修成建設専門学校 ガーデンデザイン学科 (造園)のブログ

関西の専門学校でエクステリア・ガーデニング・造園・園芸・園芸療法・外構・ガーデンデザイナーを目指す若者達へ

今年初の取組

2013-04-20 18:06:23 | 日記
こんにちは
久しぶりの更新です

ガーデンの2年生とエンジ そして土木の学生達と
今期初の取組を いつものように急ですが見つけ出し
参加する事にしました。
内容はインデックス大阪で六月に開催される『エクステリアフェア』のブースで
未来のエクステリアのパネルや作品展示に参加する事にしました。

そこで早速いつもの様に、グループで討議開始!





エクステリアとは??

商材にはどんなものがあるのか?  などなど

コンセプトは?

少しづつ発表を交えて理解していきます。





多くの方に修成っ子を知って頂くチャンスだと思っています。

皆 気合を入れて頑張ってみような
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

N先生 春休みのお仕事

2013-04-20 00:00:00 | 日記
 ガーデンでは土木、エンジニアの学生を交えた授業も行って
います

座学あり実習ありの科目なのですが、土木、エンジニアの学生
みんなにも楽しんで貰えるような事が出来ないかと これまで
ガーデンの講師定例会議で何度か話題にあがってきました。

土木は建設業界の中でもとても緻密で精密な知識と技術が
必要なお仕事です。ところが残念なことに、建築や造園の
ように目立って「これが土木の作品だ」と視覚的に見える
ことがあまりない奥ゆかしい分野でもあるのです。

でも、何か土木と造園に関連した作品が造れないものか?と
知恵を絞り、ある案が出されました
そして、N先生「春休みの間に試作品を造ってみよう」と
材料や造り方に様々な工夫を凝らし、造って下さったのが
こちら↓の作品です





これは世界に知られる日本の“盆栽”のルーツとなった中国の
“盆景”がヒントになりました。
実際どんなものだったのか、現存するもの(写真を含めて)が
ありませんので、文献と桂林の風景を頼りに造っていただきました。
想像以上の出来です N先生、ありがとうございました




修成の前にN先生自ら設置
「もう少しこうした方が良かったなぁ」とものづくり魂に火がついて
しまったN先生なのでありました


来週あたり、土木、エンジニアによる“盆景”造りがそろそろ始まり
そうですよ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする