修成建設専門学校 ガーデンデザイン学科 (造園)のブログ

関西の専門学校でエクステリア・ガーデニング・造園・園芸・園芸療法・外構・ガーデンデザイナーを目指す若者達へ

プレゼン後の教室で・・・

2011-01-31 22:44:06 | 日記
 1月31日 月曜日 本日

今日はめちゃめちゃ寒い一日でしたぁ
近畿は北部の日本海側を除いて?今夜で寒波は通り過ぎる
みたいですが、明後日くらいから急激に暖かくなるとの予報です。
これから怖いのが花粉
前年比で関西は10倍以上とか…
みんな、今から花粉症対策は万全にね


 さて今日は、先日行われた卒計プレゼン後の球技大会?の
模様をお伝え致します

というのも、卒計、自由課題のプレゼンが終わって
Sちゃんの「卓球やろッ!!」の掛け声に緊張の糸が切れたのか、
みんなは球技大会を始めました。


卓球にバトミントン?、ダーツと道具もバッチリ揃っています







そう言えば、最近見なかったこの笑顔
卒計、自由課題に必死だったみんなの心に春がやって来たのね

 
(↑豆、外したね


2年生はこのプレゼンが終われば後は最後の後期試験を
残すのみ。

先生方は毎年この時期になるとみんなの成長を確認できて
ホッとする反面、卒業を前にして何となく淋しい気分に
なるんです

今年のコはあんなだった、こんなだったと思い返したりして…


2年生の教室にはこんなコーナーがあります。



これは殆ど豆が撮ってくれたみんなのスナップ写真です。

1、2年生が仲良く実習したり、見学に行ったりした時のものから
ガーデンのみならずお世話になった建築、土木、一般教科の
先生方の写真まで。

この習慣はこの2年生から?豆から始まったものでしたね。

それは後輩にも受け継がれ、1年生の教室にも
同じコーナーが設けてあり沢山の写真で埋め尽くされています。

これって凄く良かったなぁ~と思います

とっても意味のある場になったなぁと思います


教室の球技大会も楽しかったね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

額縁プランターの作り方(カフェ山桜さんへ)

2011-01-31 17:58:06 | 日記
コメント頂いたカフェ山桜さん コメントありがとうございます。
私は大阪にあります 修成建設専門学校ガーデンデザイン学科で非常勤の K と申します。
早速ですが額縁のプランターの作り方
下記のページよりお入り下さい。
少しは 参考になると思います



http://blog.goo.ne.jp/muge2010

また制作品の コメントや写真をお待ちしてます

ブログランキングに参加中
下記のマーク クリック願いますね!
開いたら 左のマイページをクリックしてみて!




ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成15年度卒業生の新年会♪Vo.2

2011-01-31 00:15:00 | 日記
~ 語らい編 ~

新年会の話題はやっぱり、仕事の悩みや修生時代の思い出話が中心。
そして恋愛や結婚、お金の使い方など。


その中でもUちゃんから出た仕事で成功する極意(?)・
お金持ちになる極意とは?の質問にN先生が
良いアドバイスと良いお話をして下さいましたよ

 

Uちゃんをはじめみんな納得。

それでも「オレ無理かも…」とUちゃんの嘆きに
K先生「それでも明日からやってみろよ」と肩を押されていました。

イイなぁ~、こういうの
やっぱりガーデンってイイ

その極意はね…、内緒ぉ~
聞きたい学生、卒業生はN先生まで~



それ以外に、造園業界の1業界人として仕事をしていく上で
必要な知識や技術はどんなものか?
修成で学びたかった事、もしくは学ばせるべき事は何か?
などなどいろんな意見を聞かせてもらい、非常に参考になりました。

そして

「在学生のみんなに卒業生として、実際 いろんな話を
 したい。」

「卒業年度関係なくガーデンの卒業生がみんな集まる会を
 設けて欲しい。」

と言う声もありました。

この日出た意見を踏まえ、次回の定例会議で今後の授業内容や
実習のあり方などについて話し合いたいと思います。




と言うことで、語らいの様子をご覧下さい















↑この写真なんて今にも笑い声が聞こえて来そうでしょ


7:00 pmから始まって11:00 pmまでたっぷり語り合いました

この日集まった卒業生はAを含めて8人。
卒業してアットいう間に7年が経ちました。
みんなそれぞれの環境で一生懸命頑張っています

今回参加出来なかったみんな、次回は是非もっと沢山で。
できれば全員で同窓会しよう

その日の為にも、同期の誰かに連絡先を教えといてね~
よろしく


ブログランキングに参加中
下記のマーク クリック願いますね!
開いたら 左のマイページをクリックしてみて!




ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成15年度卒業生の新年会♪

2011-01-30 21:03:54 | 日記
 1月30日 日曜日、本日ところにより時々

昨日29日土曜日に卒業生の新年会がありました
今回はAの同期の集まりです。

みんなに会うのは、以前ブログでも紹介した同期Mくんの結婚式以来。
とっても、とっても楽しみで~す



まずは卒業以来全然会っていなかったこちらの2人から

1人目は、今や1児のパパとなったOくんです
殆どの同級生がこの日初めてその事実を知ってビックリ
もちろん先生方もめちゃビックリ
今回のビックリ大賞受賞はOくんでしたぁ~



そして2人目は、学生の頃から色黒でしたが
仕事でさらに磨きがかかったNくんです
体も引き締まってまた一層細くなった?
でもやっぱり昔と変わらず、優しい男前です

以上2名は次回からきちんと同期会には出席するように


さて続いては、以前講師の定例会議に飛び入り参加してくれた際、
ブログで1度ご紹介したことのある今回の幹事、Tちゃん

幹事、大変だったでしょう。お疲れ~
で、ありがとう

Tちゃんは今 独立して庭師さんをしています。
お世話になっているお得意様がK先生のお知り合いだとか…。
世間って狭いよね

実を言うとAが学生の頃には、在校生と先生達の関係が
ここ数年に見られる程 深いものではありませんでした。
N先生もAが入学した当時はまだ学科長ではなく、修成に
来られて2年目。K先生は1年目、H先生はAが2年の時から。
M先生に至ってはAが卒業した次年度からと
(先生方の話では)まだ講師として学校に馴染みきれて
いなかったそうです。
それから年を追うごとに先生方も学校に慣れ、
若いみんなとの関わりが日々楽しくなり、今のような
仲の良いガーデンとなった訳なのです。

で、数年前に仕事場でK先生と再会し、K先生の誘いを
受けて定例会議にも参加したTちゃん。
「今の修成は楽しそうでイイなぁ~
 授業も面白そうで聞きに行きたいなぁ~」と
言ってくれました。
今はK先生と仲良しです。

でも…K先生って前から面白かったけど、
当時 今ほど学生思いじゃなかったよね


こちらはKKに悩みを 仕事に野望を抱く男、Uちゃん

いつものことながら、悩みを語っても、仕事を熱く語っても
最後は上手くオチをつけてしっかり笑わせてくれました
でも仕事のことでN先生からとってもイイお話が聞けましたね。
それはまた後ほど…。



次に、今の2年生と昨年度卒業生はもうご存知のDくん

この日のDくんは愛車のティ○ナに乗ってやって来ました
Aも気になっていた車だけに、スゴ~イ
しかも、翌日朝から会社の上役の方々とゴルフとか…
ゴルフクラブも買い揃えたそうですよ
もしかしてDくん出世した?
下のコ(部下?)も増え、現場で自分があまり動かないで
良くなったから5k○ほど太ったんだって。
でもまぁDくんなら、スピード出世もありかな


最後は、最初に同窓会のキッカケをつくってくれた
新婚のMくん。
(結婚式2次会の模様は過去の記事をご参照下さい。)

こう見えて?「めっちゃ真面目」なMくん。
造園の仕事をこなしつつ、あらゆる資格試験に
チャレンジしてるとか…こちらもスゴイ
この時の話題は加入している保険について
若いのに?しっかりしてるなぁ~。
前からこうでしたっけ?



…と同期のメンバー紹介が終わったところで
今日はおしまい。
続きはまた明日。


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

22年度 自由課題発表会☆

2011-01-29 16:34:51 | 日記
 1月29日土曜日、本日

今日は予告通り自由課題の発表会を
ご覧頂きましょう

自由課題はそれぞれがこの2年の間に興味を持った
事柄について調べたり、実践したりしたものを
発表してもらうという課題です。

今年はどんなことをしてくれたのでしょうか?

ムムム…
卒業設計のプレゼンを終え、心なしか?
思いっきり??みんな肩の荷を下ろしていつも以上の
笑顔になってますよ

みんな素直と言うか…



まずはAさん。
Aさんは設計を進める中で、大阪にある代表的な公園の
成り立ちや歴史に興味を持ち、それについて調べてくれました。
なかなか面白いお題だったね
今まで知らなかったことばかりで、非常に参考になりました。




次は豆。
豆はとってもイヴェント好き。今回もお正月にちなんだ
門松を造りました。
門松と言ってもいろんな地域で様々なものがありますが、
これはどこのかな




さえずり君は樹木の病害虫について調べてくれました。
仕事をするにあたって必要な知識を身に付けたいとか…。
今回の課題に取組んでみて、また新しい発見があった様子。
就職までに病害虫駆除の方法も調べて、しっかりとした
知識の習得を




こちらは時間と費用を掛けて着々と実践した内容を
まとめてくれたFくん。
1年の時から「趣味の園芸」の虜に…
随分園芸に嵌ってしまいました。
毎月「趣味の園芸」を購入しては、そこにあった
内容をそのまま実践し多くの経験と知識を習得してきた
しっかり者です。
彼のベランダは多くの寄せ植えとハンギングバスケットで
満員御礼
その時期時季の植物を使って植栽をしてきました。
2年間植物と共に過ごし、その成長過程を見てきた
経験は何物にも増して生きた勉強です。
無駄にすることなくしっかり時間を有効に
使った君はスゴイ!!




Fくん同様、Fっちもまたしっかりとした課題を
こなしてくれました。
京都の造園屋さんに就職するFっち。
以前から苔に関心があり、その研究に時間を掛けて
取組んでくれました。
書物を調べるだけでなく、実際に苔を育てて
いろいろな作品を造ったのがまた良かったね。
苔は奥深い植物の1つ。
これからもいろいろ研究してみてね




Sちゃんは自宅のお庭の改修計画図を作図してくれました。
これは実際に改修予定とのこと。
宗教的な意味合いも踏まえた計画にK先生の影を
感じつつ、実際に完成するのが楽しみな計画でした。
でもやっぱりパースが欲しかったなぁ




Mくんは長期休暇を利用して剪定作業を行った時の
様子をまとめてくれました。
忘れもしない夏休みの登校日、学校が終わると
大急ぎでアットいう間に実家の愛媛に帰って行きましたね
実習好きでしたが、特に剪定実習が一番好きだったみたい。
休暇事に剪定が上達したのも納得です



んっ?
発表を聞いていると何やらスヤスヤと寝息が…

寝息でもさえずる さえずり君
肩の荷が下りたと言えども気を抜くんじゃない
さては前日緊張して眠れなかったか?
それとも仕上げに夜更かししたか?



さて、今回のプレゼンで先生方からかなりの質問攻めに合い
厳しい指摘もありましたが、卒業設計 自由課題ともに
みんなの成長の跡がしっかりと見られましたよ。
これまでの取組みもきちんと見てきたつもりです。
本当によく頑張りました。

2年生諸君、お疲れ様

後は結果をお楽しみに


ブログランキングに参加中
下記のマーク クリック願いますね!
開いたら 左のマイページをクリックしてみて!




ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする