花 華 HANA

いのち いっぱい じぶんの 花を

相田みつを

手作りキッドの失敗作

2011-12-04 14:53:04 | Weblog

12月に入って愚図ついた天気が3日間も続きました。

花散歩も紅葉刈りもできず、テレビとニラメッコでした。

 

先月、文化祭で友達のパッチワークの展示会の作品に刺激され、

自分も挑戦してみよう!初歩的なマットを手作りキッドで作ってみました。

    

キッドだから簡単だろう!そう考えたのが大間違い!

縫い目は不揃い!生地幅もバラバラ! 

思った以上に難しく、ごまかしもきかず苦労しました

 

実は、わざわざ!この不出来な作品を披露するつもりではなかったのです。

ネット友さんから素敵な花瓶を頂きました。

    

「福井県」の方です。

その方のブログに、『日本で一番マイナーな県』ですよね~!

失礼なコメントを書き込んだことからのお付き合いです。

な!なんと! 先月 『幸福度日本一の県』 と発表されたのです。

大変申し訳なく早速、謝りのコメントを書きに伺うと、この花瓶がUPされていました。

(趣味で陶芸をなさっているとの事です)

「昨日、今日、明日」の文字入れが霞んでいる!今回は出来が悪く気に入らない!」

私はひと目で色合い、形と大きさが気に入り、割られる運命なら「お譲り下さい!」

お願いしてみるものですね~先週届きました。

「早めのクリスマスプレゼントとします」とメッセージつきです

早速、クリスマスカラーのお花を生けてみました。

     花瓶‥渋くて素敵だと思いませんか!?

                         派手な花にも良く合います

    

マットはそのためにも、急いで作った訳でした。

大きさ的には、このこけしが一番マッチしました、花瓶用には一回り大きめが合いそうです。

マットの色がマチマチなのはコントラストのせいで、一番上の色が正確な色です。

 

私には、パッチワークは無理!

編みかけのスヌードに戻ります。    <スヌード>とは‥クリックでご覧ください

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする