修成建設専門学校 ガーデンデザイン学科 (造園)のブログ

関西の専門学校でエクステリア・ガーデニング・造園・園芸・園芸療法・外構・ガーデンデザイナーを目指す若者達へ

集中講義★実習レポート No.2

2010-02-26 16:31:36 | 日記
2月26日(金)
今日は昨日とはうって変わって寒い一日となりました

 さて昨日に引き続き集中講義★実習レポート第2弾!!
2日目の16日は学校の植栽スペースを大改造&冬春への衣替えです
まずは正面の植栽スペースを整理しお花を植えます。
今まで植わっていた宿根草は切り戻し、1年草は抜いて
土壌改良を行い、パンジーやストックなどを植え付けました。

痩せた古い土は少し取り、新たに土壌回良材を入れて
鋤き込んでいきます。
その時に固くなった土にしかり新しい新鮮な空気が
入るようにしてあげましょう

さえずりHくん(1)、腰を入れて!!

向こうに佇み物思いに耽っているSくん(2)、
…何を悩んでいるんでしょうか?



ん?奥でMっち(2)も頑張っていますね~




こちらではOりん(2)が低木の剪定を行っています。
高さのバランスと次の花芽に注意して



こちらは正面出入り口横のコンテナスペースで
寄せ植えを作っているNさん(2)と豆(1)です。
春をイメージして明るく、そしてまた配色よく、
で、センス良くね


 さぁ次は裏出入口の横。
ガッツリ樹木が植わってある植栽スペース。
いかにも植え込みと言うこのスペースを
明るくカッコ良くリフォームする為にみんなで伐採です。

1、2年生みんながヒラドツツジと格闘中
もう随分古い木なのでツツジの根っこに悪戦苦闘



こちらはユキヤナギと格闘中
シラカシの根っこが絡まってこれまた厄介ですね~



その横で、カメラを向けたら涼しい顔でにっこり
…Sくん(2)、君ってヤツは
(なんて、彼は別班だったそうです。)



こちらはまた別班。
以前作った和風庭園にナンテンなどを新たに植栽。
監督Aさん(1)が全体のバランスを見て
Fっち(1)、Sちゃん(2)、Oくん(2)に指示を出し
植える位置を決めていますね~
監督のセンスはいかがかな?


各班作業も終えて、後片付け。


そうそう、使い終わった道具はキレイに洗って
この習慣はイイですね
箕面実習の成果が出ています
H先生に感謝


2日間、本当にみんなよく頑張りました
伐採作業は予想以上に手強くてかなり時間が掛かってしまいましたが
「遅くなってもやってしまおうっ」と
みんなが意欲的に頑張ってくれたお陰で、スッキリキレイに
なりましたぁ
お疲れ様ぁで、ありがとう

こうして2日間の実習は無事終了したのでありました。
めでたし、めでたし
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

集中講義★実習レポート No.1

2010-02-25 21:21:33 | 日記
 2月25日(木)
今日はGW並みの陽気…汗ばんでしまいました
学生諸君は春休みを楽しんでいることでしょう。
2年生にはきっと最後の春休み、そして最後の長いお休みとなります。
多いに遊んでおきましょう

 さて遅くなりましたが、今月15~16日と修成で行った実習レポートです。
15日から1週間、集中講義ということでそれぞれの学科が
試験結果を受けて補習授業やその他さまざまな講義を行います。
もちろん、何も行われない学科もありますが、
ガーデンは試験結果が良くても関係なく2日間実習を行いました
 
 まずはエクステリア関連の実習です。
実際仕事をする中で、ウッドデッキやそこに置くテーブル&チェアーなどを
そのスペースのサイズに合わせて製作することがあります。
そのようなものがどうすれば製作できるのか?
今回は“製作を経験すること”を目的として実習を行いました。
製作するものはチェアーと植栽用コンテナです。
これは来年度で100周年を迎える我校の記念行事として
ガーデンデザイン学科が独自に屋上緑化を計画しており
その先駆けとなるイベントです
そしてまた、この春卒業して行く2年生の卒業記念行事として
計画した実習でもあります

 それではその実習風景をご覧下さい

まずは木材を設計図にある寸法に合わせて必要な数だけ
のこぎりを使って切っていきます。
(※Aの設計図が不充分だった為、いろいろとお手数をお掛け致しました

尺金を使ってしっかり寸法通りに印を付けていくNくん(2年生)



それをMくん(1)が真剣な面持ちで切っていきます。



お次は寸法通りに切った木材にペイントしていきます。
今回は屋上緑化に使用するアイテムですので熱をこもらせない為に
屋外木部用の白いペンキを使用することにしました

Sくん(2)、ムラなく塗ってね

初日はペンキが塗れたところで終了~

…一晩明けて

翌朝にはペンキが乾いて組立て準備OK
…のはずが、塗り忘れ発覚
こういう失敗もイイ経験です
朝イチで再度ペイント。
Mくん(1)、そうそう横面も忘れず塗ってね



その間にも組立て隊が電動ドリルで製作続行
Fくん(1)指導の元、さえずりHくん(1)がどんどんビスを打っていきます


「オレもやるゼッ」とMくん(1)組立てる気満々



チェアー製作班は残った木材で補強案を検討中
どうすればより強度が上がり、利用しやすいかを考え
またOりん(2)が座った時の彼の癖や足の置く位置を考慮して
邪魔にならないところに補強を施す。
Mくん(1)、Aさん(1)、Nくん(2)が知恵を絞っている様子。
素晴らしい
自ら工夫して物を作る。これこそが醍醐味であり
生きた勉強なのですイイ。



こうして出来あがったのがこちらの作品と製作者達
※ごめんねSちゃん(2)、時間が押してしまいアルバイトの為
 最後の集合写真、一緒に撮れなかったね


出来あがってみるとまだまだ小さい作品ですが、
それぞれにとって大きな第一歩となるものに仕上がったと思います。
また今後、学生達が屋上緑化を進めていく中でここから
進歩していければイイし、卒業生達には懐かしい思い出と
数年先の自分比較のイイものさしになればなぁと思います

キレイに締まったところで今日はここまで




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

箕面実習レポート From A その2

2010-02-23 01:41:59 | 日記
 2月22日(月)、
今日は成績発表の日でした
学生諸君、結果はいかがだったでしょうか
卒業、もしくは進学出来そうですか?
良い来年度を迎えられることを期待しております

 さて先週日曜日の箕面実習レポート第2弾です。
前回はサルスベリ剪定班と施肥班をちょっとだけご紹介しました。
今回は整理整頓?班です

まずはこちら↓

伸びに伸びたスイカズラを剪定している
NさんとNくん(共に2先生)です。
ツル植物の剪定に悪戦苦闘しておりました

と、スイカズラの中にオレンジ色に輝くものを発見
カラスウリです。“野の秋の彩り”がまだ鮮やかに残ってました




お次はこちらもツル植物に悪戦苦闘のKくん(2)。

何度か池に落ちそうになってましたね
でも頑張ってキレイにしてくれました



それから、H先生が作った堆肥を樹木に撒いていく作業。
1年生も頑張ってましたよ

左からFくん、Aさん、Hくん…Aさんは監督?奥にK先生も見えます。


こちらはカブトムシ捕り班??

うそうそ、しっかり堆肥を運んでいました
手前:Mっち(2)、奥:Mくん(1)。

Mくん、思わずダイブ
やっぱり君はカブトムシ班だッ



それからそれから、これは何班だったのかしら?

右からH先生、コバ☆G(2)、Kくん(2)。切り株を切ってました。


で、こっちでは雑草抜きしてるSくん(2)

雑草抜きも仕事です。けど…道具使ってくれてイイんだよぉ

1年生はこれが最初、2年生は修生最後の箕面実習です。
1、2年生とも実習を重ねる毎に進歩していきます。
今回もみんなよく働きましたね
そんなみんなに

2年生諸君、来年はOBとしてまた実習に参加して下さいね


さぁ箕面実習のUPはK先生にお任せして、
次回の実習レポートは学校で15、16日行った実習をUP致します
お楽しみに…



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

箕面実習その3

2010-02-21 10:24:53 | 日記
おはよう
今日も良い

あの実習からもう1週間たちました 早いですね

ちょいとバタバタしていて更新が遅くなりました

実習の楽しかった風景をアップしておきます

やっぱ 外で汗をかいて疲れたあと 皆で楽しく喋りながら

食事するのは ほんと気持ちいい事です



焼き芋 ジャガイモも火のなかに ほりこんで食べましたし



飲み物も 発泡酒はいやや・・・とわがままぬかしたメンバーです!

また みずがめ座のB型コンビ

私 Kと2年Tちゃん




そして最後に 記念撮影っと



まだまだ写真はあるのですが 本日はこの辺で!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

箕面実習リポート From A

2010-02-18 16:56:08 | 日記
 学生諸君 実習漬けの14日~16日の3日間、お疲れ様でした
また14日の箕面実習でご協力頂いたH先生の奥様、お嬢さん そしてOBのDくん、
もちろんN先生にH先生、K先生、M先生 ありがとうございました
14日はお天気も良く最高の実習日和
みんな良く働きましたね

では早速その姿を見ていただきましょう

まずは剪定班。

サルスベリに登って頑張っていますね~
右からHくん(2先生)・Fっち(1)・Sくん(2)
下から指導してくれているのはOBのDくんです。↓


こちらもDくん指導の元、Aさん(1)が剪定作業中。
以前よりも作業がスムーズになったみたい。
実習を重ねる毎に動きが良くなりますね





お次は施肥班。
Hくん(1)とFくん(1)、黙々と作業しています。偉い!!







それに比べてサボっているのは誰だ!!

…失礼致しました
N先生、ラッキーと仲良くお喋り中でした

みんなのアイドルラッキーはN先生の心を鷲掴み

おっとこちらはK先生がOみかんに…?いやOくん(2)に施肥


・・・とオチがついたところで、今日はこれにて


ブログランキングに参加中
下記のマーク クリック願いますね!
開いたら 左のマイページをクリックしてみて!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする