かなざわ風便り

変わり行く季節の中で、あの町この町で出会った風景や人情、イベントを訪ねて行きます。

こきりこ味まつり

2010年02月22日 | Weblog

雪深い五箇山の里にも、春を告げる「こきりこ味まつり」が上梨こきりこ館で賑やかに行われた。
会場では、伝統料理の手打ち蕎麦をはじめ、五箇山とうふ等々が並び、地酒「三笑楽にごりざけ」も味わえて嬉しい限り。
他にも、五箇山特産品の栃餅や山菜加工品等の品々が並び販売されていた。
舞台では、魚津せり込み蝶六保存会・越中八尾おわら保存会・越中五箇山民謡保存会と続いて雪の越中唄街道として、日本クラウン所属「大地 誠」の歌謡ショウーが行われた。
今回、関西から富山県人会「大地 誠ファン」ツアーも一緒に観光バスでふるさとを訪れて会場を盛り上げていた。
同行した京都在住の坂 本 信次郎さんも郷土出身で、大地 誠が大好きで今回のツアーに参加して意気盛んにエールを送っていた。
最後に主催者側「越中五箇山こきりこ唄保存会」の舞台披露があってイベントを終了した。

<1.大地 誠-歌謡ステージ>


<2.越中五箇山こきりこ唄保存会-メーンショット>


<3.>


<4.>


<5.>


<6.越中おわら保存会-舞の好きなショットです>


<7.五箇山の元気な眞瑠ちゃんも観賞に訪れていた>


<8.大地 誠と関西富山県人会のファン>
コメント    この記事についてブログを書く
« 利賀そば祭り | トップ | 快晴の白山麓 »

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事