空波とともにⅢ

NC750X(初号機)とPCX(二号機)のカスタムとツーリングの「私的記録庫」です。(「空波とともに」の第三段♪)

04/16 リハビリ・ツー1

2017-04-16 19:58:46 | 旅記録(近畿)

本日2017/04/16(日曜日)

快晴予報の週末♪

もぼちぼち見納め


ヤマちゃんのLINEの呼びかけに

即応したオヤジたち

皆さんウズウズ???笑

ちょいと出かけてきました♪




左から

ヤマちゃん:右手指の拳断裂www

terayan:おしりの病(汗)

T2:腰痛www

のりぞ~さん:ぎっくり腰

JINさん:五十肩から右手痛www


寄る年波に

皆さん故障もちですが

痛みにもマケズ

走ってきました♪


388.8km




夏日に

35km/Lオーバー♪




ボチボチとツーリングシーズン突入デスwww

また走りましょうネ♪







明日は久しぶりに出撃♪

2017-04-15 21:13:52 | 旅記録(近畿)

今日2017/04/15(土曜日)の記事を書きながら

明日は昨年打ち漏らした?

新温泉町の「泰雲寺」でも行ってみるかな???と

ルートを見ていると

プルプル

スマホ???


ヤマちゃんがリハビリに日吉からエンゼルラインあたりへと

JINさん

なぜかリハビリ???


であれば

T2もリハビリにと


8時に毎度の「ガレリア亀岡」へ向かいますwww


04/08 桜開花速報(兵庫・京都)

2017-04-08 21:12:04 | 旅記録(近畿)

桜の開花予報が伝わるものの

生憎の空模様の週末

昨日は二課合同の親睦会の歓送迎会でしたが

今朝2017/04/08(日曜日)は爽やかな目覚め♪

庭では



ブルーデイジー♪



ムスカリ♪

素敵な青が咲き始めました♪


ジャガイモもやっと芽が♪



裏山では



雪柳も満開♪

ですが



裏山に定植予定のカキ

音沙汰なし(汗)


7時過ぎに妻が珍しく起き出してきましたので

ネットで当たると

「桜まつり」とのことなので

妻をせかせて



8時過ぎにFitくんでスタート♪

自宅の周りは満開ですが

やがて



が落ちてきました~


R175からR372で丹波方面へ



さらにR173「綾部街道」で北上して



「みくまりダム」の西側の桜並木ですが

まだ蕾硬し


やがてあめは上がりました


「やまがたや」からR27を北上



桃色の枝垂桜が綺麗


今日から「桜まつり」の大野ダム



ですが



期待した桜の雲海



来週後半でしょうか???

一応

いただくものはいただいて




久しぶりの「かやぶきの里」



生憎の天気に



人もまばら



桜は見当たりませんが





水仙と



コレは何かな???



「いぬふぐり」と「つくし」は



満開♪


「美山ふれあい広場」まで戻って



妻は「おやき」

T2はソフトクリームwww

な、なんだこりゃ~



も~♪




「大野ダム」まで戻ってきました




「道の駅 和(なごみ)」



変わったブツが♪



コチラのテイクアウトで昼食に♪



蕎麦@350円ナリ


妻に行きたいところを尋ねると

加美?

ということで

ナビに従い

府道から県道で



兵庫県に入ると桜満開♪



京都府内はことごとく早すぎた感じでしたが



河川の土手の桜並木が素敵なので



K109に入って



チョット一服www



空がチト残念ですが



多可町加美の「足立醸造」



妻オーダーのコチラを



道の駅「山田錦の里/まちの駅」周辺も♪




帰宅してうっとおしくなった頭

クロで散髪に行こうと思ってましたが

雨が落ちてきましたので

小野サティへ

妻が買い物している間に散髪www

1,510円

何時もの散髪屋さんよりお安い初めてのお店♪

腕もよろしい様なので

次回からはコチラカナ???

17時過ぎに帰宅www


本日のルート



反時計回りに280kmほど

久しぶりに走った感じデスwww


兵庫県内はどうも満開の様子なので

明日は小野の「桜つづみ街道」アタリへでも行ってみようかな♪





04/07 満開?

2017-04-08 05:36:11 | 旅記録(近畿)

平成29年度スタートとなった今週

大した仕事もしていないものの

変わった環境にチト疲れ気味


桜の開花

昨年の記事から見ると

昨年より1週間遅れの感じ


と言うことで

昨日2017/04/07(金曜日)

奈良へ♪


T2じゃありませんよ~

が以前ご近所だったWさん

バスツアーで(笑)


メインの

又兵衛桜は・・・



残念ながら

チト早すぎたようですが

心配した雨にも会わず


「長谷寺」




「郡山城跡」



コチラは満開♪




「奈良公園」




随分な「駆け足ツアー」に疲れたとのことで

現在「高いびき中」

桜には満足したみたい♪


どうにも

思わしくない天気予報の週末ですが

せっかくの桜の季節なので

近場でも周ってみますか~

Fitくんで♪

09/09 かみがかる

2016-09-09 20:57:40 | 旅記録(近畿)

一昨日

妻に何処か行きたいところない???と

尋ねると

即答がありましたので

今日はお休みして

朝寝坊な妻にしては

早起きして



ハイ

到着www



外国人の人気

日本一



伏見稲荷デスwww



平日にも関わらず



タイソウな人出

しかも

ココって日本???

って思うくらい

外国人ばっか



有名どころですが



私も初めて???

駐車場はキャパ200台ですが無料

拝観料もタダなんだとびっくり(笑)


どうせなら

一番奥まで???



ですが

本殿から山頂まで

所要時間54分と(汗)



ひたすら登りますwww

やがて眼下に京都の街並み♪



1万本以上あると言われる鳥居ですが

如何程???

ちゃんと明朗会計でした(笑)



丁度建設現場も♪



チト変わった絵馬デスネ~笑




幸い暑さも峠を越した様ですが

汗だくになって



たっぷり2時間コースを巡ってきて

目の保養???笑



丁度お昼時



夏場は「鶉」(@700円)と

「雀」よりも

骨っぽくて食べごたえがございました(汗)




ついでに



「天ケ瀬ダム」と



「平等院鳳凰堂」



コチラは@600円と鳳凰堂内は@300円


久しぶりの一日デート♪



260kmほどで19.5km/L




「雲中供養菩薩」



ナカナカ見ごたえがございました♪





写真集を買った妻から

ひとつ作って♪

リクエスト

どうするうwww(汗)


ご当選♪

2016-05-27 20:08:07 | 旅記録(近畿)

今日2016/05/27(金曜日)は

鈴鹿サーキットで開催される「バイクであいたいパレード」の当選発表


恐る恐る

見てみると



見事「播州酒飲軍団」ご当選♪

滑り止めの「OSG神戸支部」も(笑)


6月上旬に当選者へ連絡がある様なので

滑り止めのキャンセルはそれからでしょうか?


今週末

日曜日の空模様は

チト怪しげなので

明日はチョコット但馬あたりへでも♪

MT-09 maizurujaya

2016-04-24 04:34:30 | 旅記録(近畿)

桜真っ盛りの週末

2016/04/10(日曜日)に出かけた

MT(ミステリー・ツーリング)の9ですwww


舞鶴の海上自衛隊停泊地から

当初は東へ

小浜方面をと考えてましたが

やはり桜がin!!

小浜は走る気満々のまささんには近すぎる?

小浜となると海鮮ですがtakさんが怒ると怖いし(汗)

JINさんもガソリンさえあれば長距離は平気だし

ということでカリナさんが行かれていた「泰雲寺」の枝垂れ桜を提案するとOKでしたので

であれば、R27沿い

舞鶴の市街に入る手前で見かけた

terayanが行かれていた「まいづる茶屋」で早昼にしては???と

皆さんOKでしたので

引返しますwww



JINさんに先導をお願いして



五老ケ岳」はJINさんも行ったとのことなのでパスして



今シーズンは両足にバージョンアップしたtakさんの「靴爆弾」



反対車線の「サイン会」をにらみながら

程なく到着♪



このロケーションから奥まった山中かと思いましたが



R27沿いなんですね♪

海鮮主体ですが、麺類や揚げ物なんかもあるようで



フィリピンのお姉さん?にお勧めを尋ねると

コチラ!と



「海鮮丼」と「お造り定食」の違いは???

ということで、前者をまささんと・・・

takさん???

海鮮大丈夫だった様で(笑)



※牡蠣はダメなんですよねぇ~


JINさんと私は後者



イクラと甘エビがコンバートしたくらいでしょうか???笑

チョット上品な量でしたので、JINさんはご飯お替り♪


お腹を満たして

新温泉町の「泰雲寺」をイエラくんに入力すると

またまたR27を北上しろと???

サイン会場は

あれ???

店じまい???










MT-08 kaiji

2016-04-23 04:08:37 | 旅記録(近畿)

桜真っ盛りの週末

2016/04/10(日曜日)に出かけた

MT(ミステリー・ツーリング)の8ですwww


舞鶴の海上自衛隊停泊地に到着

以前は正門前の駐車場に入れたのに

北側のレンガ群の方へ



メインゲートまで



500mほど歩きますwww




有事に備えてチョット臨戦態勢といったトコロでしょうか

ここのところ艦上見学もアウトデスwww


初訪問のJINさん

バイク停まってるやん???と



コチラは乗組員さんの通勤用???

スタッドレス装着の原付なども



こんなの売ってるの見たことありまんが(笑)


残念ながら埠頭からの見学ですが



間近に見る大きな乗り物



ヤハリ迫力満点♪


皆さんの興味を曳いたのは



コチラ?



名前がねぇ~笑



私は

いつもコレ

「温かく血の通った真心の補給」・・・



異文化?を感じてしまうwww笑


主役はヤハリコチラ♪



生簀???



50cmクラスのボラ?がウヨウヨ


見学証をお返しして




場内のコンビニで



「元気ばっちりⅡ」が進化してました♪

これは???



何が入ってるの???



と興味津々



非日常体験でした♪


MT-07 sakurakaido

2016-04-22 04:47:41 | 旅記録(近畿)

桜真っ盛りの週末

2016/04/10(日曜日)に出かけた

MT(ミステリー・ツーリング)の7ですwww


集合場所のローソンから

R173を北上www



綺麗な桜並木が続くここは「綾部海道」って言うんですね?

ここは兵庫県ですが(笑)

京都府に入っても



イケイケどんどんの快走www



R27に乗り換えても



桜満開♪



気迫の走りに



ツートンの先行車も道を譲ってくれました♪


イエラくんの所要時間2時間を

半分に短縮して10時過ぎに目的地到着デスwww


03/13 兵京ツー9 (帰路)

2016-03-22 04:46:32 | 旅記録(近畿)

2016/03/13(日曜日)の

兵庫・京都ダブルヘッダーツーリングの9デス

京都府「日吉ダム」で解散して帰路に



亀岡方面を目指しますwww



ダム湖を周って



気持ちの良い道



皆さんヨイ調子で♪



車で走るとなんでもない道なんですが(笑)



ツーリングシーズンまでもう少し?



最後の集結???



食欲旺盛なたらちゃん♪笑



神戸組は

ヤマちゃんに先導いただいて



チョット雲行きが怪しくなってきましたが

昼から気温も上がったので

久しぶりの34km/Lオーバー



R175でまささんとお別れして



17時過ぎに帰還♪




思いのほかの大所帯のツーリングとなりました

懸案のスマホもチョット使える様に?



ありがとうございました♪





03/13 兵京ツー8 (日吉へ)

2016-03-21 03:52:16 | 旅記録(近畿)

2016/03/13(日曜日)の

兵庫・京都ダブルヘッダーツーリングの8デス

京都府「美山茅葺の里」から



「美山ふれあいの里」へ


夕方から雨予報のこの日

チト空模様が怪しげになってきましたので

コチラで「播州軍団」とお別れして



して・・・笑



せっかくなので



ついでの



日吉ダムへ

フリーっぽい走行???

猛然と迫るたいようさん♪



気合い入ってますwww



ナカナカ楽しいルート



りきちゃんも



揃いました???



外壁工事中の日吉ダム管理事務所で



記念品をいただいて



一応ここで解散と言うことですが

亀岡方面へ

03/13 兵京ツー7 (茅葺の里)

2016-03-20 04:39:45 | 旅記録(近畿)

2016/03/13(日曜日)の

兵庫・京都ダブルヘッダーツーリングの7デス

兵庫県「法華口駅」から京都府「美山ふれあいの里」へ


なぜか迷子になったヤマちゃん

LINEで確認すると京阪一行は「かやぶきの里」でまってま~すwww

とのことなので

向かいますwww


ハイ到着♪


たいようさん撮影♪

続いてCuteさん



310ちゃん、Ranmaさん♪



整列♪



早速スマホデヴューのT2のレクチャーを(笑)



寄ってたかって



ご指導いただき

無事LINE開通♪

ありがとうございますwww


何時もはごった返している「かやぶきの里」ですが

まだ足もとがおぼつかない季節なためか

比較的まばらな人出



無事待ち時間なしで♪



チョットお腹が空いていたので

ガッツリ「とんかつ定食」www




LINEで嗅ぎ付けたのりぞ~さん登場♪



何台だ???



さらにもう一台♪



スッキリショートに変身したたらちゃん♪






LINEの威力


恐るべし♪笑





03/20 ツーリングプラン

2016-03-19 07:07:35 | 旅記録(近畿)

先日の美山ツーリングの帰路

次の日曜日(03/20)出撃します???と(笑)

走りの蟲がウズウズ???


と言うことで

幾つかプランを♪


★プラン1:三成探訪ツー

最近、ブームの滋賀県の三成くん

彦根城へ梅を見に行ったのもすでに一年前

その時、何気に気になったコチラ

「石田三成テーマパーク・佐和山遊園」


舞鶴方面へ抜けてぐるっと400kmコース



「河内川ダム」カードのオプション付(笑)



★プラン2:サヨナラ岩牡蠣ツー

冬場は限定されるツーリングコース

散々走った日生の岩牡蠣もぼちぼち終わり?

ということで



岩牡蠣を絡めて

気になっている備中・高松城址

秀吉の「水攻め」の現場と

「百間川河口水門」カードのオプション付(笑)300kmコース



★プラン3:ダムカードめぐりツー

ver-up「ダムカード」を求めて

日本海側の鳥取・殿ダム、朝鍋ダム、島根・三成ダムあたりを周遊すると550kmほど



これは、もう少し時候が良くなってからかな~汗