赤ちゃんを連れていると、通りすがりの人に、よく話しかけられます。
「いくつ?」とか「風邪ひかないようにね」とか、
少しのやりとりで終わることがほとんどですが、
時々、思いがけない言葉に出会うこともあります。
ある方は、ちーちゃんを見ながら、
ご自分の3人の男の子(と言っても、きっと、もう私くらいの年齢かな?)
の子育てを振り返られ、
3人分なので、ずいぶん、長くなりました

最後に「女の子はいいねぇ~」と、しみじみと言っておられました。
また、ある方は、腰の曲がった、私のおばあちゃんくらいの方でしたが、
「子どもは、未来の宝!頑張って育ててね!!」
と、声をかけてくださり、思わず、
「頑張りますっ」と、気合いを入れて、答えてしまいました。
不思議です。
ちーちゃんといなかったら、お話なんてすることのない、
横を通り過ぎるだけの、アカの他人なのに・・・。
ちょっとしたお喋りが、ポッと心を温かくしてくれます

たまに、余計なお世話的なこともありますが

どんな子育て支援よりも、大きな励みになります。