ガーデンのブログを見ていただいている皆様、大変ご無沙汰をしてしまい
申し訳ありません。ブログの更新は間々ならずですが、ガーデンは相変わらず
いろいろやっていま~す
まずはこちらの取り組みから・・・
昨年、完成から80周年を迎えた御堂筋の記念事業を実施するにあたり、
大阪府建設局様からのご依頼を受け、御堂筋の主要交差点にある6か所の花壇
植栽に対し、ガーデンの1年生がそのデザインを提案させていただきました



そして昨年末の12/26、27に皆のデザインを元に植栽がなされ、ちょうど今、↓のように
御堂筋を彩っています

新たな年が明け、まだまだ寒い日が続きます。お花達も縮こまって色付きは今一つですが、
これから暖かくなれば、みんなのイメージ通り、御堂筋80周年の記念イベントを盛り上げる
華やかな花壇となってくれるはず
春と花の見ごろを心待ちにしたいと思います
お近くへお寄りの際には、是非一度見に行ってみて下さいね
申し訳ありません。ブログの更新は間々ならずですが、ガーデンは相変わらず
いろいろやっていま~す

まずはこちらの取り組みから・・・
昨年、完成から80周年を迎えた御堂筋の記念事業を実施するにあたり、
大阪府建設局様からのご依頼を受け、御堂筋の主要交差点にある6か所の花壇
植栽に対し、ガーデンの1年生がそのデザインを提案させていただきました




そして昨年末の12/26、27に皆のデザインを元に植栽がなされ、ちょうど今、↓のように
御堂筋を彩っています


新たな年が明け、まだまだ寒い日が続きます。お花達も縮こまって色付きは今一つですが、
これから暖かくなれば、みんなのイメージ通り、御堂筋80周年の記念イベントを盛り上げる
華やかな花壇となってくれるはず

春と花の見ごろを心待ちにしたいと思います

お近くへお寄りの際には、是非一度見に行ってみて下さいね
