かなざわ風便り

変わり行く季節の中で、あの町この町で出会った風景や人情、イベントを訪ねて行きます。

観音を訪ねて「12」

2007年03月23日 | Weblog
「能登国三十三観音」巡礼第二十二番札所「牛ガ鼻観音堂うしがはなかんのんどうを訪ねた。
七尾市白浜町(旧田鶴浜町)地内、国道249号線から「のと鉄道」踏切を渡り、海岸に向かって300m程で小高い森の下に着いた。
32段の石段を登ると台地に観音堂が建っていた。
御詠歌
「牛ガ鼻牛の車の無かりせば、いかで至らん蓮の台うてなに」
「今朝見れば沖の小舟の乱れ竿、ささねど波に寄る牛ガ鼻」
「法の風吹くや小舟のみなれ竿、ささねど波に寄る牛ガ鼻」

コメント    この記事についてブログを書く
« 観音を訪ねて「11」 | トップ | 観音を訪ねて「13」 »

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事