久しぶりに晴れて風も穏やか
気持ちの良い一日となりました
さて明日は?? 天気予報をみたら
マーク
『春に三日の晴れ間無し』の言葉通りですね。
<花ダイコン>

ミツバチさん🐝もお出ましです。

茎も柔らかそうで美味しそう

青空にも負けないスミレ色


<マンサクの花>



風の強い日が多かったせいか葉が落ち、写真は撮りやすかったけど、
花数も少ない気がするのよね~
<ムスカリ>

我が家の庭の花も咲き始めています。
ムスカリはブロ友のベルママさんからの頂き物で、種類がいっぱいあったのに、
咲いたのは4種だけでした。
冬を越させる球根類って難しいですね😢
残念だったのが<福寿草>
雨と雪と風が続き花数を20個ほど付けたのに、
最初のような大きな花にはならず蕾程度で終わってしまいました😢
~~~~~~~~~~~~~
今日は3月11日 「東日本大震災の日」
我が実家も津波に流されてしまいました。
幸いなことに人的被害が無かった事です。
花を語るには、いささか気が引けましたが、
仮設住宅から市営住宅に移った兄弟に電話したら、
「変わりないよ!元気だよ!」
「そっちこそ、地震が多そうだね、気を付けろよ」
逆に励まされました。
テレビも今日は特番を組み「復興日本」でした。
気持ちの良い一日となりました

さて明日は?? 天気予報をみたら

『春に三日の晴れ間無し』の言葉通りですね。
<花ダイコン>

ミツバチさん🐝もお出ましです。

茎も柔らかそうで美味しそう


青空にも負けないスミレ色



<マンサクの花>



風の強い日が多かったせいか葉が落ち、写真は撮りやすかったけど、
花数も少ない気がするのよね~

<ムスカリ>

我が家の庭の花も咲き始めています。
ムスカリはブロ友のベルママさんからの頂き物で、種類がいっぱいあったのに、
咲いたのは4種だけでした。
冬を越させる球根類って難しいですね😢
残念だったのが<福寿草>

雨と雪と風が続き花数を20個ほど付けたのに、
最初のような大きな花にはならず蕾程度で終わってしまいました😢
~~~~~~~~~~~~~
今日は3月11日 「東日本大震災の日」
我が実家も津波に流されてしまいました。
幸いなことに人的被害が無かった事です。
花を語るには、いささか気が引けましたが、
仮設住宅から市営住宅に移った兄弟に電話したら、
「変わりないよ!元気だよ!」
「そっちこそ、地震が多そうだね、気を付けろよ」
逆に励まされました。
テレビも今日は特番を組み「復興日本」でした。