新年明けましておめでとうございます。
いつもブログをごらん頂きありがとうございます、CBR400Fのブログですが自分の周りのバイクのメンテナンスをいろいろアップしていきたいと思いますので本年も宜しくお願いいたします。
早速新年早々のバイクねたはヘルメットスピーカー取り付け。
正月暇をもてあまし以前から付けたかったヘルメットスピーカーを装着。
ネットでいろいろ調べた結果B+COMのヘルメットスピーカーをチョイス。
これにソニーのワイヤレスオーディオレシーバーDRC-BTN40と組み合わせて音楽、カーナビ、電話に対応しようというものです。
早速2りん館へ行き正月セールで10パーセント割引(あんまり安ないですね)3,780円でゲット。
持ち帰って早速ヘルメットに装着してみる。
ヘルメット内のイヤーホール部分に両面テープで取り付けるだけ。
はじめからそんなに簡単に付くとは思ってませんでしたが、やはりだめでした。
装着したヘルメットはアライのアストロIQですが、きっちりヘルメットフィットさせる派(当たり前ですが(笑))なのでかなりタイトフィット。
なのでイヤーホールに付けたスピーカーが耳に当たり耳がひっくり返った状態になってしまいまったくだめでした。
はい、早速ヘルメットの内装を外して耳の部分の当たるチークパッドを取り外して加工です。
ノーマル状態でもかぶると少し耳が折れるのでグリグリヘルメットを動かして耳を馴染ませてからかぶっているような状態なのでそりゃだめですよね。
なのでスピーカーを装着してスピーカーの面がノーマルの高さになるまでイヤーホール部分をくりぬきます。
購入して間もないヘルメットですが情け容赦なく発砲スチロールを抉っていきます。
こんな感じです。
仮付けしてはかぶってみて収まり具合を確認。
いい感じでできました。
完成
ジャックの位置も丁度収まった状態になりばっちりです。
あとはDRC-BTN40が届くのを待つだけ。
DRC-BTN40 楽天最安値4,830円、B+COM ヘルメットスピーカーNEO 3,780円
合計8,610円とそこそこの値段になってしまいましたね。
正月やからいいか(笑)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます