かなざわ風便り

変わり行く季節の中で、あの町この町で出会った風景や人情、イベントを訪ねて行きます。

鳥越そば祭り(2)

2010年10月31日 | Weblog
 そばまつり会場には「蕎麦打ち愛好会」のグループ6団体「白山蕎麦娯楽部・にわか工房・白山河内おくのぼう」
「金沢むさし坊・めん棒くらぶ大野・越前そば青
が構えて、来客に腕を競っていた。

<1.お客は、どのお店が美味しいのかな~なんて不安そうな目付きで覗き込んでいた。>


<2.白山蕎麦娯楽部の蕎麦打ち師-中村さん・大平さんも奮闘していた。>


<3.にわか工房の山口さん頑張ってよ!!。>


<4.お母さんも頑張っているよ!!。>


<5.めん棒くらぶ大野の都竹さん、明るく元気でしっかり打ってくれ美味しいよ!!。>


<6.めん棒くらぶ大野の山川さん、美味しい麵を客が待っているよ。>


<7.金沢むさし坊の皆さんも頑張っているよ!!。>


<8.越前そば青葉の皆さん頑張っているよ。>


<9.斉藤里美さん・玉村さんも頑張っているよ!!。>


<10.白山河内おくのぼうのオーナーと立川裕香さんも明るく元気に頑張っているよ!!来てね!!。>


<11.会場中央の飲食風景。>


<12.可愛い子供達と一緒に蕎麦麵をそそる家族。>


<13.行事のアンケートに答えると、ささやかな景品が貰えるよと、説明をしている白山市の職員方。>


<14.食べた後の後始末は、何処でも裏方さんの大切なお仕事で、この方達に感謝の気持ちを持とう!!。>

コメント    この記事についてブログを書く
« 鳥越そば祭り(1) | トップ | 麦屋節の里 »

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事