8月1日
気持ちを一心 ブログ2年目のスタートです。
<チーババさんのご実家にてⅢ>
グロリオサ(百合車)

花束を豪華に演出するグロリオサ。
お花屋さんでよく見かけますが、一般のお庭で見るのは珍しいと思います。
花丈が2メートル以上もあり、花びらのぐにゅぐにゅ感がたまりません。
青空に向かって鮮やかに、誇らしげに咲いていました。
我が家の「鬼百合」

もうこれ以上開きませんと言うが如くの開花です。
花の命は短く、すでに終わりました。
<鬼百合>
名前の由来 <赤鬼>のような色からきているそうです。
こんなに愛くるしい姿なのにちょっぴり可哀想
お詫び
29日の「ブログ開設1周年記念」 を削除しました。
コメントを残して頂いた皆さん大変失礼しました。
画像をお借りしたサイトさんに、迷惑をかけてしまいました。
下手くそな写真でも、自分の画像を使うことにしました。
どうぞ、皆様 これからも応援お願いします。
婆ちゃん 頑張ります
気持ちを一心 ブログ2年目のスタートです。
<チーババさんのご実家にてⅢ>
グロリオサ(百合車)

花束を豪華に演出するグロリオサ。
お花屋さんでよく見かけますが、一般のお庭で見るのは珍しいと思います。
花丈が2メートル以上もあり、花びらのぐにゅぐにゅ感がたまりません。
青空に向かって鮮やかに、誇らしげに咲いていました。
我が家の「鬼百合」

もうこれ以上開きませんと言うが如くの開花です。
花の命は短く、すでに終わりました。
<鬼百合>
名前の由来 <赤鬼>のような色からきているそうです。
こんなに愛くるしい姿なのにちょっぴり可哀想

お詫び
29日の「ブログ開設1周年記念」 を削除しました。
コメントを残して頂いた皆さん大変失礼しました。
画像をお借りしたサイトさんに、迷惑をかけてしまいました。
下手くそな写真でも、自分の画像を使うことにしました。
どうぞ、皆様 これからも応援お願いします。
婆ちゃん 頑張ります
