修成建設専門学校 ガーデンデザイン学科 (造園)のブログ

関西の専門学校でエクステリア・ガーデニング・造園・園芸・園芸療法・外構・ガーデンデザイナーを目指す若者達へ

本日の緑化センター

2011-05-25 19:22:17 | 日記
\(^▽^)/!
本日は晴天に恵まれ 緑化センターで実習でした
その模様は A さんにお任せし

私は 別の様子をアップします

朝 早めに緑化センターに行き見たいものがありました
それは 先日アップしてました花壇の様子

ガッキーのプランで植えた花壇の生育状況を確認に行きました

前回より色がハッキリしてきましたよ どうですか? ガッキー
思いどうりになってきましたか?



こんな看板もつけてくれてました



確認が終わり センター内へ移動

そこで 発見!!

修成のパンフを置いてくれてありました~~



もう あまり ないような?? 出してくれてるのが少ないか??
それはわかりませんが 案内を見てくれた 誰かが 来年入学してくれると
嬉しいですね

さて本日は紫トウガラシの種蒔をしましたが その模様の一部をご覧あれ



 やまんば登場!!

後はAさんのブログで確認下さいね

実習終了後 設計の場所にて 図面と照らし合わせをした結果 何やら 皆真剣モードに突入







どうやら 図面どうりにするには 難点が チラホラ

まぁ こんなに呑気なグループもありますが





さぁ~ 皆 またまた 3歩進んで2歩 下がったみたいですが 時間がなくなってきました

気合を入れ直して ガンバ \(*⌒0⌒)♪

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

修成オープンキャンパスのお知らせ

2011-05-24 22:19:13 | 日記
 5月24日 火曜日。本日

今日はオープンキャンパスのお知らせです

修成建設専門学校では、建築、土木、ガーデンほかそれぞれの
学科で毎週土曜日にオープンキャンパスを行っています。

設計やCAD、ガーデンでは寄せ植え実習などを計画して
みんなをお待ちしています

実際に各学科の先生がいろんな話をして下さいますし、
進路や就職などの事も相談できますよ

最近 学科やクラスも増え、自分のしたい事がどの学科・クラスで
学べるのか分り難くなっているというような事もあります。
まずは自分の興味のある事を先生方に話して見て下さいね


 さて今回お知らせしたいのは6月19日 日曜日に開催される
オープンキャンパスのお話です。

通常オープンキャンパスは土曜日なのですが、この日だけは
近畿圏だけでなくその他遠方からも参加してもらいやすいように
また保護者の方も都合が付きやすいのでは?ということで
日曜日に開催されることとなりました
(※保護者同伴のオープンキャンパスDAYです。)
もちろん近畿圏在住のコも


建築業界に、修成に、またガーデンに興味のあるコは是非
この機会に一度修成に遊びに来て下さい


同じ業界人を目指す真の仲間を心よりお待ちしています


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Fise-Gardenから ~ホスタ・コレクション(見頃)~

2011-05-20 00:00:00 | 日記
5月20日金曜日。

K先生の提案で?「Aの庭」改め「Fise Garden」となりました。
今後ともご観覧よろしくお願い致します


 さて、以前ご紹介したホスタ・コレクション(芽吹き)のその後です。

力強く芽吹いた後、様々な表情で美しい葉を展開し
今 正に見頃を迎えました

毎年この時季はFise Gardenの顔としていろんな種類を
その他のカラーリーフプランツなどと共に飾っています。



「植物の持つ美しさは花だけでなく、葉でも表現できる。
 カラーリーフの世界へようこそ」と

 このコ達は語りかけているかのようです。
(ちゃんとお花も咲きますよ


(語り部
 サムアンドサブスタンス、ラブパット、サガエ、スジギボウシ、
 クロッサリーガル、パトリオット、フランシスウィリアムズ、
 グレートエクスペクテーションズ、キャプテンクック、
 エルニーニョ、ドリームウィーバー…etc)
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

測量実習 5月18日水曜日

2011-05-19 22:44:19 | 日記
5月18日 水曜日。 当日

K先生の予告通り この日はガーデンの1、2年生と
土木の2年生で測量実習を行いました

ガーデンと土木の2年生は測量実習の経験あり。
でも1年生はこれが測量デビューです。
みんな測量機材の使い方に測量方法をしっかり覚えて
緑化センターでの実習でバリバリ実践して下さいね


では授業風景をどうぞ

まず測量機材の使用方法をK先生から教わり、各班に分かれて
基準となる場所を決め杭を打ちます。

 

この杭打ち作業が大変でした
杭が乾き過ぎてハンマーで打つと割れて飛び散り危険極まりなし
使い慣れないハンマーで杭を支えてくれているコを打たないか心配

 

こちらでは女子グループの杭打ちをハラハラ☆ドキドキで
見ておられたN先生がやっぱり一肌脱がれました
でも支えているなっちゃんはかなり恐がっている様子



次に基準点の高さを出し、測量開始。

  


土木の4人は流石に手馴れていて、作業も早い
それにしても仲の良いこの4人。土木もガーデンに
負けず劣らずとっても良いクラスです



と、そこへ…。



測量機材の使い方が分らず「これ、どうするんや?教えてくれ~」と
測量指導担当のK先生登場
セットは2度押し。覚えましたね



 

ガーデンのみんなも頑張ってますね~
女子も男子もリーダーをメインにどんどん作業を進めて行きます。


  

測量デビューの1年生も一生懸命
左:Mくんも真剣な表情で測量機材を操作していました。
  こういう時の顔、カッコイイでしょ
右:チームリーダーのMこうに「ノコギリの使い方が成ってない」と
  言われ、ひたすら熱心に練習するTくん。そうそう、その姿勢が
  何より大切です


この日の朝は随分冷え込みましたが、日中ともなると日差しが
ジリジリと刺すような暑さ
みんな本当によく頑張りました お疲れ様ぁ





 ところで、修成の屋上で例のツルバラが咲きました。
お花はこんな感じ。



ガーデンのみんなで何というバラか当てて下さいね。
ちなみにこれは1、2年の課題ですのでよろしく







コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小スペースで楽しむバラのお庭

2011-05-17 21:50:00 | 日記
5月17日 火曜日 本日

 例年GWには見頃を迎えるバラも今年はこの涼しさで
5月の半ばでようやく賑やかに咲き始めました

  

    

  

1段目左から順に “ゲイシャ”、“ジュリアン”、“ホワイト ドリーム”
“ラベンダー ピノキオ”、“インターナショナル ヘラルド トリビューン”、“ヘルシュレン”
“ディスタント ドラムス”、“万葉”、“スパニッシュ ビューティ”

                         (Fise-Gardenより)



やっぱりバラはイイですね~
多くの人々に愛されつづけるのも頷けます

今年も相変わらずのバラ人気。
今日は「小スペースでもバラを楽しみたい」という方の為に
こんなお庭をご紹介したいと思います。

こちらは奥行き60cm、幅3.4m程のお庭。
もともとサツキが植わっているだけの植栽マスでした。

そしてリフォームから3年、こんなバラのお庭になりました








お部屋と外からバラを見て楽しめる高さの特注アーチに
ツルバラ“アンジェラ”と“ローゼンドルフ シュパリースホープ”を誘引。
その他、ミニバラ“グリーンアイス”や“レンゲバラ”など
全9種類のバラが植えられています。

 


アーチのバラが満開になる頃には毎年お友達やご親戚を招待して
お花見をしていただいているとか。
またバラを追いかける様に続いてクレマチスが咲くなど、四季を通して
様々なお花が楽しめるようにプランニングしてありますので、
常に賑やかな?ちょっと派手めな?(お花の)お庭です。
ご近所の方々にも楽しんで頂けている様子


小スペースであっても立体的に活用することでRose Gardeも夢ではありません
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする