~!
いや~、5時間位かかっちゃいましたね ヾ(;´▽`A アハアハ
高速はETCで千円だったけど、ガソリン使った上に時間もかかるとなると、やっぱりこのルートは使えませんね。良い勉強になりました。
…って、ちゃんと距離とか計算しとけば事前にわかっていたんでしょうけどね。
いつも時間なくて、ぶっつけ本番なもんで (A;´・ω・)

前にも書きましたがこのキャンプ場、テントの予約がありません。
2年前のお盆 に行った時は、すでにいっぱいで張るスペースがあまり残っていなかったので、今回もドキドキしてしまいましたが、今年はテント組が少なかった!
お天気が悪かったせいなのかな? しゅんぎく一家の他には1組だけで、余裕で張ることができました(^^=)

到着するなり、しゅんぎくとパパちゃんは設営に汗し、その間子供ちゃんは買ったばかりの水鉄砲を手に川へ。



サイトの目の前が川なので、目が行き届くから助かります。
最初は足だけ… のつもりが、すぐに服が濡れてしまい、また川に流されてもいけないので、結局水着に着替え、ライフジャケットを装着☆



この場所は流れもゆっくりなので、万が一流されても、ライフジャケットがあれば沈む事はないですから安心です ^^



続く



稲積白山川キャンプ村 (2日目)

2008-08-15 23:20:30 | キャンプレポ
7時45分、「トイレ~!」
子供ちゃんの声で起床。朝もゆ~るゆるな感じでスタートなしゅんぎく家。
いいのです。 連泊キャンプではこのゆったり感が良いのです(^^=)



朝からセミがテントにくっついていました。
今の時期はアブラゼミが主流なのかな?? 目にするのはこのセミばかり。


朝食は前回のキャンプですっかりハマってしまった、袋を開けるだけの菓子パン♪
いいのです。 しっかり遊ぶ目的キャンプでは、とことん手抜きをするのですっ!

簡単に朝食を済ませた後は、子供ちゃんとパパちゃんのみ、9時45分から川でひと遊び。
しゅんぎくはデジとビデオを持って、撮影隊でくっついていきました。





すご~く浅い川のように見えますが、1番深い所で、身長155㎝のしゅんぎくがつま先立ちしてあごの所までの水位がありました。



川へ降りる道は狭くて急なので、小さな子供さんは手をひいてあげて下さいね。



パパちゃんと子供ちゃんを川に残して、しゅんぎくはキャンプ場内を撮影しながらサイトの方に戻ります。



サイトの方に桜の木が植えてあるので、春はお花見、初夏は蛍、夏は川遊び、秋は紅葉が楽しめるなんて、自然が豊かで素晴らしいキャンプ場です(*´ー`*)



キャンプ場入り口。





最近出来たらしきトイレ。まだ新しくて綺麗でした ^^



炊事棟には共同の冷蔵庫が置いてあります。
自己管理の上、名前を書いて入れて下さいと貼り紙がしてありました。
冷蔵庫の横には自動製氷器も設置してあります。





このように可愛らしいまぁるい氷ができるので、誰でも利用して良いのですが、夕方~夜にかけてはみんなが出来た端から使うので、ないです、氷(笑)
ない時には、鍾乳洞の受け付けの方に入れ物持参で行くと、氷をわけてくれるそうですよ。



UFOをかたどった(?)遊具。
まわる時に、ごおろごろと音がするんですけど、これが離れたテントサイトにいると、最初雷の音に聞こえました。



続く



稲積白山川キャンプ村 ( in 大分)

2008-08-14 23:14:30 | キャンプレポ
今回のキャンプ場は、宮崎との県境に程近い、大分県の 稲積白山川キャンプ村 です。
稲積水中鍾乳洞 の敷地内にあるキャンプ場です(^^=)

綺麗な川で泳ぐ事もできるみたいなので、楽しみです♪


今回も事前準備ができなかったので、子供ちゃんを寝かしつける時に2時間程寝て、その後は結局朝までごそごそと起きていましたが、こっちの方がいいな。うん。
次から事前準備が出来なかった時は(いつもだけど ^^;)先に寝て、後は起きとくスタイルでいこうと思います

さてさてまぁそんな感じで、8時40分に出発!
今回もグダグダ見切り発車で、出発してから「あっ、キャンプ場の住所とか電話番号を控えた紙忘れたっ!」で、Uターン。

さぁ再出発~! と出た後、「あっ、ポリタン忘れたっ!」

結局ポリタンは実家で氷を取りに行く時に借りる事にして、実家(9時10分着、20分後に出発)→いつものスーパー(9時40分着)でいつもの買い物&朝食&昼食も買い込み、これまたいつものように駐車場で朝食を済ませて、10時40分に出発!
たまにはシャキーン! と、早朝に出発できないものかね

さてさて、そんないつもの感じで出発したのですが、ナビにキャンプ場を登録してビックリ!
到着時間が17時30分って、どんだけ~っ
あ、下道優先になってた。有料優先にすると若干短縮されて、まぁナビの時間よりも実際の方が短くなる事が多いからね
とりあえず出発~

10号線はお盆だからか、途中渋滞に遭いながら、12時10分 椎田道(400円)→1時20分 宇佐別府道→1時40分 いつものように別府湾SAで休憩&昼食タイム♪



別府湾SAは改装中でしたよ。


2時15分に出発!
2時30分 大分光吉IC(1600円)→R10からR326→R502を通って、キャンプ場へ。
途中キャンプ場から25分程手前にトライアル(24h激安スーパー)があります。
買い忘れがあった時に便利です ^^

キャンプ場に向かう途中、川沿いの県道を進むのですが、すでにあちこちで川遊びをしている人達が沢山いました。
うぅ~ 期待に胸が膨らむ中、3時40分にキャンプ場、到着~

受付… がどこだかよくわからなかったので、バンガローを利用していた家族連れに尋ねてみると、オレンジの服を着た人がウロウロしているらしいので、その人をひっ捕まえるか、見当たらなかったら、鍾乳洞の受付の方に行くと良いみたいです。

幸いオレンジの人がウロウロしていたので(笑)、受付の事を聞くと、テントサイトの説明だけしてくれて、支払い等は後でサイトの方に伺います、との事でした。



キャンプ場は、駐車場から向かって左手の方で、鍾乳洞は右手の方にあります。
キャンプ場の方に入るとまずバンガロー群がかたまって建っていて、テントサイトはバンガロー群の左の道(一応植木で仕切ってありますが、わかりづらいです)を進むとあります。

とりあえず設営をしていると、オレンジの人(笑)がいらして、テント1張り1500円×2日分で3000円を支払いました。

リサーチ不足でしたが、シャワー室があるようで、こちらのシステムは1室の中にシャワーが2つあって、2つのシャワーはカーテンで仕切られています。
要はシャワー2つがある部屋が、30分 500円で借りるというシステムのようです。
2つのシャワーはあくまでカーテンで仕切られていて、扉でキッチリ分かれているわけではありませんので、グループで利用する時には注意が必要ですな。

同性なら問題なし。





シャンプー、ボディソープ、洗顔料の備え付けがあり、ロッカーもこのとおり(^^=)

このシャワー室が2部屋あって、予約制なので前もって予約して下さい。
受け付けの時に、空いている時間を提示して下さいますので、その中から選びます。
この日はすでにバンガローの方がいっぱいで、すでに程よい時間帯は埋っていて、10時~10時半の時間帯でお願いしました。
子供ちゃんが起きていられるか心配ではありますが(^^;)



このキャンプ場はセミが多い~~! すっごいセミの声(^^;)



設営が完了すると、早速パパちゃんと子供ちゃんは川へ。
もう5時45分なので、しゅんぎくは今日はいいや。ご飯の用意もしないとだしね。




石橋が雰囲気ある、とっても綺麗な川です(^^=)
キャンプ場入り口の橋の下に降りられるようなっているので、テントサイトからもすぐですよ ^^









時間が時間なので、この日は貸切~♪



透明度はピカいちです(*´ー`*)

この日は1時間ほど遊んで上がりました。
川の水は冷たい!
上がった後は寒いというので、焚き火をしました。



手に持っているのは引っこ抜いた雑草ですな(´・ω・`)


そしてバーベキュー (´▽`)ノ☆
いつもはキャベツや玉ねぎ、オクラやカボチャ、ナス等など、その時その時で種類を変えて、そこそこお野菜も取り揃えるのですが、結局食べるのはしゅんぎくだけになっちゃうんですよね~


で、今回は。



野菜少なっ(爆)


バーベキューの後は、



これまた定番の花火♪

この日のテント組はうちの他にもう1組しかいなくて、しかも対極の1番遠くに張っていました。
花火も周りを気にせずできるのは嬉しいですね(*´ー`*)
混んでるキャンプ場だと、花火や焚き火の煙が他の人の所にもくもくと流れていくと、迷惑になっちゃうから気になっちゃって(^^;)

人気のキャンプ場は、それなりの特筆すべき、景色が良いとかサイトが広いとかアクセスが良いとか設備が整っているとか場内に温泉があるとか… 何かしら優れたキャンプ場なので、そういうキャンプ場も魅力的なんですけど、こういう人気(ひとけ)のないキャンプ場というのもいいですね~♪ (バンガローの方は満員御礼でしたけど)
人目を気にしなくて、のんびりできるもんね ^^

シャワーの時間になったのでシャワー棟に行くと、まだ前の人が使っていました

結局10分程待たされました。
ドアの所に、時間別に利用するバンガローの号室と、代表者の名前が張り出されていて、それを見るとうちの後に利用する人はいなかったので良かったけど、それでもし後に使う人がいて、うちも10分ずれ込んだら、うちが長く使ったみたいですごく嫌な感じになる所でした。
後々まで迷惑がかかるので、時間はきっちり守りましょうね

シャワーでさっぱりして、後はまったり。
子供ちゃんは程なくダウン(*´ー`*)




バッタ(?)が飛んできて、サービス満点にホバリングショーを何度も披露してくれました。

夜空を見上げると、角島に続きこの日も満月に近く、月明かりで星があまり見えませんでした
残念!

この日は12時半頃、オヤスミしました



2日目へ続く







角島・大浜キャンプ場 (2日目後半)

2008-07-20 11:09:25 | キャンプレポ
【2日目の続きです】

さてさてこの日は温泉チョイスデーなので、2時半には海から上がり、着替えを… って、シャワー室の前にはやっぱり長蛇の列!
ちょっと時間が早いのでイケるのでは… と思ったのは甘かった ( ̄ー ̄)

諦めて炊事棟で空いたペットボトルを使って、水をジャバジャバとかけて砂を落として終了(^^;)
テントの前室で着替えて、4時過ぎに出発!

この辺りの温泉といえば、油谷温泉や滝部温泉、大河内温泉、一ノ俣温泉、さらに足をのばせば俵山温泉や川棚温泉等々ありますが、今回チョイスした温泉は、西長門リゾートホテル です。

何故選んだかと申しますと。

角島大橋を渡ってすぐ! という極近な立地場所というのが1つと、もう1つ。

しゅんぎくが持っているマップルマガジンの 『露天風呂&立ち寄り湯 中国・四国 2008 』 の表紙にでかでかと載っている露天風呂が、この西長門リゾートホテルの露天風呂だったのです。

海にせり出す様な造りの露天風呂からの景色に魅せられて、こちらに決定!
さすがにお風呂にデジを持ち込むわけにはいきませんので、こちら でご覧下さいね ^^

キャンプ場を出てすぐの、しおかぜの里 角島 の前にも海水浴場があるみたいなのですが、道路がスゴイ事になっています!



車・車・車が延々と!
無事に帰ってこれるのだろうかと不安になりつつ、角島を脱出!

10分程で西長門リゾートホテルに到着しました。近いのが嬉しいですね(^^=)
国道からホテルへと降りていく道からの眺めも素晴らしく、ちょっと車を停めて写真を撮りました。



角島大橋も見渡せます。





「爆弾の雲!」 とは、子供ちゃんの命名。確かにきのこ雲みたい!




駐車場からはこの歩道を通ってホテルに向かいます。




ホテルのロビーからの眺め。
手前はホテルのプライベートビーチになっているようです(^^=)

立ち寄り湯の場合、本には大人 800円、小人(4~12歳)は 500円となっていましたが、実際には大人 1000円、4~12歳は 500円となっていました。
値上がりしたのか、繁盛期のみ割り増しになっているのかは不明です。

立ち寄り湯で大人 1000円というと、ちょっと高いような気がするしゅんぎく家ですがっ。
さすがはリゾートホテルだけあって、脱衣場には冷水器が設置してあったり、タオルや化粧品類、櫛、綿棒、ティッシュ、ビニール袋なども備え付けてあるので自由に使用する事ができます。

さすがに時期が時期ですのでお客さんは多かったですが、露天風呂の展望は素晴らしかったですよ ^^
でも西日がかなり眩しかったですけど ^^;

ちなみにパパちゃんは日焼けがひどくて、お風呂の蒸気ですらヒリヒリしたらしく、1000円も払って冷たいシャワーしかかかれなかったとボヤいていました


6時前にホテルを出発!

キャンプ場に戻る前に氷を買いに行きます。
行く途中に、橋から5分位手前に丸和(スーパー)があるのを確認していました。
田舎のスーパーは早く閉まったりして… と、微妙な時間帯にドキドキしながらとりあえず行ってみます。

ところが途中で渋滞にハマッてしまいました。
う~~~ん… と悩み、結局Uターンし、角島の先でお店を探す事に☆

途中のお店で聞いてみると、どうやらローソンがあるみたいです。
橋を行き過ぎて、国道191号の標識がある方に右折して進むと、左手にローソンがありました。



橋からは4km位の距離で、時間にして5分位です。
こちらのローソンは24hで、お酒類も置いていましたよ ^^
板氷もバッチリゲットです~

いつもは温泉チョイスの時は出先でご飯を済ませる事が多いのですが、この辺りはな~んにもなさそう?? だし、昨日は子供ちゃんがあまり食べないうちに寝てしまって、もう1回分位の食材の残りがあったので、結局この日もバーベキューをする事にしました。

ローソンでピリ辛ウィンナーが売っていたので、ご購入
他に明日の撤収時の水分補給用として、アクエリアスとお茶のペットボトルと、朝食時のデザートでヨーグルトを、それにその場で食べようとアイスを買い込み、車の中で食べました(^^=)

7時に橋の所に戻ってきたので、またもや車を停めてもらい、夕景の角島大橋を撮りたかったのですが…





残念っ! 雲がかかっていました~

写真を撮って、キャンプ場に戻りました。
まだ渋滞していたらどうしようかと思いましたが、さすがに解消された後でした ^^;

温泉でさっぱりし、テントサイトに戻ったしゅんぎくが目にしたものはっ!

すぐとなりにテントを張ったお姉さん2人組を囲む、若い男達の軍団の図っ

や… やはり……。 そうなったか ^^;

どうやらこの海水浴場で知り合った様で、意気投合して団欒してますっ! って感じです。
いえ別に盗み聞きしたわけではないんですけど、近すぎて会話が丸聞こえなんです

若者の夏のバケーションでの男女の出会い。これぞ一期一会で、楽しいと思う。青春の思い出になるとは思う。
でもお願い、こんな近くであんまりハメを外さないでねっ

内心穏やかではないものの、昨日と同じようにご飯を炊き、バーベキューの用意に取り掛かります。

昨日は寝てしまった子供ちゃんは、今日こそは花火をしたい! と口では言いつつ、しかし瞼は重く…
今回花火と共に、こんなものを買っておいたのです。



じゃじゃ~~んっ! 『ひとだまくん』 で~す ^^

子供ちゃんはこれに興味深々で、とにかくこれがやりたいと朝から言っていたのですが、またしても晩ご飯を食べたら潰れてしまいました(^▽^;)
花火&ひとだまくんは次回に繰り越し決定~

しゅんぎくとパパちゃんは前日と同じく、のんびり飲みながら食べていたのですが、お隣りの話し声がうるさいからか、はたまた暑かったからかはわかりませんが、子供ちゃんが何度も起きてしまいました。

結局しゅんぎくが子供ちゃんの横で添い寝し、つられてしゅんぎくもうとうと…。

暑いな~… うるさいな~~… 等と思いながらうつらうつらしていると、何か聞こえます。

ん~~~?? と思い、起きたしゅんぎくが目にしたものはっ!

テントのメッシュの外側にへばりついた、まぁまぁの大きさのカニ!!
しかも卵たっぷり!!!

ぎぇ~~っ! なんでこんな所にっ

デジを取りに外に出て、そこでパパちゃんと話している間にカニちゃんは少しの卵を残して姿をくらましていました。
写真撮りたかったな~。 しかしびっくりしたなぁ ^^;


話は変わりますが、海岸のキャンプ場って蚊って出るんかな~?って思っていたけど、出ます!
山ほどはいないけど、足元を狙って何箇所か刺されました。

お隣りのお兄ちゃんも喋っていたけど、上半身がどんなに裸でも刺さずに、くるぶしから下ばかりを狙ってくるって。確かに、確かに!! と、これには妙に肯いてしまった(笑)

それから蛾類はほとんどいないんですけど、やたらとカナブンのみ多いです。
茶色いのやグリーンの見慣れたカナブンの他に、こんな変わったのも。



ひまわりの種みたい ^^
触覚が力強くて、変わってるなぁ~。これもカナブンの仲間なのかな?

まぁそんな感じで2日目も無事に終わりました。
お隣りさんも1時半を過ぎた位にお開きになったので、良かったです、夜通しじゃなくて

お開きになった後、お姉さん2人組がシャワーを浴びにいったのですが、なんとシャワー室の入り口の鍵をかけてしまっていて、しゅんぎくは中の水道を使いたかったのに入れませんでした。
これには閉口してしまいましたよ ( ̄ー ̄)ムゥ…
シャワーなら普通、中の個室の鍵をかけるだけなんですけど、入り口から鍵をかけるなんて! ぷんぷん

あ~、最後に気分が悪いなぁっ、もぉ!! と思いつつ、オヤスミしました




3日目へと続く






角島・大浜キャンプ場 (2日目)

2008-07-20 09:25:51 | キャンプレポ
いつもキャンプでは (キャンプでも?) スロースターターなしゅんぎく家ですがっ。
この日は珍しく、6時過ぎに起床。
だってすでに暑くて寝てられない~っ


そう、今日も朝から快晴です


テントからのそのそと這い出たしゅんぎくが目にしたものはっ!

昨日の夜、2人組のお姉さんが建てたテントとは反対側に、大家族のテント2張り&タープやパラソル、その他諸々…

えぇ~~~っ、いつの間にっ (@Д@;!!
12時半にテントに入る前には確かになかったのに、いつの間に来たんだろ??

しかもまだ6時過ぎだとゆ~のに、続々と人がやってきています。
昨日はまだそこまで芋の子を洗うと言う程の混雑ではなかったけど、今日はなんだか多そうな予感。。。 (A;´・ω・)


さて今回のキャンプでは、ご飯に時間をかけない方針です。
よって、今日の朝ご飯はそのまま食べられる菓子パン!
今までどうにも味気ない気がして、キャンプでは避けてきたしゅんぎくですがっ。
これかなり楽だわぁ~~ 袋を開けたらすぐに食べられちゃうんですから!

ハマリそうな予感 ^^;

各々が選んだパンを食べて、早速海に入る準備です

今回の注目品はこちらっ!



パラワンオオヒラタクワガタのフロート!!
膨らませると…



じゃじゃ~ん! 命が宿りました!?



「俺はパラワンオオヒラタクワガタ。これから活動の場を陸から海へと移すんだぜ!」



「く…、苦しいぜ、友よ! さぁ、早く海へ行こうぜ!!」

と、いう事で。 パラワンと子供ちゃんとパパちゃんは早々に海へ。8時から海へ入りましたよ

この日はちょっと波が高い!
波打ち際は白波がスゴイ事になっています(^^;)



早速パラワンで遊びますが、波がすごくてすぐに引っくり返ってしまいます。


見えないけどこの中↓に子供ちゃんが埋もれてます(爆)





頭から引っくり返ってあっという間に砂だらけ!
ちょっと前なら泣いていたのに、今は何度も引っくり返って、鼻に海水が入っても泣きません。強くなったなぁ~



さすがの子供ちゃんも考えて、遊び変更!







波が引いた時にパワランを放り投げて、あっという間に浜辺の方へと流されるのを見て、きゃっきゃと大喜び(^^;)



「やれやれ、友を喜ばせるのもやおうないぜ… (疲れる・大変の方言)」


10時45分に休憩で1度海からあがってきたので、ちょっと早いけどお昼ご飯。
お昼ごはんという程大そうなものではないんですけどね ^^;
昨日の夜の残ったご飯を、持参したゆかりと海苔でおにぎりを作り、ラップに包んでおいたもので、簡単に。

昨日水着を着せる時に、おしりの所が若干生地が薄くなっている所があったんです。
それが1日でこれですよ



めちゃくちゃ破れてるやんっ(爆)
うつ伏せでシュノーケリングしている時にお尻丸見えで、お姉さんに指差されて笑われていた子供ちゃん(^▽^;)

他人のフリする冷たい母(汗)

今月末に従兄弟のお兄ちゃん達と海に行くので、それまでに忘れずに海パン買いに行かなきゃねっ (A;´・ω・)

パパちゃんと子供ちゃんは休憩を取って、再び海へ。
しゅんぎくは後片付けを済ませて、キャンプ場内の写真を撮りにぶらぶらと。




浜辺側のトイレ&シャワー棟。
建物の外まで人が並んでいる時も大抵はシャワーの方なので、トイレに行きたい場合は臆せずに入って行って下さいね(^^=)




管理棟近くにある炊事棟。
この建物もなんとなく沖縄チック(*^艸^*)

特筆すべきは、なんと炊事棟はここ1ヶ所!
しゅんぎくがテントを張った所からは結構な距離がありました
蛇口は10個ありましたが、時間帯によっては混雑します。




炊事棟からの展望。テント群が遥かかなた~♪






炊事棟のすぐ近くに咲いていた白い花。
おぉ、これがハマユウ(ハマオモト)ですかっ(^▽^)ノ




炊事棟の向こう側に常設テントが並び、『四日間の奇蹟』  のロケで建設された、セットの教会の礼拝堂も残っています。
なんとこの礼拝堂、今はトイレとしてリニューアルされているんです!



『四日間の奇蹟』 は、吉岡秀隆さんや石田ゆり子さんが主演の2005年に公開された映画です。
予告ムービーは こちら

角島に行く前に是非とも見ておきたい映画です(^^=)




こちらの建物では生ビールやうどん、焼きそば等の軽食が食べられるみたいです。




管理棟です。シャワーのコインはこちらで購入して下さい。
使わなかった分は後で返金してくれます。




バンガローです。
このバンガローもロケに使われていましたよ(^^=)




駐車場から入ってくると、道が二手に分かれています。
まっすぐ進むと、管理棟やバンガローの方へ。

左に進むと浜へと続く道になります。



ただの小路でさえも、南国ムードが漂っています~






持ち込みサイトは起伏のある砂地に草が少々生えているという感じです。
空いているように見えますが、これは朝1番に撮った写真なので、この後すぐに埋まりました ^^;



浜辺からは教会も見えます。






灯台も見えます。








子供ちゃんはひたすら遊びます!
おニューのケロロ軍曹の浮き輪も気に入ったみたいです(^^=)


しかしこの日は波が高かった!
時折来るビッグウェーブに、子供はもちろん、大人も歓声を上げています。



こんなですから~(^▽^;)
ゆうに子供の背丈を越えています!



波が打ち上げられた後は砂が舞い上がって、泥海化しています ^^;
ライフジャケットがないと恐くて遊ばせられないです

動画投稿を覚えれば、臨場感が伝えられますよね~。。。
今後の要課題、ですかね(^▽^;)

しゅんぎくはキャンプ場内を散策し、子供ちゃんの写真を撮って、結局1時から海に入り、2時半位まで遊びました。


ところで皆さん、これって何ですかね??



よく砂を掘ったりした時に海水と共に出てきて、すぐに砂に潜っちゃうやつ。
体長は1~3mm程度の極小サイズで、形はフナムシとかエビが丸くなった様な形をしています。
これが異常にいるんですけど~

砂浜をよく見ると、これがピョンピョンと一面に飛んだり跳ねたり、それはもう大忙しさぁ~って具合にうじゃうじゃいます。
海で泳いでいても、時々チカッとくる時がありますよね。
小さなクラゲの時もありますけど、微妙にチカチカするのは多分コイツの仕業ではないかと思うんですけど、どうなんでしょ??

(後日調べた所によると、コヤツの正体はどうやら 『ヒメハマトビムシ』 というやつみたいです。)


後半へと続く




角島・大浜キャンプ場 ( in 山口)

2008-07-19 09:17:26 | キャンプレポ
行ってきました! 角島へ!!

台風の影響で、前日までどうしようかと悩みましたが、朝鮮半島の方へと進路が変わったようなので、とりあえず行ってみて、後は状況をみながら判断という事で、とりあえず決行です!


今回のキャンプ場は、角島の大浜キャンプ場です。
予約の受付がいつからだったかな? 確か5月の連休明けからだったと思うんですけど、うっかりしていて数日過ぎてから電話すると、3連休の中日がすでにいっぱいとの事でショック

諦めきれないしゅんぎくは、キャンセル待ちは受け付けているかと聞いてみると、「何張り分ですか? 1張りなら… まぁ (キャンプを受け付けても) いいですよ」 との思いがけないお返事!
大喜びで予約の申し込みをし、子供ちゃん共々本当に楽しみにしていたキャンプなので、台風が発生した時のショックと言ったらそれはもう(^^;)


角島は山口県の北西端に位置し、日本海に浮かぶ面積 4.1km²の島で、2000年に1780mの角島大橋が竣工し、本州と陸続きになりました。
離島へ架けられた一般道路橋としては沖縄の古宇利大橋に次ぎ全国第2位という長さです(^^=)

この角島でのキャンプ、実はしゅんぎくは2度目なんです。
最初はいつだったかな~、橋が架かる前なので、もう十数年前の事になります。
渡し船に必要最小限の荷物を積んで、海水浴キャンプに行った事があるんですよ~(^^=)
橋が出来てからは初めての角島です。
ちょっと前置きが長くなっちゃいましたが、ここからキャンプレポに入りますね


5時半起床、8時20分出発!
前の日から荷物を積んでおけばもっとささっと出発できるんでしょうけどね(^^;)
ほれ、夜中まで (朝方まで?) 用意しちゃう人なんで~ ヾ(´▽`;)アハハ

今回も団地の最上階からせっせと荷物を運び、ペットちゃん&カブちゃんにもゼリーをたんまりと設置し、ベランダの植木鉢は底面吸水仕様に、団地の下の植木鉢軍団にもお水をたっぷりと。
毎回この準備だけで正直ぐったりなしゅんぎくですがっ。
気を取り直してしゅっぱ~つ!

いつものように、あらかじめ実家で作ってもらっておいた氷軍団をもらいに寄って、24hスーパーで生鮮食品のみお買い物。
ここで朝食&昼食用のおにぎり類も購入し、駐車場で朝ごはんを食べ、10時に出発!

関門トンネルで普通車 150円を支払い、本州へ。
R191で北上すると、海岸線に出ます。


青い海を眺めると、否が応でも期待に胸が膨らんじゃいます

12時に土井ヶ浜を過ぎ、12時10分に角島大橋のたもとに到着!

橋を渡る手前側に、「海土ヶ瀬公園」 があり、ここは駐車場や展望台、小さなお店等があります。







ここには絶対に立ち寄るべきですよ~。
ここから眺める角島大橋は絶景です!
立ち寄る誰もが歓声を挙げる程に素晴らしい展望なのです(^^=)


見てみてっ! このコバルトブルーの海の色!! 素晴らし~~っ






そして橋から続く道路をまたいだ側に展望台があり、こちらからの眺めも素晴らしいです(^^=)



本当に綺麗ですよね~。沖縄や外国と言ってもわかんないよ (*^艸^*)
この角島大橋は三菱ギャランや高級車のレクサスのCMに使われていたので、目にした方もいらっしゃるのではないかな~と思います。

しばし眺めてデジに収め、12時35分に出発!

橋の途中に緊急停車用(?)の駐車スペースがありますので、ちょっと停めて写真をば(^^=)






 
橋の下の海も透明感があって綺麗です(^^=)

 

颯爽と橋を渡り、12時45分に大浜キャンプ場に到着!

まずは管理棟で受付を済ませます。
テント1張り 2000円+タープ 1000円×2泊分+海岸整備料(?)として、入浜料 大人 500円、小学生 200円を支払います。

日帰りで海水浴に来た場合も、上記の入浜料が必要です。
シャワーは2分 200円で、予め受付でコインを購入する必要があります。
シャワーは24時間使えますが、コインは18時までに購入しておかないと受付が閉まりますので要注意! 早めに購入しておきましょう ^^

受付を済ませると、黄色い腕章をつけた整備のおじさんがサイトに案内してくれます。
持ち込みのテントサイトは浜辺なので、区画などありませんから早い者勝ちです。
空いている場所を探して設営しないといけないので、早めに行った方が無難です(^^;)
空いている場所をいくつか提示され、その中から場所を決めた後に荷物を運びます。
そう。ここのキャンプ場、駐車場に車を停めて、荷物をキャンプサイトまで運ばなければいけません。

久々の体力系キャンプ場だわぁ~ ^^; 等と思いながら、荷物を運びます。
入り口に台車が5台くらい(?)置いてあるので自由に使うことができますが、貸し出し中がほとんどなので、使ったら次の人のために早めに返却するようにしましょうね。





それにしても暑い! 台風の影響で梅雨前線が活発になって天気が悪いとかなんとか言ってたんですけど??

このでっかい台車で3往復し、汗を噴出しながらなんとか設営。
設営中に 1.5ℓのポカリスエットを完飲(笑)
いやでもほんと、暑い時期はお水やお茶よりポカリとかアクエリアスの方が良いと思います。
尋常じゃない汗をかきますから~ ^^;

そしてお待ちかねの海!!
パパちゃんと子供ちゃんは4時頃から海へ。
しゅんぎくはビデオや写真を撮ってからになるので5時位から入りましたよ





遠浅の海に、白い砂浜と青い空。 本当に気持ちが良いです(^^=)

子供ちゃんはお風呂でぬかりなく練習したシュノーケルを満喫していますが、足の届く所じゃないとやっぱり不安らしく、こんな浅い所で (*^艸^*)

魚は思った程いなかったかな~。
イワシやカワハギの稚魚がほんのすこ~し、いるかいないかといった程度でした。
せっかく網を持って行っていたので、ひらひらとゆったり泳ぐカワハギの赤ちゃんならすくえそうな気がして振り回しますが全然ダメ(^^;)

見かねた(?)中学生くらいの男の子が追い込み漁よろしくやってくれたんですけど、海の魚は素早かった

6時位まで遊んで海からあがりました。

この日の夕日はとても美しかったです





海も景色も最高に素晴らしいキャンプ場なのですが、どうにもいただけないのがシャワーです

管理棟の方に男女各3つ、砂浜の方に各2つしかないので、常に長蛇の列!!

しゅんぎくもすぐに着替えたかったのですが、とてもじゃないけど並ぶ気にはなれない程に並んでいるので、先に晩ご飯の用意に取り掛かります。

今日は… いえ、今日! バーベキューでありますっ

ご飯を炊いて、食材の用意をしている間に男の人の方が空いたようなので、パパちゃんと子供ちゃんが先にシャワーへ。
どんなものかわからなかったのでコインを2枚持って行きましたが、2人で1枚でかつかつ足りたそうです。 早っ ∑( ̄Д ̄;)

その後入れ替わりでしゅんぎくもシャワーに行きましたが、女の人の方はあいにく使用中で少し待ちましたが、着替えてさっぱりしてからご飯を食べました。
サザエのつぼ焼きもしたんだけど、写真はナシです(^^;)

食べるのに必死(笑)

子供ちゃんは少し食べて、疲れていたのでしょうね、そのまま寝てしまいました。

しゅんぎくとパパちゃんは飲みながらのんびり食べていると、9時過ぎにお姉さん2人組みがやってきました。

あら、こんな時間にお姉さん2人組で… と思って見ていると、しゅんぎくのすぐ横にテントを四苦八苦しながたて始めました。
しゅんぎくのテントからその距離、なんと3mない位!

ち…、近すぎやろ… ( ̄▽ ̄;)

真っ暗だから中の方に入って行きたくなかったんでしょうけど、もう少し離して欲しかったかな。

この日は12時半にテントに入りましたが、一抹の不安は的中

話し声が思った以上にテントの中に響いて、すぐ頭の上で声が聞こえます ( ̄ー ̄)

まぁこの日は寝不足&疲れていたし、しゅんぎくがテントに入って少ししてお姉さんたちも寝たようなので、そんなには気にならなかったんですけど、翌日はいかに!?



2日目へと続く





井崎河川公園キャンプ場 (2日目)

2007-08-14 23:26:56 | キャンプレポ
朝は8時に起床!
相変わらずのスローペースでありますっ ヾ(;´▽`A

え~~~とぉ… 朝は何を食べたんだろ? ノートに書いてないし、デジにも撮ってなかったのでわかりません (A;´・ω・)
まぁ適当に何か食べたと思われます(笑)

10時前に川に入る用意をして、パパちゃんと子供ちゃんが先に川に行きました。
行きましたって言っても、川は目の前なんですけどね。

しゅんぎくがこのキャンプ場を気に入っている理由。それはズバリ、この川にあります!

キャンプ場自体は新しいわけでも、近頃のキャンプ場のように整地されて設備が完璧に整っているというわけでもありませんが、この川があるだけで、大満足できるのでありますっ!

その川がこちらっ





水もとっても綺麗です

奥の方はかなり深いので、大人もしっかり泳ぐ事ができるし、川幅も広いのでボート遊びも楽しめますよ~(^^=)



川自体はこんな感じでちょっと深めになっていますが…








このように川の手前側を仕切って、安全に遊べるように浅く整地している所がありますので、小さな子供さんも安心してお水遊びを楽しめます(^^=)

しゅんぎくの子供ちゃんも、ここで浮き輪におしりをはめ込んで、何度も流れるプール状態で流されて遊んでました


さて2泊3日の2日目は、どっぷり川遊びで過ごします。

しゅんぎくは朝食の後片付けをのんびりとやって、川に入る前に子供ちゃんの写真やビデオを撮りにいきます。

え~~と、子供ちゃんは… と (゜▽゜=゜▽゜) キョロキョロ



でました! ガン見(笑)

この川にはお魚も沢山泳いでいるので、川の中をのぞくのにもあきません(^^=)



おぉ~~い、どこまで行くの~??


さてさて、この川。 昨日から気になっていた事があります。
上流から発砲スチロールの粒が流れてきているんです。



なんだろうな~と思っていたら… コレでした!



どうやら、大きな発砲スチロールの板と、オールを売店で貸してくれるみたいです。
数に限りがあるので、朝1番に行かないとすぐになくなっちゃうと思います(^^=)


さて、少し大きな子供ちゃん&子供の心を持った大人の楽しみ。それは…



この川上側の赤い橋のたもと、こちら側から見て向かって左側からのダイビング!

ターザンロープがぶら下がっているので、それにつかまって



ア~~ア~ア~~~♪



どぶ~~んっ! 鼻をつまんでおかないと、もろに入るらしいですよ(笑)


子供ちゃんはターザンジャンプなんてできませんから、前回初おろし した、こちらのモーター付きフロートで遊びます(^^=)



オレンジの座席は狭くなちゃうのでとっぱらいました。
前回の蛇喰では川に逆行して進む事はできなかったので、川の流れに沿っての一方通行でしたが、今回乗った場所は穏やかな流れだったので、ゆ~~~っくりとですが、進むのを確認!



手前から~



向こう側へ~~ 進め~♪

ちなみに向こう側が川上になるので、一応逆行して進んでいる事になります

これに乗せておけば1人で行きたい方向に進めるので、子供ちゃんもご満悦♪


あとは、葉っぱを流したり~




棒きれを流してみたり~~




お魚を捕まえたりして、遊びました(^^=)



いかなる時も、浮き輪は外しません!
ライフジャケットつけてる時はいらないって言ったんだけど、聞きません(笑)

途中休憩を挟みながら、夕方までしっかりと遊びました
途中でお昼ごはんも食べたとは思いますが、何を食べたやら… ハテ??

5時にこの日の川遊びを終了。 いや~~、満足、満足!

2日目は定例通り、温泉チョイスデーなので、着替えてから温泉に向かいます。
6時15分頃、温泉へ向けてGo!

R502を竹田方面へ走ります。緒方町の原尻の滝を過ぎ、キャンプ場から25分程で 『竹田温泉 花水月』 に到着します。



国道502号線沿いにはなくって、途中で右手の方に入っていくんですが… すみません(汗)
細かい所は忘れてしまいました(^^;) 案内看板があったかも。

入浴料は大人500円、小学生200円、6歳未満は無料です。
お風呂の前に、先にご飯を食べる事にしました。





竹田市の公共施設なので、食べ物も高くないですね
なに食べたかな… 大分だから、鳥天膳にしたっけかな??
何せ半年前の事なんで… えへ(*´∇`;)

温泉の利用時間は午後1時から午後9時まで (入館は午後8時半まで) なので、午前中に来ても入れないんですね。めずらしいかも。
家族風呂や個室休憩室もあるみたいですよ。

大浴場には露天風呂やサウナ、電器風呂などもあり、建物の外には足湯もありました(^^=)

さっぱりしました~  9時に温泉館を出発


この時間なので、帰りは真っ暗です。
見るとはなしに真っ暗の車窓を眺めていると、遠くに小さな明かりが見えます。近づくにつれ、その数が半端ない事に気がつきました

え~~、なんだなんだ、この明かりは!

点々とどこまでも続く小さな明かりは、どうやら火を灯した竹杭の明かりだったみたいです。
あまりのスケールに、途中のファミリーマートに寄って店員さんに聞いてると、どうやらこれは 「小松明 (こだい) 祭り」 というお祭りらしいです。

詳しくはわかりませんが、阿鹿野平野に7,000本 (1万本以上と紹介している所も) のたいまつが立ち並ぶというお祭りみたいですね。

このお祭り、どうやらこの日1日だけの行事だったらしく、ラッキーでした(^^=)

自分のデジでも写真を撮ってみたけど、真っ黒けにしか写らなかった(^^;)



こちらは竹田市の公式ホームページより、画像をお借りしました☆

道路の右側も、左側も。 この沢山の小さな光がどこまでも続くのです。
なんとも幻想的な風景が広がっています (*´∇`*) ホゥ…

ファミマの駐車場からしばらく眺めて、キャンプ場に戻りました。

この日は1時にテントに入りました~(^^=)



3日目へと続く