昨日は涼しかったので公園に彼岸花を見に出かけました。
残念!前日の雨のせいなのでしょうか終わりに近い状態です。
<彼岸花 (ひがんばな)>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/92/6c1a7274d513742800cf7bce8336268b.jpg)
人口の小川の両端に植えられた彼岸花を撮りたかったのに、
立ち入り禁止の綱が張られ、彼岸花は弱々しい姿になっていました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
彼岸明けまでに見られただけでも良しとしましょう♪
<女郎花 (おみなえし)> 秋の七草
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/61/5deb4b4ed7f8b32dda22d9730db0f631.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/58/ca82217f44dcc0b425bcf0c4a1e20470.jpg)
黄色の花が公園の木立の中で、ささやき合うように咲いていました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
※ サイトさんコピペです
オミナエシの名前の由来は、「おみな」は「若い女性・女性・美人」の意味で
「えし」は古語の「へし(圧し・減し)」で、
美女も圧倒する美しさという意味の「おみな圧し」からきているという説があります。
謂れはどうあれ秋の空に映える美しい花ですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
<韮 (にら)の花>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/40/a44fbaa557678629a400c833c6cde80f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/fe/37b4edd96e2c13dce26181957e64e7ce.jpg)
女郎花の派手さとは対照的で真っ白な花に癒されます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
整備された公園なのに、この花の為でしょうか?
周りの雑草もそのままにしてありました。
この公園には「万葉の里」と言う万葉集に詠まれている草木が植えられているので、
秋の七草の半分以上が探せるんです。
だけど自然界では同時期に咲いてはくれません。
<藤袴(ふじばかま)>が蕾だったので今週末には満開になるでしょう!
また行って来ようかな♪
そうだ!今週末はコロナワクチン接種だったわ~!
庭の花も見て下さい <弁慶草(べんけいそう>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/b0/a5a886eef51908933be37b6ecd1c20a0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/d0/dd8d3062a8cf88bd9c2937246fc52cbd.jpg)
ピンクの小花を沢山咲かせこんもりとした株になります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
4年前の台風でダメになりかけたけど、
ここまで復活しました(^^♪
明るい色の花と涼しい風にに励まされ、、大物洗濯が捗った今日なのでした。
残念!前日の雨のせいなのでしょうか終わりに近い状態です。
<彼岸花 (ひがんばな)>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/92/6c1a7274d513742800cf7bce8336268b.jpg)
人口の小川の両端に植えられた彼岸花を撮りたかったのに、
立ち入り禁止の綱が張られ、彼岸花は弱々しい姿になっていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
彼岸明けまでに見られただけでも良しとしましょう♪
<女郎花 (おみなえし)> 秋の七草
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/61/5deb4b4ed7f8b32dda22d9730db0f631.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/58/ca82217f44dcc0b425bcf0c4a1e20470.jpg)
黄色の花が公園の木立の中で、ささやき合うように咲いていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
※ サイトさんコピペです
オミナエシの名前の由来は、「おみな」は「若い女性・女性・美人」の意味で
「えし」は古語の「へし(圧し・減し)」で、
美女も圧倒する美しさという意味の「おみな圧し」からきているという説があります。
謂れはどうあれ秋の空に映える美しい花ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
<韮 (にら)の花>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/40/a44fbaa557678629a400c833c6cde80f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/fe/37b4edd96e2c13dce26181957e64e7ce.jpg)
女郎花の派手さとは対照的で真っ白な花に癒されます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
整備された公園なのに、この花の為でしょうか?
周りの雑草もそのままにしてありました。
この公園には「万葉の里」と言う万葉集に詠まれている草木が植えられているので、
秋の七草の半分以上が探せるんです。
だけど自然界では同時期に咲いてはくれません。
<藤袴(ふじばかま)>が蕾だったので今週末には満開になるでしょう!
また行って来ようかな♪
そうだ!今週末はコロナワクチン接種だったわ~!
庭の花も見て下さい <弁慶草(べんけいそう>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/b0/a5a886eef51908933be37b6ecd1c20a0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/d0/dd8d3062a8cf88bd9c2937246fc52cbd.jpg)
ピンクの小花を沢山咲かせこんもりとした株になります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
4年前の台風でダメになりかけたけど、
ここまで復活しました(^^♪
明るい色の花と涼しい風にに励まされ、、大物洗濯が捗った今日なのでした。