晴れて検査完了してブイブイ走れるようになったZでありますが、やはり私のZもママチャリ病にかかってしまいました。
ブレーキングのたびにママチャリのブレーキなみのキィキィ音が鳴り響きます。
走り去るエキゾーストノートで振り返られるならともかく、交差点でブレーキを握った瞬間けたたましい「キィキィー」はいかにも整備不良車を見る目でみられて納得いきません。
追い討ちをかけるようにパッドの戻りも悪いのか走行中もガミラスの戦艦みたいにキィコキィコなっとります。
キャリパー分解。
噂のシムを入れてみる。
ついでにパッドの動きを良くするために周りを少し削ってみました。 削りすぎるとゴソゴソになって余計音鳴りするようなので塗装をはがす程度でやめておきました。
組み付け完了して試走はまた次回ですが、キャリパーの塗装がブレーキオイルで一瞬で荒れてしまいました。
オキツモの耐熱塗料を今回は使ったのですが焼を入れてなかったのが原因かと思われます。
前回CBRの時はオーブントースターで焼きいれしたのでブレーキオイルがかかったくらいでは塗装は問題なかったのですがやはり手抜きはあきません。
追記
シムを装着して約50マイル(80キロ)走行して時点で音鳴りは解消しています、走行中のパッド戻りの悪さから?の音鳴りも消えました。
今後音鳴りが出るようであればまたここに追記します。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます