goo blog サービス終了のお知らせ 

きょんちゃん つれづれにっき

思いつくまま、気の向くままに、
きょんちゃん、ちーちゃんとの、
できごとを。

お雛さまを作る

2008-03-04 | 
保育所で作った、きょんちゃんのお雛さまです。

「オヒィナサン(だいぶ’おひなさま’に近づいてきました)ト

 オダイリシャマ、キョンチャン ツクッテン!」と、得意気。

左は、市販のお菓子を、先生が少し作り変えた、保育所オリジナルお雛さま。

いただいてすぐに、お菓子と気づいたきょんちゃん、

「パパト ママニ アゲルネン」と先生に言ったら、

優しいねと褒められ、またまた得意気。

でも、食いしん坊のきょんちゃんのこと、

ちょうだいって言っても、くれないような気もします・・・




お雛さまを食べる

2008-03-03 | 
仕事を言い訳に、いつも手抜きの食事ばかりですが、

今日は、手抜きながらも、ちょっとだけ頑張ろうと試みましたが・・・

ヨレヨレの不恰好なお雛さまとお内裏さま。

それでも「キョンチャンノ オヒサマ~」と、

喜んで食べてくれた、きょんちゃんに感謝。


お雛さまを飾る

2008-03-02 | 

「オヒサマ!」

お雛さまを出し始めると、大喜びのきょんちゃんでした。

きょんちゃんにとって、お雛さまは、友だちと同じ感覚なのか、

「ミテミテ!オサラ、ピッカピカヨ~!!」

食べ終わったお皿だって、お雛さまに報告です。