花 華 HANA

いのち いっぱい じぶんの 花を

相田みつを

お陽様の有難さに・・

2016-02-17 20:23:51 | Weblog
 春一番が吹いたのが14日、このまま春へと季節は移ろぐのかと期待したのに、
 その後からは一転して冷たい北風
 それでもお日様の光はなんとなく柔らかさを感じてきたような気がします。

 木枯らしと霜に耐えた庭の球根が芽吹き<黄色の<クロッカス>が咲きました。
 プランター植えのクロッカスは日当たり良好の場所に移動できますから既に終わりつつですが、
 地植えはこれからが楽しみで 次に控えしは紫です。

      
      『眩しそうに、照れくさそうに・・・』

 <雲間草>も鉢が隠れてしまうほど満開です。

        (1月22日UP)
      『キュートな5弁花が私を見て!と誘います』

 <福寿草>2輪開花となりました。

        (2月11日UP)
      『めでたさが ふたつかさなる  おらが春』

 嬉しい事に今咲いている花陰に蕾を2個発見です

 今回は前にも取り上げた花達なのでウンチクは語らず、
 照れながらも気取った文句を並べてみました
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする