昨日は
20日、30日は5%オフ♪の日
と言うことで
毎度御用達のイオンを梯子
ですが
前から気になっていたトコロへ寄り道
朝起きると晴れると思っていたのがどんよりとした空
明るくなるのを待って
土木作業の続き

いつの間にか自生したユリ

立ち枯れしてますwww
Fitくんを洗車して
遅いスタート
まずコチラ♪

カワイイわんこがいるとのカリナさんの記事を拝見して(笑)

随分なにぎわい
それ以上に上も下も見事な紅葉♪

そんなに期待してなかったのは内緒ですが(笑)

三木市の 「伽耶院」

タイトル「秋」♪

いたいた♪

無視!?

「じゅんのすけ」と
名前を読んでもムシ(笑)

しかし半端ない紅葉の広がり

見事ですwww

パナも持って来ればよかったなぁ~と

イイ色♪

無料なところも素敵♪

三重、五重はよく見ますが
二重の塔と言うのもまた珍しい???

銀杏の黄色いじゅうたんも素敵デスwww


「入山料」はコチラへ♪

神秘的デスwww

妻と韓国へいったFさんが
入院されるので
平癒を祈願

思いがけず
近くにこんなところがあるとは


この日は出店も出て

白菜250円♪


オレンジにアカ

こんなところにも

落ち葉がモザイクの様♪


堪能して

まず
イオン三木店で
目的のブツを
駐車場に戻ると

こんなところにも♪

続いて
コチラ♪

これまたカリナさん御用達(笑)のアラギ島

デハナクテ 小野市の「いろどり」

「おふくろランチ」
精進料理の様なモノかと思ってましたが
どれも優しい味
とても美味しかったデスwww
目的の二カ所目・イオン小野店で

二店舗とも買い占めてしまいました(汗)

やはりまだ高値の白菜

ついに1/6カットまで登場してました(笑)
帰宅後
朝の作業の続きを♪

いや~
この日のメインターゲットのアイスコーヒー30本ほどはともかく
「伽耶院」も「いろどり」も思いがけない収穫でした♪
しかし
夕食
モチロン鍋(笑)を食べていると
インターフォンが
出ると
画面一杯にお向かいのオネエサマ
「きゃ~」といきなり絶叫www
遠足へ行ってましてお土産なんですが(←中学校の先生デスwww)
御主人さまが作られたところを踏んでしまいました~
ワタシどうしましょうwwwと
ポスト前の擬石の石畳に
クッキリとカワイイサンダルの足跡(笑)
だ、大丈夫ですよ~
サンダル水で洗っておいてくださいねぇ~と
チョット表情が付いて良いカモ(笑)