goo blog サービス終了のお知らせ 

修成建設専門学校 ガーデンデザイン学科 (造園)のブログ

関西の専門学校でエクステリア・ガーデニング・造園・園芸・園芸療法・外構・ガーデンデザイナーを目指す若者達へ

屋上緑化 その5

2011-12-14 17:01:30 | 日記
お疲れ様でした

本日 天気が どうかな??と思っていましたが

私のおかげで天候にも恵まれ

気持ちの良い 一日だったと思います

本日は この作業も終盤に差し掛かり

四国化成のグリーンシェードの屋上タイプと壁面タイプを

メインで施工してきました。

作業風景はこちら



プラモデルの大きな物を組み立てる感覚のように

組み立ておりました!

ほかに 東邦レオの軽量土壌(ビバソイル)を

運搬・搬入作業も同時進行



一番手間がかかっていたのが グリーンシェードの壁面班



材料検収写真を撮影後 組立状況の撮影

そして 作業場所がどんどん高くなり



チョット 高所恐怖症の Yが ビビリ腰で



コンクリートの壁面に 振動ドリルで穴を開け

アングルを固定し 柱を取付

そこにメッシュのフェンスを固定する商品でした



意外と身軽なTが Yに替り上部の作業を引き受けておりました。

出来上がりは



そして屋上タイプの完成は!



後は植栽と少々残っている程度ですので

あと一回で 終了できそうですね

今日はテーブル ベンチ プランターも設置してきました

完成後 このベンチに 一番で座るのは・・・

完成が楽しみですね



コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする