2016/01/10(日曜日)の②ですwww
明けてしまった太陽に用はないので
次なる本命ターゲットにイエラくんをロックオン♪
北条鉄道の「播磨下里駅」だっけ「長駅」だっけ???と(笑)
まあお隣同士なので、現地を確認して撮影ポイントを決めればいいやと20kmほど
播磨の農村地域を走りますが霜で真っ白な田んぼ
コレはやはりカイロをと
「客寄せ表示」は・・・
冷たい方だけでした(笑)
ホットコーヒーを仕入れて
田んぼのあぜ道・イエラ道をぐねぐね走って到着した「長駅」
アッココね♪
カリナさんが夜這いしていた駅でした(笑)
赤字に喘ぐ地方鉄道の「北条鉄道」ですが
沿線の無人駅舎をパン屋、英会話教室等、各駅毎に提供する工夫で
去年は鉄道開設以来の乗降客数を達成したと♪
コチラは「結婚相談所」(笑)
ホームに上がって撮影ポイントを物色
駅の北側に柵のないエリアを発見♪
時刻は7:50?!
あと6分ほどで北からやってくるwww
しかも8時台はありません(笑)
ということで撮影ポイントにスタンバイ
真っ白な景色ですが
カメラの発色がおかしいのではなくて
ツンドラ状態ですwww
Cuteさんは、1/250と言ってたけど流れすぎてた様な???
とりあえずは同じスピードで連写モードってどうするんだっけ???と
弄っていると
踏切の警報が
ということでまあ撮ってみましたが
連写は効いてないし
流れてないなと(汗)
氷の世界で1時間以上待つのも・・・
なので帰還することに(涙)
また出かける理由ができたと言うことで