曇り時々雨、気温も低めの予報です。
台風25号の動きが気になります。
被害が最小限で通り過ぎますように
<紫苑 (しおん)>


薄紫の花びらの中心にくっきりした黄色のアクセントが美しい。
名前の響きに本格的な秋の気配を感じさせられます。
花言葉・・『追憶』『追想』『遠方にある人を思う』『君を忘れない』・・秋らしいな~
<野葡萄 (のぶどう)>


小さな木の実、緑色から白色、紫色、青色と変化しながら熟します。
熟しても、美味しそうな色でも食べられません、
小鳥さえも嫌います、害虫の住み家らしいのです。
故郷の方言では<めくらぶどう>と言い、
子供の頃にこの実を食べると目が見えなくなるのかと本気で思ったものでした
<からすうりの実>
花の時
真夏の夜に白い怪しげな花を咲かせた<カラスウリ>に実が生り色付きました。
台風の影響でしょうか?落ちていた実を拾った物です。
入れ物が派手でした~
100均の灰皿です。
テレビ脇に置いていますが・・こう言うのを飾るには籐の籠が良いみたい。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
さてさてロンちゃん
今日はお散歩おやすみだよ。

この時間になると外に出たがって、短い足で足踏み催促してきます。
サマーカットも伸びオータムカットになってきました。
「雨が止んだら行こうね」
明日は気温が上がっても曇り空だから、秋の空気が美味しいと思うよ♪
台風25号の動きが気になります。
被害が最小限で通り過ぎますように

<紫苑 (しおん)>


薄紫の花びらの中心にくっきりした黄色のアクセントが美しい。
名前の響きに本格的な秋の気配を感じさせられます。
花言葉・・『追憶』『追想』『遠方にある人を思う』『君を忘れない』・・秋らしいな~

<野葡萄 (のぶどう)>


小さな木の実、緑色から白色、紫色、青色と変化しながら熟します。
熟しても、美味しそうな色でも食べられません、
小鳥さえも嫌います、害虫の住み家らしいのです。
故郷の方言では<めくらぶどう>と言い、
子供の頃にこの実を食べると目が見えなくなるのかと本気で思ったものでした

<からすうりの実>


真夏の夜に白い怪しげな花を咲かせた<カラスウリ>に実が生り色付きました。
台風の影響でしょうか?落ちていた実を拾った物です。
入れ物が派手でした~

テレビ脇に置いていますが・・こう言うのを飾るには籐の籠が良いみたい。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
さてさてロンちゃん


この時間になると外に出たがって、短い足で足踏み催促してきます。
サマーカットも伸びオータムカットになってきました。
「雨が止んだら行こうね」
明日は気温が上がっても曇り空だから、秋の空気が美味しいと思うよ♪