たま~にですが、孫とお散歩します。
私はブラブラ、孫は自転車。
池を一周すると2.5キロ位あるのかな?気にした事ないので確かではありません。今回は2周もしました。
知らない人と立ち話をしたりアイスクリームを食べたり、写真を撮ったり
市が運営で郷土博物館やら小さいながらイベントホールも有り充実した公園です。
その一角に「万葉の里」なる植物園には万葉集に出てくる草花が植えてあり四季折々に楽しめます。
公園の畔りにも沢山の大きな木や花々でウォーキング、ジョギング、の人達の目を癒してくれます。
子供用の遊具やアスレチックの準備も整っていたり…飽きる事なく過ごして来ました。

その時の写真
ほとんど名前は分かりませんが珍しい物を… 「白いおみなえし」 黄色のおみなえしの隣に咲いていました。

この赤い実は分かりませんが鳥たちがついばんでいました。

竹の花?だと思います、竹の先端に固まって咲いていましたから…。

追って又載せていこうと思っていま~す
私はブラブラ、孫は自転車。
池を一周すると2.5キロ位あるのかな?気にした事ないので確かではありません。今回は2周もしました。
知らない人と立ち話をしたりアイスクリームを食べたり、写真を撮ったり

市が運営で郷土博物館やら小さいながらイベントホールも有り充実した公園です。
その一角に「万葉の里」なる植物園には万葉集に出てくる草花が植えてあり四季折々に楽しめます。
公園の畔りにも沢山の大きな木や花々でウォーキング、ジョギング、の人達の目を癒してくれます。
子供用の遊具やアスレチックの準備も整っていたり…飽きる事なく過ごして来ました。


その時の写真
ほとんど名前は分かりませんが珍しい物を… 「白いおみなえし」 黄色のおみなえしの隣に咲いていました。

この赤い実は分かりませんが鳥たちがついばんでいました。

竹の花?だと思います、竹の先端に固まって咲いていましたから…。


追って又載せていこうと思っていま~す
