Los Diarios de Motocicleta /モーターサイクルダイヤリーズ

登場車種が多いのでタイトルかえました(笑)
前タイトル「よみがえれCBR400F・ええ絶滅危惧車ですがなにか?」

スナップオン ラチェットハンドル

2013-02-15 12:51:33 | 日記

ちょっとデジカメの塩梅を見るのに撮影したついでにアップしました。

長年使っているスナップオンのラチェットハンドル。

プッシュリリース機能がついていいるので油だらけの手でソケットを付け替えるとき大変便利なんです。

ハゼットなんかはメッキしないでワザと梨地にして滑りにくくしているのは有名な話ですが、ソケットの付け替えだけを考えれば断然プッシュリリースだと私は思います。

スナップオンは製造年号が刻印されているので自分の工具がいつ頃製造されたか分かります。

このラチェットハンドルはは1989年製。

若い頃、某中古車ディーラーで働いていた時にスナップオン・バンセリングから購入したもの。

モデルF723A、当然今では廃盤のモデルです。

ギアは20!ですぜ。

でも手に馴染んでいるし、バランス、軽い空転トルクは未だにこの工具を使う理由としては十分です。

すっかりヤレてしまってますがまだまだ現役。

来年25周年記念にオーバーホールでもしますか(笑)

ってか「今ばらして油指せ」ですかね。