穏やかに晴れて絶好のお花見日和でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
♪シロツメグサの花が咲いたら、さぁ行こうロンちゃん♪
日課としている
散歩コースは川沿いを歩き公園を一周し、帰りはあぜ道を通ります。
スマホの歩数計で約4000歩 時間は一時間半(おしゃべりが半分くらいかな)
<シロツメグサ>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/37/05fda4af25e8f7b6634d42191f3e2f25.jpg)
おなじみの花ですが、ここまで咲き揃った姿はなかなかお目にかかれません。
道端もあぜ道も農家さんがきれいに刈り取ってくれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/63/1eff88c912b83c63bb4b1fa079b46f98.jpg)
ロン
もうちょっといいお顔しなさいよ~お花に負けちゃってるよ~
眩しいんですか~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
そして公園へ
お天気は良好、春休みと土曜日が重なって大勢の家族連れで賑やかでした。
ワンコを連れて歩くには小さなお子さんに十分な注意が必要です。
<花海棠 (はなかいどう)>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/a3/856e085c749d7dca0bacf93aad8f1159.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/b6/cee6c9f01c2c33fab3858a72282a6f4f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/b6/4e02965ab28a1ef583158c0dc5fca590.jpg)
ソメイヨシノが咲いてから咲きだすはずがソメイヨシノと同時開花でした!
鮮やかなピンク色が特徴ですね。
<ソメイヨシノ>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/0b/3e5432cafa4fc7e5cde89694e57c3ef0.jpg)
ローカルな公園なのにこの人出!!(これでも静かな場所を選んだんです)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/16/b50b4b366466c96628ae5c3f06740c93.jpg)
なんとか撮れたアップ写真です。
優しい色に華やぐお花見・・ほのぼのとして良いものですね~
そしてあぜ道コースで帰りました。
狭いあぜ道で軽自動車に乗ったお隣のお爺ちゃんと会いお喋り。
ビニールハウスの稲の苗が失敗したとのことです!
お気の毒でこんな時は聞いてあげることが一番の慰めかもしれませんね。
でも知り合いとか農協に頼んだそうですから田植えは大丈夫だそうです。
ロンもヘトヘト
飼い主も久しぶりに汗ばんだ散歩となりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
でもさ、ロンは今日は3組の人達から可愛いって言われたんだよね~嬉しかったね♪
庭の<チューリップ>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/b6/512c4a342310189121542370ae7358e9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/6f/73a1dec54108f54bcc2f494852f33169.jpg)
殺風景な庭には明るい黄色を選びました。
チューリップはパッと開く前のこの状態が好き![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
20個を2つのプランターに植えたのに花芽をつけたのは12本です。
虫が柔らかい花芽を食べちゃったようです。
全滅でなかっただけで良し!としましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
♪シロツメグサの花が咲いたら、さぁ行こうロンちゃん♪
日課としている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_love.gif)
スマホの歩数計で約4000歩 時間は一時間半(おしゃべりが半分くらいかな)
<シロツメグサ>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/37/05fda4af25e8f7b6634d42191f3e2f25.jpg)
おなじみの花ですが、ここまで咲き揃った姿はなかなかお目にかかれません。
道端もあぜ道も農家さんがきれいに刈り取ってくれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/63/1eff88c912b83c63bb4b1fa079b46f98.jpg)
ロン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_sad.gif)
眩しいんですか~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
そして公園へ
お天気は良好、春休みと土曜日が重なって大勢の家族連れで賑やかでした。
ワンコを連れて歩くには小さなお子さんに十分な注意が必要です。
<花海棠 (はなかいどう)>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/a3/856e085c749d7dca0bacf93aad8f1159.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/b6/cee6c9f01c2c33fab3858a72282a6f4f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/b6/4e02965ab28a1ef583158c0dc5fca590.jpg)
ソメイヨシノが咲いてから咲きだすはずがソメイヨシノと同時開花でした!
鮮やかなピンク色が特徴ですね。
<ソメイヨシノ>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/0b/3e5432cafa4fc7e5cde89694e57c3ef0.jpg)
ローカルな公園なのにこの人出!!(これでも静かな場所を選んだんです)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/16/b50b4b366466c96628ae5c3f06740c93.jpg)
なんとか撮れたアップ写真です。
優しい色に華やぐお花見・・ほのぼのとして良いものですね~
そしてあぜ道コースで帰りました。
狭いあぜ道で軽自動車に乗ったお隣のお爺ちゃんと会いお喋り。
ビニールハウスの稲の苗が失敗したとのことです!
お気の毒でこんな時は聞いてあげることが一番の慰めかもしれませんね。
でも知り合いとか農協に頼んだそうですから田植えは大丈夫だそうです。
ロンもヘトヘト
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_lose.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
でもさ、ロンは今日は3組の人達から可愛いって言われたんだよね~嬉しかったね♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
庭の<チューリップ>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/b6/512c4a342310189121542370ae7358e9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/6f/73a1dec54108f54bcc2f494852f33169.jpg)
殺風景な庭には明るい黄色を選びました。
チューリップはパッと開く前のこの状態が好き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
20個を2つのプランターに植えたのに花芽をつけたのは12本です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
全滅でなかっただけで良し!としましょう。